dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人で会社を経営しています。
以前は、知り合いの会計事務所に決算処理を頼んでいたのですが、
知り合いが退職し、頼むことが出来なくなったので、
自分で処理をしようと、友人にすすめられて借りた
弥生会計03 プロフェッショナルを使っています。

リースしているノートPCに弥生会計03 プロフェッショナルを
ダウンロードをし、データの入力をしていたのですが、
PCが不調のため、近いうちにリースの借り換えをします。

当時の友人が引っ越してしまい、CD-ROMを再度借りることができないので、
弥生会計03のCD-ROMをオークションで安く買おうと思っています。
プロフェッショナルとスタンダードがある中で、
出品されているものとしては、スタンダードを多く見かけます。
そこでお聞きしたいことがいくつかあるのですが、

(1)プロフェッショナルとスタンダードの大きな違いは何ですか?
(2)プロフェッショナルで入力していた過去のデータをスタンダードに移行することはできますか?
(3)プロフェッショナルからスタンダードにするとしたら、
何か不具合がありますか?

Windows XPです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

CD-ROMを借りる?(借りてた?)



違法な使用方法をしていたので、以後の回答はできませんよ、それの幇助となりますので。

ネットで違いを調べ、正規の購入方法で購入してください

オークションでの購入は避けましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!