
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
>交通整理の行われていない交差点
この意味は分かりますね。
信号機、又は、
「止まれ」の道路標識or道路標示(停止線のみの場合あり)がない。
道幅が狭い道路に「センターライン」が引いてある、
と考えるのです。
要するに、道幅が狭い道路が優先道路です。
>広い道路を走行する交通が優先
近辺の道路を見れば、これは理解できるでしょう。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
>同じ意味ではないのでしょうか?
問題の文章が間違えていなければ同じ意味になります。
つまり、この問題は正解(○)です。
その参考書の間違いか、nocchi08さんの答えの見間違いです。
交通整理の行われていない交差点での優先順位ですが
1 道幅に関係なく優先道路を通行する車
2 優先道路でなければ明らかに道幅の広い方の車
優先道路ではなく同じような道幅の場合は
3 路面電車
4 左方から進行してくる車両
の順序で考えてくださいね。
道幅の広い方が優先にならない場合は1の交差する道路が優先道路の時になります。
質問の問題文では素直に考えて正解(○)になりますが、
これによく似た問題で誤り(×)になる問題文には
「交通整理の行われていない交差点で道幅が異なる場合、どのような場所でも幅が広い道路を通行する車の進行を妨げてはならない。」
【どのような場所でも】があれば、交差する道路が狭くても優先道路なら、徐行するとともに交差する車や路面電車の進行を妨げてはいけないことになります。
しかし、最近ではここまでのひっかけ問題は、あまり出なくなったので、考えすぎないようにしましょう。
>教習所のテキストでも、・・・
教習所のテキストの方をしっかりやった方がいいですよ。
その参考書は、あてになりません。
教習所に通っているのなら学科担当の教習指導員に聞いてみるのが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
答えが、「広い道路を走行する交通が優先」と言う事なら、設問としては、「車の進行を妨げてはならない。
」 → 「車に譲らなければならない。」が正解でしょうか?・優先に対し →譲る
・相手が緊急自動車等の場合→妨げてはならない
文章としては、確かに間違っていない様にしか思えません、しかし問題が法に元ずく免許の設問となると、この手の言葉使いも読み解かねばならない場合が有ります。上記の言葉の使い分けを逆にしても、言葉としてはおかしくは有りませんが、交通法規上ではいけない事になるのかもしれませんね。
私も、設問と解答の関係はおかしい様にしか読めません。
No.3
- 回答日時:
道路交通法では、
「・・・当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。」
車両等=車両又は路面電車
車両=自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。
路面電車=レールにより運転する車をいう。
道交法では、車両と車両等を明確に分けています。
なので、単に「車」だと、何を示しているのかが曖昧。
路面電車を無視することになるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 5 2023/07/12 08:09
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 3 2023/07/12 09:01
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報