dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して3年、夫の実家には二ヵ月に一度ぐらいの割合で顔を出しています。
夫にはひとり弟がいて、弟は結婚して5年になりますが、
弟の奥さんは殆ど夫の実家には顔を見せません。
今までに3度きたことがあるかぐらいだそうで、
夫の実家でも会ったことはありません。弟だけが顔を出しています。

うちの親は特に夫の両親とは交流がありませんが、弟の奥さんの母親と夫の母親は馬が合うのか?
よく長電話をしておしゃべりを楽しんでいるそうです。

そこで聞きたいのですが、このようによく顔を見せてくれる嫁と殆ど家には寄り付かないがその母親とは仲が良い場合、
どちらの嫁が可愛いですか?
顔見せ回数や親との仲の良さより、嫁との相性によるものでしょうか?

ちなみに主人の両親はとても良くできたいい人達です。
どうして義理の妹は顔を出さないのかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

NO2の者です


正直 なんで嫁さん同士で競いたいのだろう。といぶかしんだのですが
話しを読むとなかなか 曲者の義妹さんですね
パニック症候を持ってるとか体が弱いなどでしたら仕方ないですが、
そうではなく出産をしても顔も見せない・・・のだったらこれは非常識だと思います

想像ですが、娘が非常識なほど顔も出さないのに長電話をかけてくるお母さんも 曲者かもしれません
お義母さんが気を使って、弟嫁さん達の悪口をnanairo123さん夫婦に言っていないだけではないかしら
案外全然関係ない人に愚痴ってるかもしれません

『好きで顔を出している』と読みほっとしました。
「どちらの嫁さんが可愛い」など心配するに及びません まず心あってしていることならば 自ずと伝わっていると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お答えくださいましてありがとうございます。
義妹は体を壊していることもなく健康体で自分の実家には赤ちゃんを見せに行っているそうです。
長電話を掛けてくる母親ももしかしたら曲者?、全然関係のない人に愚痴っているかもの意見に思わず納得です。
ほんとそうかもしれません。
心あってしていることならば 自ずと伝わっているとの言葉が嬉しかったです。
ありがとうございます。
義妹のことはあまり気にせず、いないものとしてみられるようになりたいです。
本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 22:49

こんにちは。

 質問者様は何を確認したいのですか?

ご自分のされている事が正しいことの確認なのでしょうか?

それともご自分が姑の一番になりたいのですか?

質問を読ませて頂いたのですが正直とてもくだらないな~という感じですね。

義弟の奥さんがどんな風に義父母と交流をしようが質問者様には全く関係ないですよね?

あなた様が義父母とどんな風に交流をしようが義弟の奥さんには全く関係ないのと同じです。

以前にもあなた様のような質問をされた方がいましたが、散々叩かれてお礼を書き込むことも無く去っていきましたよ。

姑に気に入られたいのなら勝手にすればいい事です。

姑が義弟の奥さんをどのように思うのかは、姑の勝手。あなた様には関係ないこと。

あなた様が個人的に義弟の奥さんを僻んでいる様にしか見えません。

>どうして義理の妹は顔を出さないのかも教えていただけると嬉しいです。

 あなた様のような考え方の小姑がいると不愉快だからです。(経験談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
わざわざご意見ありがとうございます。
人がどう思おうと勝手とのことですが、ほんとそう思います。
でも人の気持ちが知りたいと思うことがあってもおかしくないとおもうのですが。
一般的にこのような状態ならどうなのかと知りたくて質問しました。
自分が正しいことをしていることの認識でも一番になりたいわけでもありません。そうは言っても失礼な態度を取る義妹が私と同等に思われることも気に入らなかったりしますが。

お礼日時:2008/01/31 23:01

顔見せ回数や親との仲の良さより、やはり嫁との相性だと思います。


私の場合ですが、夫の実家は九州で、私たちは関東に住んでいます。
年に数回しか行くことが出来ませんが、とてもよくしてくれます。
弟家族は、車で20分ぐらいの所に住んでいて、月1~3程度顔を
出しているようですが、義母は弟嫁とは気が合わないらしく、
「○恵(弟嫁)より、○○ちゃん(私)の方が、一緒にいてラクだわ」
「○○ちゃん(私)は守ってあげたくなっちゃうのよね~」
と、よく話してくれます。
週に2~3回ぐらい、義母、義父とメールのやり取りもしています。

以上、私事でした。
千差万別でしょうが、私の結論は嫁との相性だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
顔見せ回数や親との仲の良さより、嫁との相性ですか。
大変心強いご意見です。
メールのやり取りもいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 20:03

良くできた人柄なら比べるようなことはしないと思います。


それぞれ良い所を見てくれると思います。

例えば長男夫婦と同居しているお嫁さんと次男で別居しているお嫁さん二人いた場合。
性格は長男のお嫁さんの方が良くても毎日一緒にいるから、欠点も見えてきます。
同居してない次男のお嫁さんはたまにしか顔を合わせないので、良い面しか知らない。
会った時だけ、良い嫁を演じる。
すると次男の嫁は良い嫁だと間違った判断をすることもあります。

実際に伯母(80歳代)には4人息子がいて次男は独身。隣の家に三男のお嫁さんがいます。
親戚の皆は、三男のお嫁さんを褒めていますし、良く尽くしていると思います。
しかし伯母は遠方にいる長男の嫁が気に入っているようです。
性格も長男の嫁は非常識と言われています。伯母は、わからないみたいです。身近にいるからありがたみがわからないのだと思います。



義理の妹さんは、用が無いから顔を出さないとの考えがあるのかもしれません。
本人で無いので真相はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように夫の両親は、それぞれの良い所を見てくれているように思います。
近くに居過ぎると嫌でも欠点が見えてしまうというのはわかります。
このような例もあるということですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 19:57

母親同士が仲が良くて、お嫁さんがあまり顔を出さないというのは面白いですね


何故?というのは分りませんが、旦那のご両親と付き合うのがわずらわしいのかもしれません

普通に考えて 全然顔を見せないお嫁ちゃんより
顔を出すお嫁ちゃんへの方が親しみが湧くのではないでしょうか

でも「会いに来てくれる=可愛い」ではないと思います
利己的で自我欲の強いお義母さんだったら
目に見えるプレゼントや顔出しに「嫁さん成績」などつけたりするかもしれませんが
よくできた心ある人だったら 優劣をつけるなんて事考えませんよ・・・

私の義父母もとても良い二人です。主人兄は車で行ける距離に住んでいるので月に一度は家族で顔を出しているようです
我が家は飛行機の距離なので1年に1度会えるかどうか・・・という感じですが
義姉だけ何度も会いに行って 好かれてしまって悔しい。などと考えた事もありません
義父母が寂しがらないよう顔をだしてくれてありがたいと思っています
義姉がそんな事を考えて会いに行ってるのでしたらショックですね・・・

息子達はまだ小学生なので 姑気分には早すぎますが、想像するに
息子を大切にしてくれる事が お嫁さんに求める一番の願いなんだと思います
あと兄弟仲良く。お嫁さん同士が仲良くしてくれたら言う事なしですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように夫の両親は嫁の比較などしていないと思います。
私は好きで顔を出しているのですが、同じ程度の距離に住んでいて義妹がなぜ殆ど顔を見せないのか疑問なのです。義妹は妊娠中も出産してからも顔を出していません。両親にができた人で何も言わないのをいいことに酷いと思います。義理の両親が可哀相になります。
良かったらお答えいただきたいのですが、妊娠中一度位は顔を見せたり、出産したら見せに行ったりするのが普通ですよね。去年の3月に出産したのに見せにもこないので、義理の両親の方から来月会いに行くことになっているそうです。これってどう思われますか?
義妹は、義理の両親のことを全く考えてないように思います。
そんな義妹と同等に思われたくない気持ちがあり、質問しました。

息子を大事にですか。ほんとそうですね。
夫を大事にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 19:53

もし本当にご主人のご両親が良くできた方々なら、


そんな風に比較しても意味ないと思う。
どっちが・って、どっちもどっちじゃないんですか?
その両親が顔見せて欲しいのに見せないとか、
別に用もないのにやってくるとか、言われていない以上はね。


あなたがそんな風に意識してる時点で既に気持ち的には、<弟の嫁に負けてる感>がぬぐえないんだね・・


まあ、どっちにしろ張り合ってもいいことないよ。

これが結論。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように夫の両親は嫁の比較などしていないと思います。
私は好きで顔を出しているのですが、顔を見せなくても嫌われることのない義妹がずる賢い人に思えて好きになれません。
お祝い事のお金をケチったり、孫を夫の両親に見せなかったりと非常識なところも好きになれない理由です。
張り合ってもいいことないですよね。分ってはいるのですが。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!