
築5年目の家に住んでいます。
玄関前の階段のポーチにタイルを貼っていますが、
今朝表面が割れてはがれている部分が見つかりました。
考えられる原因に
2ケ月ほど前に階段に接する部分の路盤工事をしました。
その路盤と接している部分が一部浮き上がっていて
その影響か他のタイルの表面が部分的にはがれてしまっています。
実はこの路盤工事はやり直した経緯があり、
1度壊すときにかなり付加がかかったかもしれません。
でも、2ケ月たってしまいましたし、
それが原因と断言できるものなのかどうかもよくわからなく、
外溝の施工業者に修理してもらえるものなのかどうか・・・
それとも家を建てた業者に言うべきか悩んでいます。
アドバイス、ご助言をお願いいたしたく
よろしくお願いいたまします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
玄関タイルの下地(敷きモルタル・その下地)が粗雑のように見受けられます。
タイルの貼り付け用の敷きモルタルが空隙が多く、タイル目地も隙間があるようで、そこからの浸透水が氷結してタイルを浮かし、ひび割れ・剥がれとなったのではないかと思います。
施工中の掘削の状況は判りませんが、矢張り、今回の工事は無関係では無いでしょうか。相当激しい振動でも与えたのであれば別ですが。
早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですか、タイルの下地が粗雑なんですね。
今回の工事で、階段と同じ高さの路盤をくっつけた状態なんですが、
階段と路盤の境目の目地は、今回ついたものなんですが、
これは無関係と考えていいのでしょうか。
この目地が階段が浮いている隙間に少し流れているようにも見えるのと、
階段の側面に美ブロを塗ったのでその材料が隙間に入った可能性はないものでしょうか。
階段と同じ高さの路盤は、最初少し低かったので、
階段と同じ高さにするためにやり直しとなった経緯があります。
カッターのようなもので切ったりはしていたとは思うのですが・・・
建築業者に言っても、この今回の工事の影響ですとは言われないでしょうか。
5年たっていると保証はされないのでしょうか。実費かかるのでしょうか。
実費でいくらくらいかかるものなのか、もし目安などおわかりでしたら教えて下さい。
色々聞いてしまいすみません、本当に色々教えていただき有り難いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
5年前、玄関ポーチ(階段を含み)の下地コンクリート・其の下の地業が確固たる施工がなされていたら、その前の路盤をいじったからとて、玄関ポーチに影響が出るとは考えられません。
今回の路盤をいじった時に、玄関ポーチの下側の地盤をいじっていれば別ですが。そんな事がないのであれば、5年前の工事にミスがあったと考えるのが妥当です。
5年前の施工業者に実状を見せて、修理依頼をされては。
施工費に就いては、少しでも安くなるよう交渉されたら如何ですか。
回答ありがとうございます。
5年前の工事に不具合の可能性が強いとのことなんですね。。。
ただ、今まで何も問題なかったのに、路盤工事をしてすぐの冬だったので
やはり無関係とは思えなくて・・・
路盤工事をする際に階段のすぐ前をかなり深く掘っていたと思います。
北海道なので凍結深度をかなりとらなくてはならないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床タイルの施工誤差について
-
台所の壁のタイルの下地が不燃...
-
外階段のタイルの一部が剥がれ...
-
シーラーとフィラー
-
ALC(パワーボード)の上にタイ...
-
10m2の大きさ。
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
2Fのウォシュレットは必要ですか?
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
フローリングについた溶けた風船
-
洗面台下からぽたぽた音
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
浴室の排水溝から音が。。。
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
指輪を排水口に流してしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二丁掛 三丁掛 タイルの意味
-
玄関ポーチの下に空洞が・・・
-
外壁、ジョリパット仕上げの上...
-
床タイルの施工誤差について
-
外壁の磁気タイルの穴あけ。下...
-
タイル貼りの順番 (壁、床)
-
タイル割りについて
-
台所の壁のタイルの下地が不燃...
-
シーラーとフィラー
-
在来木造、外壁のタイル貼りに...
-
お風呂のタイルが割れてしまい...
-
玄関のタイルのシミが取れなく...
-
クレバリーホームの外壁材の見...
-
ベントキャップの固定とコーキ...
-
外構にタイルか乱形石張りのど...
-
外階段のタイルの一部が剥がれ...
-
昔のかまど
-
浴室タイルに穴あけをしたい
-
タイルに詳しい方教えて下さい...
-
セキスイハイムの見積について
おすすめ情報