プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
私はデザイン系のソフトを独学で勉強し、職業訓練でWeb作成の講座を受講、去年の春に今の会社に入社しました。現在の会社は販促商品を作成する会社です。Webの基礎の勉強はしたものの、Web業界よりIllustratorなどの描画系のデザインソフトの向上を目指して入社したのですが・・・(面接でもその旨を伝えました)

去年の秋から自社HP(おおまかな作成は外部のシステム会社)の管理や新規ページの作成を任されるようになり、冬には社長がテンプレートソフトを購入し、HPの販売を始めると言われました。その時は社長の知り合いの業者などの周りの会社に格安で販売する、という話でしたので私も「それなら」と思い作っていました。

しかし、気づけば全県下に広告を出して一般に販売を始めることになっていました。私は本社から離れた場所に勤務していますので、私の知らない場所で物事が進んだり決まっていたりします。使っているソフトというのはある程度のきれいなデザインと機能がクリックのみで作れるようなソフトで、テンプレートのようなものです。私はそれをHTMLやCSSを使いながらカスタマイズしています。
このソフトですが、Dream weaverなどの作成ソフトでは開けず、編集もできないため、お客様での編集もできません。将来的にこのソフトがバージョンアップしていく保証もありません。しかし、社長はテンプレートなどをお客様には伝えず、まるでうちの技術がすごいかのように営業しているようです。価格は数万円~。確かにHPを作った場合の相場からは断然安いのでしょうが・・・もちろん、SEO対策もしますし、スモールワードでの10位以内程度に表示されます。私にできる限りのことは最大限しているつもりです。

私以外に会社にはHTMLなどが使える人はいません。私も職業訓練程度ですので、勉強はしていますが知識やスキルは低いと思います。こんな状態でお客様にHPを販売するのは詐欺のようでとても後ろめたく、苦しいです。また、自分のちゃんとしたスキルの向上を目指したのに、インチキな技術でお金を取っているこの状態も辛いです。HPのことが無ければ本当に良い会社でとても良い環境なのですが・・・

「Webが分からない人にしたら安価、きれいなデザイン、契約等の代行だけですごく魅力的なんだ」と社長は言うのですが・・・本当にそうでしょうか?技術は一番重要なものではないのでしょうか。
皆さんはこのような商売についてどう思われますか?ユーザーの側からするとどんなふうに感じられるのでしょうか?

長々とすみません。うまく説明できていればいいのですが。。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

テンプレート販売の場合はコンテンツの内容よりも廉価とスピードを求められますので、クライアントの個別ニーズに応える事は難しくなります。



市販のテンプレートをカスタマイズするのは結構骨の折れる作業だと思いますが、所詮テンプレートに手を入れているのだからと、あなたの苦労は評価されない傾向にあるのかもしれません。

いんちきな技術という事はないと思いますが、少なくても作り手の熱意とクライントのニーズはマッチしていないのだと感じます。どんなに廉価であってもクライアントの要望には差異がありません。

クリエーターは最大限のクオリティを提供し、クライアントからは正当な対価を得るという図式がなければ遣り甲斐が薄れて行くのは当然だと思います。

>>Web業界よりIllustratorなどの描画系のデザインソフトの向上を目指して入社した。

職業訓練終了時点では仕事を選べなかったという事もあったと思いますが、グラフィック系のデザイナーになりたいという事だと思いますので、現状を冷静に見つめなおして見てはどうでしょうか?。当時よりスキルはアップされていらっしゃるでしょうし、少なからずもキャリアになっていると思います。

意に反した仕事に追われ、ただいたずらに消耗するよりも、よりクリエイティブな環境をお探しになられてはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼しました。
回答ありがとうございました。
真剣にグラフィック系専門で転職しようかと考えていましたのでspeedygonさんに私の気持ちを察していただいたようで嬉しかったです。
うちの会社はグラフィック系の仕事が一応メインなので、私も関わる事は多いのですが、だんだんとWebの比率が多くなり悩んでいました。
先日社長とほぼ午後をかけて話し合いました。かなりの時間を費やしたので当日は解決したような気分になっていましたが、やはり納得がいかないようにも感じます。ただ、Dream weaverでの制作の許可を得たので、これから自分でWebのスキルを磨きつつ最終的には転職を視野に考えていこうかと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 19:20

Web制作会社を名乗って販売を続けているようでしたら、いつか破綻する可能性のあるやり方ですね。


クライアント様も目が肥えてきています。すでにしっかりとした制作会社に依頼して自社ページを持っている会社が、リニューアル依頼などされた場合には、そのソフト以上の要求がある可能性があります。
Web担当の部署がある会社などでしたら、CMSの指定をしてくる場合もあります。
そうなると、貴方ができなければ外注に出す事になり、結果として収益はあまり多く望めなくなります。
それが続けば、現在のやり方ではどうしようもなくなります。

お客様を騙しているか?という感情論よりも、今後どのようにしていくつもりなのか、という視点で相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私も、独学でWebを習得しSOHOにて現在幾つかのサイトを構築・管理を行っております。


さて、ご質問から幾つか問題点が見えてきます。
まず、市販のソフトからHPを構築し再販されているとのことですが、
そのソフトでの著作権および、再販について許諾は如何でしょうか?

上記がクリアーできていない場合は、現在会社にて販売されていること自体が違法行為であるため、別の話になります。

上記がクリアー出来ている場合は、
担当者様である質問者様ご自身の「自信」によります。
>もちろん、SEO対策もしますし、スモールワードでの10位以内程度に表示されます。私にできる限りのことは最大限しているつもりです。
Web制作においては、医師や弁護士のように資格が必要な業種ではありません。お客様に喜ばれて、SEO対策がしっかり取られているHPが制作出来ているのであれば、及第点と言えます。

今後、CSSおよび、W3C準拠でのHP制作が出来るように、今の業務で行うことで、ご自身のスキルアップが図れるチャンスでもあります。

Webの成果物(納品物)はある意味、芸術作品的な要素もあります。
作り込みは無限にできますし、「完成」というラインがはっきりしないのもWeb制作の難しさでもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekoteru77さんが独学でWebを習得されて活動されているとのことで私自身が現在ほぼ独学での勉強ですので、とても参考になりました。
著作権・再販については大丈夫です。ご指摘を受けて再度確認しましたので間違いありません。ありがとうございました。

>お客様に喜ばれて、SEO対策がしっかり取られているHPが制作出来ているのであれば、及第点と言えます。
お客様の喜びは私の喜びでもあります。お渡しするときは喜んで頂けてよかった、と思うのですが・・だからこそ私を信頼して下さるお客様には後ろめたくもあります。私の心配し過ぎなのかもしれません。nekoteru77さんのおっしゃるとおり、完成ラインがはっきりしないために私の中にわだかまりが残るのかもしれません。技術でカバーできるようになれば少しは変わるかもしれないですね。精進します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/14 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!