重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1-10kgを英語で言うとどうなるのでしょうか?
私の考えは、
"from one to ten kg"
"one ハイフン ten kg"
です。
どっちかというと上の方が自身があるのですが・・・

どなたかご存知の方がいれば宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ハイフンは表などに書くときに使われるようです。


この場合はアラビア数字ですね。

例) 1 - 10kg

文中に書く場合は、
1 to 10kg
1k to 10k grams
1 to 10 kilograms
one to ten kilograms
between one and ten kilograms
などどれでもいいと思いますが、ten kgのような
書き方はあまり見ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"to"で書けるとは思いませんでした。
いろいろ書き方はあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/10 22:25

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



1-10Kgですが意味としてはfrom one to ten kilogramsとことですが、読み方としては、one through 10 kilogramsと言います。

書き方を教えたい場合には、one hyphen ten k g と教えます。 hyphenの代わりにdashやminusを使うときもあります。 全く同じ状況です。 ニュアンスの違いなどはありません。個人のすき好みです。

これで良いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"through"をここで使えるとは・・・
勉強になりました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2002/10/10 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!