14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

腹腔鏡についてお聞きします。
今月29歳になり、旦那も同い年です。
結婚して8ヶ月目を迎えようとしてますが、妊娠できません。
血液検査の結果、プロラクチンとクラミジアが陽性になりまた。

プロラクチンは正常より少し数値が高いので、1週間に1回薬を飲むことになりました。
クラミジアは今、抗原検査の結果待ちですが、抗体検査で陽性が出たので腹腔鏡を受けないといけないでしょうか?
この前卵管造影検査をして、卵管は特に問題ないとのことです。

卵管造影検査のとき、かなりの痛みがあって手術を受けることになかなか前向きになれません。
術後の痛みなどのことを考えると、どうしても怖いんです。(今まで手術はおろか点摘さえもしたことないので・・)

これにプラス、精液検査の結果が思わしくなく、今の結果だけでいうと自然妊娠は無理で人工授精、体外受精になるらしいです。
体調によって検査結果が変わるみたいなので再検査をするのですが、今の2人の状態では自然妊娠は絶対無理なんでしょうか?
これからの検査結果にもよると思いますが、腹腔鏡→人工授精、または即体外受精というのがベストなのでしょうか?

毎回病院で結果を聞くたび辛くなります。

詳しいかた宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



クラミジアは確かに卵管性不妊の原因となりますが、感染歴があるから必ず卵管性不妊になるとは限りません。自然妊娠される方もたくさんいますよ。ただ、不妊歴が長くて他に特に原因もないようなのにタイミングや人工授精の治療では妊娠しない場合に、クラミジアによって子宮卵管造影検査で証明できない卵管の障害があるのではないかと推測します。子宮卵管造影検査で、卵管は通っていても卵管周囲及び腹腔内に癒着がありそうな所見が判っていれば腹腔鏡でそれを剥離することも可能ですが、すぐに再癒着することが多いようです。また、子宮卵管造影検査で異常が見られなかった症例では、残念ながら腹腔鏡検査をしたとしても大して有効なところはなく、卵管采のキャッチアップ障害や卵管内側の機能障害はどのような検査をもっても証明できませんし、治療も不可能です。
なので強くお勧めすることはないですが、子宮卵管造影の後にゴールデン期間があるのと同様に腹腔鏡検査の後もゴールデン期間になりますから、少しはメリットがあるかも?
ということで、早いうちに体外受精をされるなら腹腔鏡検査は不要ですし、人工授精でとりあえず5、6周期やってみて妊娠されないようなら体外受精でいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
今の気持ちはこのお返事を頂いて腹腔鏡をしない方に傾いてます。
検査結果にもよると思いますが、人工授精も早めしたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/02/16 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!