
No.4
- 回答日時:
私の家では青森ヒバのすのこを使用してます,80cm×120cm位で2万円位で東京のお店で注文をして作って頂きました
肌触りの良く気にいっています。
青森ヒバは耐水性もあるようで大変良いと聞いています
青森ヒバで検索してみて下さい
No.2
- 回答日時:
入手が簡単で腐食に強いとなるとやっぱり檜ですかね。
そのほかに、ウッドデッキやヨットハーバーの桟橋等に使われているハードウッド(ウリンやイペ等)も有りますが、大きなホームセンターでないと取り扱いがありませんので、入手が困難な上に木自体がとても固く、加工も困難です。
そのほか、ウエスタンレッドしダーというウッドデッキによく使われる柔らかい木もありますが、近所で調達できるか?
と言うことで、材料は檜とし、釘ではなく、ステンレスのコーススレッド(木ねじ)で組み立てることをおすすめします。
釘に比べて接合力は5倍以上とのことですし、使用中に一部が腐っても、ばらすことが可能ですから、一部だけ交換・・・なんてことも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- リフォーム・リノベーション 浴室乾燥機付き換気扇について教えて下さい。 2 2023/08/09 17:40
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- リフォーム・リノベーション 相談よろしくお願いします。 中古物件購入の為これからリフォーム予定です。 築37年です。 浴槽も交換 4 2023/08/23 06:59
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- その他(暮らし・生活・行事) 自分家の下屋にあるエアコンの古い室外機の交換をするのに裏の家からの交換しか出来ない状況だが 変わった 3 2023/07/08 20:28
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
- リフォーム・リノベーション 洗面所と浴室をリフォームしました。 洗面所は廊下からの扉交換、床と壁と天井のクロス交換、洗面台を交換 3 2022/11/07 07:52
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
すみません画像が分かりにくい...
-
インパクトドライバーや釘打ち...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
大頭釘とは何ですか
-
板折屋根に架台を固定したい
-
壁クロスにさびが・・。
-
欠陥住宅というの?
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
このようなサイディングから釘...
-
サイディングの釘止めが目立ち...
-
コンクリート釘の打ち方
-
屋根に使う平らなトタンはどこ...
-
只今丑三つ時ですが何をされて...
-
新築入居前です。外壁について
-
出窓カーテンレールの取り付け...
-
椅子のキャスターが抜けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報