dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
とてもありふれた質問で申し訳ないのですが、喫煙者なら誰でも一度は思う禁煙についてご教授お願いします。

私は一日15~25本で6年くらいのチェーンスモーカーです。
本数は平均的だと思うのですが、銘柄がハイライトで17ミリのかなり重いタバコです。

禁煙は幾度と無く決意し、タールを下げる・本数を少なくする・1本吸ったら○時間は吸わない!と決意する。ということを自分に課していましたが、恥ずかしながら三日坊主どころか一日坊主の状態で現在にいたります。

禁煙ガムや禁煙飴など様々なものを試しましたが、いずれもそんなに効き目がないように思えます。

止めたいと思う動機ですが、やはり健康面で体力の低下が著しいのと金銭面です。

タバコが吸いたいという衝動を和らげる効果的な方法をご存知のかた!!是非その秘伝の技を伝授していただけないでしょうか?
タールを下げてから禁煙した方がよいのでしょうか?それとも思い切っていまから・・

また私のように重いタールのタバコを吸っている方で禁煙に成功した方からの意見もお待ちしてます。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

自分の健康,家族への健康影響,周りの人々への迷惑を考えます.


真剣に止める気になれば止められます.
タールの含量表示は全くのインチキです.ありえない条件でのデータであり,実際にはその何十倍も体内に入っています. 
箱に記載の通り,間違いなくガン化します. 肺がんの人の末期は見ていられない程壮絶だそうです.
貴方の肺の中の写真をみてください.

  http://www.nosmoking.jp/introduction/ill/ill02.h …
  http://www.e-kinen.jp/harm/index.html

  http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se380631 …
  
    • good
    • 0

私は3年前の5月に禁煙しました。


その直前に1ヶ月間東南アジアをひとり旅しました。
現地のタバコは安いため強いのも省みず、「日本に帰ったら絶対禁煙してやるぞ」と誓いつつ、毎日3箱吸い続けました。
帰国の際には、面性範囲を超える本数のタバコを鞄に隠し持って「節税!」に成功。脱税ではないっ!
そのタバコをしみじみ吸いながら、切れたのを期に、禁煙に入りました。
ニコレットには1万円分お世話になりました。
ここで挫折してしまったら、1万円の損だ、という気持ちがわずかながら支えになりました。
最初の一年間は、苦しいという事はありませんでしたが、きつかったですね。
お陰で体重も数キロ太りました。
いまでは、完全な嫌煙者となりました。

強い意志を持たなければ挫折しますよ。がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!