dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔 NTTが使用済み電話機を利用した
子供用の内線?を販売していましたが

この手のものはどのようにして電話機と電話機を直結して通話できるように
しているのでしょうか?

ご教授願います

A 回答 (2件)

1対1の使用でベルが鳴らなくてよければ、電池をつなぐだけで「なんとか」使用可能です。


3V程度の電池に通百オームの抵抗をつないだ物を、2台の電話機の回線を接続した物に並列に接続してください。
なお、直列に接続する方法もあります。
動作原理的には直列の方が正しいような機もしますが、回路的に面倒だと思います。
ダイヤルを使ってベルをならすのでしたら、本物のホーム交換機ですね。
本来は数台の電話機をNTT回線に接続する物ですが、別にNTT回線に接続しなくても使えます。
こちらは実用品ですから性能は確実ですが、値段も数万円しますので、ちょっと手が出ないと思います。
オークションなどで安く出ていたら、ためして見る価値はあると思いますが…
    • good
    • 0

仕組みの説明ではないんですが。



名称を「回線エミュレータ」という装置があります。
安いものは1万円以下から上は・・・・。

検索エンジンで「回線エミュレータ」をお試しあれ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!