海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

私は九州出身、彼は東京出身、東京で知り合い、東京で暮らして行く予定で、4月に入籍します。秋に記念の旅行に行く予定であり式や披露宴は考えていませんでした。彼は国家資格を取得するために昨年まで学生だったこともあり、お金がないためです。私と彼の両親、彼と私の両親の顔合わせは終わっていますが、両親同士の顔合わせを実施していません。私の両親は、結納もしないのであれば男性側が挨拶に来るべきと考えてはいますが、まぁ二人の好きなようにやりなさいという感じで、口出ししてきません。彼の両親は、挙式と披露宴をやってほしいとのことで、ずっともめており、先日ついに彼の母親が4月の式を仮予約されてきました。私としては、彼のご両親から私の両親にせめて電話で挨拶をし、式で初の顔合わせをさせていただきたい旨を説明してほしいのですが、おかしいでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは 貴女のお考えは 正論だと思います。


私の義父母も 礼儀知らずと言うか、結納どころか挨拶にもこなくて、私の母が不機嫌だったのを思い出してしまいました。
私達も結婚したのが24歳の時で貯蓄があまり無く、
結婚式や披露宴は無しで 新婚旅行にお金を使いたいと思ったので、
義父母に伝えたところ「好きにしていいよ」って事だったのですが、
結納や食事会のアドバイスすらありませんでした。
悲しいことですが 夫は今だに結納の意味すら知らないと思います。
他の回答者様も言っていましたが、彼の親が 親として彼に 結納や結婚式など 嫁側に対する配慮や礼儀を教える立場なのに残念ですね。
彼の両親が挙式や結婚式をしたいのって 親戚などに対する見栄みたいなものでしょう。
彼は「結婚のしきたり」とか ご存知なのでしょうか?
書店でわかり易く説明した本がありますよね?
彼から彼のお母さんに渡してもらって「本には 手順としては 顔合わせや結納が先ってかいてあるよ 彼女の家族に失礼だし、非常識だと思われたら嫌だから きちんとしたい」って言ってもらったらどうでしょうか?

私の義父母は 夫の兄の結婚の時にも 兄達任せたら、婿側に 配慮も無く 彼女と彼女の家族の好きに結婚式と披露宴を決められ、2年経った今だに文句を言っています。
私からしたら 自業自得って感じです。
兄が彼女側に聞きもしないで 「結納なんて堅苦しいことしなくていい」って義父母に言ってきたのでしなかったみたいですが、
お伺いするべきだったと思います。
義父母は 喧嘩になるのが怖いみたいで 言いたい事も言わず 私達に愚痴るので 私が義兄嫁に言いました。
義兄嫁は できた人で「意見があるのなら言って欲しかった 陰口言われる方が嫌です」って言ってました。

私だったら「文句を言われる筋合いはない」って言ってしまいます。
やる事やってから文句言ってもらいたいです。

私も 親の気持ちも考えず勝手にしてしまって 後悔しました。
3年後に 新婚旅行に行く事になった時に 妹から新婚旅行先に両親をも招待して挙式をあげる事を提案されました。
両親は 初めての海外で とても喜んでくれました。
今思えば 母が妹に愚痴っていたんだと思います。

私には4歳と7歳の娘がいますが 礼儀知らずの親を持つ男を娘が連れてきたら 断固反対します。(笑)
その前に そういった男とは付き合わないように教育します。

彼のご両親は 失礼ですが 自分達の事しか考えていない 嫁側を見下すタイプにお見受けします。
今のうちに ガツンと言っておかないと 今後も言いようにされます
嫁にいく以上 彼の家の「しきたり」に従わなくてはいけないのは仕方がないですが、こちらが主張できる事は ハッキリ言わないといけないと思います。
長男なら特に 親の価値観や考えを押し付けられ 苦しむのは貴女です。
彼に 彼の両親の悪口は絶対言ってはいけません 上手く貴女の不満や意見を彼から 彼の両親に伝えてもらいましょう。
男の人って そのまま言ってしまう人が多いので どうして嫌なのか説明も忘れないでくださいね。
もし 彼が貴女の見方をしてくれなかったり
「嫁にきたんだから こちらに従うのが当然」みたいな事を言うような義父母さんなら
結婚自体を考え直した方がいいと思います。
嫁姑問題は 大げさかもしれませんが憎しみに変わります。
私は そこまでではありませんが、友人には 恨み辛みで苦しんでいる人が数人います。
子供が小さいから我慢しているだけ 
熟年離婚まっしぐらです 知らないのは夫だけです。

こんな事にならないように がんばってください! 
お幸せになれますように。 
 
    • good
    • 0

なんだか自分の結婚前の状況を思い出したので、


書き込ませていただきますね。

まず、彼のご両親が式の仮予約をされたとのことですが、
kakichocoさんも挙式&披露宴は受け入れるおつもりなのですね?
式を行うならそれ以外の手順も踏むべきじゃないかと思いますよね。
披露宴はやりたがって勝手に予約まで入れてくるのに結納とか彼女の実家に出向いてのご挨拶とか
面倒そうなことだけスルーなんですか?
とちょっと思ってしまうかも・・
いえ、私が今でもちょっとだけ心の隅でわだかまってるので。

だから、その説明をして欲しいっていうの、すごく普通でおかしくないと思います。
やっぱり結納もして実家に挨拶に来て欲しいっていってもいいと思います。

で、まず彼氏にその必要性をとくとくと説き、納得してもらう。
その後、彼氏から自分の親に伝えてもらう…のルートで、ですよね。

そもそも式の日に初顔合わせってかなり変だと思います。
顔合わせすることをどうして無視できるのか
正直すっごく理解に苦しみます。
私も結納なし挙式もする予定なし(結局あげた)だったのですが、顔合わせだけは
きっちり自分たちでセッティングしましたよ。

「やっぱり結婚式に初顔合わせって変。うちの両親は気にしないほうだけど
世間的にはすっごく礼儀知らずな家庭と思われちゃうものらしいよ。
うちの親が気にしないって言っても式を挙げるならそれ以外の親戚にも
顔合わせをしていないっていうのはわかっちゃうしね。
あなたの親戚にあなたの親御さんが変に思われるのもいやだし…
できれば挨拶に来るか、そうじゃなくてもそのことについて
うちの親に一言電話なりで連絡貰うのって無理かなぁ。
こんなことでのちのちしこりが残っちゃってもイヤだし。」
とお願い口調で話してみてはどうでしょう。
男親はこういうの疎くなりがちらしいから仕方ないと思うんだけど!
とフォローも入れつつ。

楽しい結婚式&結婚生活になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poyopoyo3さん、ありがとうございます。とっても参考になりました!
アドバイスの感じでお願いして、彼が今、調整してくれています。3月頭に挨拶に来ていただくことが可能か確認中で、最悪、結婚式の前日に会食する方向で進めています。彼の母親の決めてきたところは、自分たちが結婚式をとりおこなったところであり、そこ以外での結婚式はありえないという意見の方のようで、受け入れざるを得ないので、すすめていただく予定です。決められたところでの結婚式だが、楽しんで準備するように友達にアドバイスもらっていますので、一生に一度のことですし、がんばるつもりです。私に結婚式に強い憧れがあったわけではないので、決められたところであっても、できるだけ楽しもうと思っています。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/31 16:28

あなた方二人の結婚は、二人の将来の幸せの為ですが、その為だけでいいと考えて、本当にいいのでしょうか?


一生に一度(普通は)のはずの結婚なのだから、二人だけでやりたいですか?

若いうちはそういう勘違いを平気でしますが、二人が幸せになる為には、色んな人の気持ちを考えて、汲み取って、色んな希望を叶えて、やさしく穏やかな、みんなを幸せに出来る結婚とう門出でなければなりません。

「お金がない」というのは、「自分たちで工面する」という前提でしょう。でも、結婚するなら、そのレベルの大人度ではダメで、さらに一歩大人になることが大切です。つまり、もう子供じゃないからこそ、一生一度の結婚式の費用ぐらい、長い間育ててくれたご両親の世話になってあげる度量を持たなければいけません。長年育てた子供の結婚。それなのにその門出を、自分たちだけで済まそうと世話をさせてもくれずに、子供っぽい考えを出して自分勝手になった発想で進めてしまう。
両親にしてみたら、これが親として偉そうにいえる最後の機会かもしれないのに。
20年以上も育ててもらって、門出の結婚式も勝手にやってしまう人が、両親の寂しい気持ちも理解できないような人が、本当に大人でしょうか?
大切に思うから世話をしたいと言ってくれる両親がいるのだから、その好意は受け入れてあげて、大切な人間関係のひとつとして、金銭的に後で倍返しするぐらいの方が、両親の立場も気持ちもうまくいき、社会に溶け込んでいく大人だといえるのです。それが大人の夫婦の家庭といえるのは、日本だけではないはずです。

4月なら、まだ間に合いますよね?僕も出来ちゃったのもあって、2ヶ月で準備しましたが、結納も、顔合わせも、全てやりました。両親は、子供みたいにわがままばかりで、嫁が身重なのもあって、本当に大変でしたが、本当に見えない部分もとてもいい結婚式が出来たと思います。

めるぐらいなら、考え方を変えて、育ててくれた両親への二十数年分の恩返しも済ませるのが、大人として幸せを求めた結婚だと思いますが、いかがでしょうか?

>先日ついに彼の母親が4月の式を仮予約されてきました

これはいけません。
あくまでも、大人になった二人で仕切って、決めて、さらに、ご両親の思いを汲んであげることが大切だと思います。
思ってくれるのは明らかな両親じゃないですか。子供として接するのではなく、大人の心で、「ここまで思ってくれるのか、じゃぁ、仕方ないなぁ、よしよし」と思ってあげてください。
一度、冷静に考えて見れば解ると思いますが、両親が「こうしたい」という意思をもって、甘えてくれることなんて、今後はなくなります。

式場、披露宴会場も全て、ご両親の希望を汲みながら、でも、二人で決め手作り上げること。これをやらないのは、めんどくさがっているだけだと思いますし、将来の絆もその程度。

ま、本当は、自分たちで決めたやり方で納得してるなら、ちゃんと説得するのもいいのですけど、説得せずに逃げちゃダメでので。大人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

groovyrealityさん、ありがとうございます。彼のご両親の思いを汲むようにつとめます。甘えることが大切なことを承知しました。実は、どうしても式をしてほしい、二人の好きなように計画をして費用が不足する分は負担するからという申し出がありましたので、希望のホテルでの結婚式と会社の割引特典のあるホテルでの結婚式と2つの見積もりを持ってご相談したのです。しかし、内容に合意いただけず(人前式であることや司会者を同期に頼まずにプロに委託することやホテルでの式であることなど)、よくよく駄目な理由をうかがっていくと、彼のご両親が数十年前に結婚式を執り行ったところで彼らと同じように(同期に協力を依頼する形式で)実施してほしということでした。社内恋愛ではない私たちに共通の知人は少ないことや、九州からの招待を考えるとホテルが便利な点など考慮いただけないので、ほとほと困っていました。

お礼日時:2008/01/31 16:15

 まず最初に、以下度々失礼な言い回しが出てくることをご容赦ください。



 まず、あなたが彼の家に嫁入りするんですよね?
 嫌な言い方かも知れませんが、彼のお家があなたを『もらう』んです。ですから、もし行き来がそれほど難しくない距離であれば彼のご両親があなたのご実家に「お嫁に頂きたい」と挨拶されるところから、結婚に対する両家の意思確認が始まると思っているのですが。

 確かに九州と東京では、費用的なことやご両親の年齢などからそう簡単には会いにいけないのかも知れないですね。
 ただ・・・・、私の感覚ですと、彼の親御さんが婚約中に電話であなたのご実家にご挨拶されて、式の当日に初顔合わせというタイミングですら不自然な気がします。もう嫁にやる・嫁に貰うことが決まっているタイミングで初めてわが子それぞれの義理の両親になる人を見るなんて、(あなたや彼の親御さんがそうだと言っているつもりはないのですが)親としてなんだか無責任な気がします。
 だってもし私が親ならば、彼自身は良い青年であったとしても、例えば親御さんがあまり礼儀を知らない方であったり、生活習慣に疑問を持ってしまうような方だったり、娘とうまくやれそうに思えないタイプであったりしたら、結婚についてもっと慎重に考えるように娘にアドバイスしたいですから。

 向こうの親御さんにあなたやあなたの親御さんのご希望をうまく伝えることが出来る立場にいるのは彼です。彼は、ご自分のご両親がご挨拶をされないことを、どう思っているのでしょうか?また、あなたやあなたのご両親がそのような希望を持っていることについてどうお考えなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maneaterさん、ありがとうございます。失礼になんて感じませんでした。私の希望はおかしいかしら?と自信がなかったので、大丈夫なんだと安心しました。彼に希望を伝えたところ、私の希望を尊重して、両親に話しをしてくれています。私の両親は、かけおちでの結婚のため、娘には相手方のご両親といい関係を気づくことを強く望んでいる反面、希望を素直に伝えることをためらっている感がありましたが、話が前進している感じで、助かりました。

お礼日時:2008/01/31 16:00

ん~回答になるかどうか不安ですが書き込ませて頂きます。



双方の距離を考えるとちょっと・・とは思いますが、せめて彼のご両親と彼が菓子折を持ってあなたのご両親に挨拶には行った方が後々の印象も良いと思いますね。
私の所も「結納なし」で結婚しましたが・・後から「結納が無かった」とか「犬猫を貰う訳じゃない」とか色々と言われましたから・・。
私のパターンは特殊とは思いますが、やはり距離は有りますが彼に話をして貰って事前に挨拶に行くべきと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

puripuri00さん、ありがとうございます。puripuri00さんが色々言われたことは、将来の自分の身にも起こるかもしれないと参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/01/31 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!