
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
去年の今頃出産しました(^^)
暑さ、寒さの判断は、上掛けの中に手を入れて温かいと感じるなら丁度良いと思っていいです。
ただ、背中やお腹、首回りに汗をかいているようなら暑すぎですから軽めの上掛けにしてあげたらいいと思います。
室温が20度くらいにキープされてるなら病院と同じであたたかですよね。
私も室温をキープしておいて、半分に折ったバスタオルにベビー布団か毛布をかけていました。
赤ちゃんは冬でも寝汗をかきますから、フリースだと汗を吸い取らず、表面に付いた汗が冷たくなることもあるので、できたらタオル生地のものを掛けてからフリース生地の方がいいかもしれませんね。
クシャミや咳が気になるな加湿をしてあげてね。
赤ちゃんがミルクを吐くのはよくあることです。元気なら問題ないですよ。
No.4
- 回答日時:
私は首や背中を触りました。
ジトっと汗が感じられたら、熱い、サラっと乾燥していたら大丈夫。それと手足の温度ですね。手足は割りと冷たいのですが暖かいと熱が出た時か暑すぎる場合です。
吐き易い子はいます。逆に全然吐かない子もいますけど。
吐くのも、成長すれば大丈夫です。
喉の形状、胃までの食道の長さ、赤ちゃんは元々吐き易いものなので。
No.3
- 回答日時:
寒すぎるときは、手足が青くなります。
胴体が冷たくなっているのも寒い証拠です。室内を20度に保って毛布などをかけていらっしゃるとのことなので、寒すぎているとは思いません。くしゃみは赤ちゃんは風邪とは関係なくします。まだ鼻毛が生えていないので、埃が鼻に入るとくしゃみをして出すからです。風邪が心配だと、どんどんお熱を測ってあげて下さい。測るのに慣れるし、平熱がどれくらいかも把握できるからです。腋の下に入れて測るのは難しいので、首の肉の間(二重あごの中)で測るらしいです。私もやったことなかったので、元気なときに何回か試しにしてみました。
吐くのは全部出ちゃう感じですか?それとも、ゲポってちょっと出たりするだけですか。ゲポってでるのはまだ残ってるげっぷと一緒に出てます。飲みすぎていてもダラーって出たりとかします。飲んだ分毎回全部出てたり、噴水みたいに吐くときはお医者さんに聞かれるのがいいと思います。オムツを替えてるときに吐いたりもお腹が逆さに持ち上げられるからよくあります。あまりにも頻回だと1ヶ月検診でご相談されたらいいと思います。
No.1
- 回答日時:
私はこどもが7月生まれだったので、逆になりますが。
赤ちゃんの手足が冷たいのは気にしなくていいようです。体を触って(おなかなど)冷たかったら寒いんだと思います。
赤ちゃんは大人より体温が高いので、室内であればそんなに厚着はさせなくていいと思います。うちではだいたい肌着とトレーナ生地くらいの2枚で過ごしています。
首元などに汗をかいていたり、ほっぺたが真っ赤になっていたりしたら暑いんだと思います。
赤ちゃんの体調は、赤ちゃんの機嫌がいいなら大丈夫だと思いますよ。
ぐったりしたり、おっぱいをあまり飲まなかったり、鼻水が多かったりしたら何か悪いのかもしれませんが。
3週間ならあと1週したら1ヶ月検診ですね。わからないことはとことん助産婦さんに聞いた方がいいと思いますよ!
今が一番大変な時期だと思います。がんばってください!!
うちの子もくしゃみはよくしていましたし、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メリーの設置場所
-
赤ちゃんの握力はどのくらいで...
-
障碍?生後10日ですがいつも口...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
貧乳だからか添い乳がしづらい...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
夜泣き?
-
夜中の覚醒が辛い 生後8ヶ月に...
-
完ミー眠いときしか飲みません。
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
笑わせ過ぎはいけないの?
-
1時間おきに目を覚まします。...
-
2ヶ月で体重7キロ!!(長ーい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの握力はどのくらいで...
-
メリーの設置場所
-
知り合いに、現在2歳1歳0歳のオ...
-
すぐ裏でマンション建設工事、...
-
赤ちゃんに興味のない旦那!!!
-
こんにちは 生後5ヶ月の赤ちゃ...
-
0歳赤ちゃんに扇風機を使って...
-
クーラーが効いてる部屋での赤...
-
赤ちゃんの舌の動きについて
-
生後2ヶ月の赤ちゃんが怖い夢を...
-
育児で「泣き」で困っています。
-
生後1ヶ月半の娘の一日のミルク...
-
赤ちゃんの暑い寒いの目安は?
-
授乳時にむせる
-
女の子の赤ちゃんの性器の割れ目
-
赤ちゃんとの車通勤について
-
娘(今年9歳)の赤ちゃん返り?に...
-
英語でどういえばいいか教えて...
-
出産後、赤ちゃんとの外出&宿...
-
急におっぱいを飲んでくれませ...
おすすめ情報