

どの保険に加入すべきかまよっています
母の保険についていろいろ検討しております。
他の質問と重複するかも知れませんがお時間あるかたにご教授いただけると幸いです。
母は現在61歳で1つ保険に加入しています。 その詳細は
病気死亡150万円、病気・ケガ入院5,000円/日 、長期入院(270日以上)30万円、ケガ入院2,000円/日 です。
費用は毎月2,500円の掛け捨てです。
母方はガン家系ですのでもっと手厚い医療保障をしたいと考えております。
医療保険とがん保険のどちらにしようか迷っています。
オススメの保険等ありましたら教えていただけないでしょうか。
貯金等の金銭的な余裕が現時点であまりありません。母が病気になって手術代、入院費で困るという状況だけは避けたいと考えております。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元生保です。
いちばんいいのは医療保険とがん保険の両方に入れればいいんでしょうけど。でも、どっちか一つとすれば、私はガン家系だということもあるので、がん保険を選ぶでしょうね。
また、ガンも高度先進医療(最先端の放射線治療で約300万)で治ったりしますから、高度先進医療の保障がある保険だったらもっといいでしょうね。それは医療保険に付属している場合が多いですよね。
No.2
- 回答日時:
いま加入されているのは、もしかすると県民共済とかコープ共済ではないですか?だとすると、その保険が続けられるのは満64歳までとかの制限があると思います。
それを過ぎると、シニア向けで入院日額1,500円、死亡保障なしなど保障がぐんと下がって80歳まで続けられるなどのコースに変更しなければならないと思います。
今の保険の保障期間を確認してみてください。
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるように共済です。もう一度現在の保険の条件も確認する必要がありますね。 ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
61歳で毎月2500円は格安ですね。
途中で更新があり、保険料が変更になりませんか?そうでないなら、これは残すべきですね。がん保険と医療保険、がん保険は「がん」しか保障しません。がん家系でも違っても、掛けかたとしては、両方加入するほうがベストと思います。
手厚い保障ですが、保険は掛ければ沢山給付されますが、その分掛け金も必要です。今の医療保険と、追加でがん保険に加入されたらいかがですか?保障内容としては、がん診断100万円、がん入院1万円、がん通院1万円、がん手術20万円~40万円、高度先進医療は実費保障ですかね。
保険期間は終身保障の終身払い込み。(高齢のためこれが安いと思います)。
これを参考にネットで検索してみてください。これといっておすすめはないです。あとはご自身でお考えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
退職金について、明治安田生命...
-
日本生命「終身保険(重点保障...
-
ガン保険について
-
3大疾病保障保険の必要性&加...
-
日本生命の研修生です。わかば...
-
生命保険 解約?見直し?担当者...
-
生命保険業務に詳しい方、お願...
-
休憩時間の会社に居座る生命保...
-
コロナ陽性になりまして、治り...
-
明治安田生命から連絡が来ない
-
ガン保険必要でしょうか
-
郵便局の保険ですが、保険売る...
-
54歳、男性、掛け金の安い終身...
-
日本生命の保険外交員から貰っ...
-
嫁の生命保険の見直し
-
日本生命のコロナ給付金請求に...
-
【医療保険加入】先進医療特約...
-
運転士のお仕事をされている方...
-
がんのために備える保険?
おすすめ情報