重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学3年の者です。在京キー局(テレビ・ラジオ両方の民放局)全部に会員登録し、3局エントリーを出しました。他の局も出す予定です。情報工学専攻していて、主にネットワーク関係に興味を持っているので技術職に志望しました。後、住んだことのない東京・大阪が勤務地で他の勤務地も海外なので転勤しても住んだことのない地域ばかりだからとても良いと思いました。他には、一般職のコンテンツ制作にも出しました。しかし、同じ職種の中で異動があると社員の話で読み、不安になりました。エントリーだから推薦みたいに断れないことがなく、文章が下手ならすぐに落とされるから良いと気軽に出しました。他にはメーカーなどの大手の子会社を考えています。実際、テレビ局のエントリーでどんな会社を受けますかと聞かれまして、字数制限があったため、在京キー局全局のみしか書きませんでした。この状態である局のエントリーを出すのをやめたら、会員登録までしたのにイメージが悪くなりますか?締め切り間近な局ばかりであきらめても良いある局の職種もあるのでどうしようか迷っています。お教えください。お願いします。

A 回答 (1件)

質問したいポイントはここでよいのですか?


>この状態である局のエントリーを出すのをやめたら、会員登録までしたのにイメージが悪くなりますか
エントリーはあなたの自由です。
印象も何も関係ありませんよ。
そんなことをするのは公正ではありませんよね。

※もう少し読みやすい書き方をして頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうです。そこが聞きたかったのです。ただ、わざと同じ文章で3つ程質問をしています。問題がなくて良かったです。「他にどんな会社を受けますか?」というところに、放送局以外の会社名や業界を書いたとき良いか悪いか?ネットワーク業界希望なら放送局は間違えかどうか?ということも暗黙で聞いていました。わかりづらくてすみません。

お礼日時:2008/02/04 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!