
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば補修程度でも治る傷なのに、部品をそっくり交換する、と言われたらそれに従うしかないのでしょうか。
従う必要はありませんよ。それが「示談交渉」です。
素人では難しいので、保険会社の示談交渉代行サービスを使う人が大半です。
ちなみに結果的に保険を使わないと判断した場合でも、この代行サービスは受けることができます。
また、警察に連絡しなかったことですが、人的被害がなく、物損だけであれば違法行為ではありません。
ただし、保険会社は公道上の事故については警察への届出を条件にしていると思います。(公道外の事故については事故証明が出ないこともある)
この回答への補足
警察への届出についてですが、保険会社曰く、(事故内容を説明した上で)「警察への連絡は義務だが保険会社としては事故証明が無くても対応可能」ということでした。
補足日時:2008/02/15 21:24今回は既に修理代を支払済みなので今後の参考にしたいと思います。
私自身、免許が無くて車や事故関係に疎いのでこちらで質問してとてもいい勉強になりました。ありがとうございました。
ちなみに物損でも警察への連絡は義務だと保険会社の方には言われたのですが違うのでしょうか・・・。
No.9
- 回答日時:
あなたが相手の車にぶつけて破損させたことは事実なので、その損害分を支払う義務があります。
相手がその損害を修理として済ますか、治さずに買い替えの際の査定価値減分に充てるかは、相手の自由です。修理しても「キズ物」となるので、大事な愛車をぶつけられた相手から見れば、たとえ小さなキズでも新車に替えて欲しいのが本音でしょう。
またバンパーって見た目は異常がわからなくても、高級車などは内部の衝撃吸収部分がいかれている場合もあります。
>治さずに買い替えの際の査定価値減分に充てるか
そのように考えると納得できる気がします。
このようなことについて多くの方のご回答は「詐欺でもなんでもない」とのことですので、今後こちらがそういう立場になった時はどんな小さな傷でも堂々と修理代を請求し、何に充てるかはよく考えてから判断したいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
>前の車にコツンと当ててしまいました。
すでに、言い訳入ってますよねw
コツン?って どうだか?w
車でコツンなんて普通無いですよw
1トンはある物がぶつかるんですよ
>あるか無いか分からないくらいの小さな傷です。
ぶつけておいて、その開き直りよう。
自分がやられた方なら、どう思いますか?
んで、相手がキャンセルするとかしないとか・・・、
懐に入れるとか・・・とても普通の書き方じゃないです。
完全に相手を悪者扱いですね。
修理代に関しては、ほとんどの方が、正しい答えを出してます。
"ぶつけられたんだから" その"被害"は、修理代をもって充てられる。
直すかどうかは、"被害者"の判断によるです。
そもそもあなたは、なにも悪くない人の車に
(故意ではないとは言え)ぶつけて、傷を作った
"加害者"なんですよ。"被害者"の方がとても気の毒に思えます。
それを忘れないようにしましょう。
No.5
- 回答日時:
別に懐に入れても詐欺じゃないです。
あるかないか分からないくらいの小さなキズですが、示談して支払に同意したんですよね?
ということは、相手の損害を「新品バンパー交換代金相当」ということに同意したということです。
損害賠償は、相手の損害を金銭に換算して埋め合わせするものですが、支払った金銭をどう使おうと被害者の勝手です。
保険を使った場合でも同じです。(ただしあるかないかわからないくらいのキズでは、保険会社はバンパー交換まで認めないでしょうが)
ちなみに傷を治すのに「一番安くすませる手段としてバンパー交換になる」というのは車屋の判断らしいです。
保険会社を通す、通さないは別にして保険会社の人に傷を確認してもらうべきだったんでしょうか。
私自身は免許を持っていないので無知な部分が多くて・・・。
勉強になります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
修理するかどうかは被害者の自由です。
修理してもいいし、現金で貰ってもいいということです。でないと、過失が相手にもある場合で、その分の費用を持っていない時は、修理出来ずに相手から賠償して貰えないことになってしまいます。保険を使っても見積書の提出だけで現金決済出来ます。ただし、当然保険屋が保険払い出来る範囲での修理見積もりになりますが。交換ではなく、パテと塗装しか保険屋が許可しない程度の傷ならその金額になります。
ご回答ありがとうございます。
例えば補修程度でも治る傷なのに、部品をそっくり交換する、と言われたらそれに従うしかないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
見事にだまされた気がします。
普通は車屋に入れて修理が終わった段階で相手に変わって支払います。
ある意味詐欺だから本当に直したか確認した方が良いのでは?
聞くのでは無く目で見て!それと領収書の請求を!
キャンセル⇒見積もりの段階は確定では無いのでキャンセルもなにも無いです。修理しなければ良いのだから。
見積もりだした工場にも確認を!
車矢から、「修理代の振込みを確認してから修理を始める」と言われたので先に振込みをしました。
見積通りの修理が行われたのか確認してみたくなりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1.振込みは修理工場にしたのでしょうか?
2.被害者の口座に振り込んだのでしょうか?
3.保険会社は通さなかったのでしょうか?
2であればキャンセルして懐に・・・は可能だと思います。
上記、補足をお願いします。
振込み先は修理を行う車屋です。
事故当時、傷はほとんど確認できない状況だったので修理には出さないだろうと思っていたようです。(当事者は夫です)
ちなみに警察も呼ばなかったそうです。(これは義務違反なんですね。)
修理代を払うか、保険会社を使うか考えた場合、保険を使わないほうが良いと判断したので保険会社は通していません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
修理をキャンセルし、その代金を懐へ入れることは十分考えられることです。
被害が有ったことですから現状に戻す事が一般的ですが修理せず修理代をもらう人は多いです。
修理しなかった場合、振込み主に返金することは普通ないです。
たとえば修復不可能になった場合(廃車)修理しない(出来ない)ので修理代を払わなくても良いとはならないですよね。
また廃車になったから新しい車を買わなくても損害金は貰えますのでこれと同じ事だと思います。
一般的にバンパーの場合は修理ではなく新しい物を交換する見積もりで実際は修理しますので差額をもらうケースが常識になってるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 損害保険 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 2 2022/04/27 22:19
- 車検・修理・メンテナンス 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 3 2022/04/27 20:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- 損害保険 交通事故について。任意保険も入っておらず、自賠責もなく、車検も切れている車に、駐車場でぶつけられまし 5 2023/04/23 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラミネートの疑問
-
電動ドリルの回転数がスイッチ...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ビデオデッキについて質問です...
-
ZIPPOライター、イルカが...
-
丸カンの隙間
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
連続追突事故の保険請求
-
板金修理について教えて下さい...
-
ライカのレンズの修理・オーバ...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
10 対0(こちら)の追突事故 ...
-
車のドアパンチ 修理しますか?...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ラミネートの疑問
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
丸カンの隙間
-
ホイールがこんな風になりまし...
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
-
事故後に出した車屋に勝手に修...
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
リペア代金について
-
車の板金修理のピッカーズについて
おすすめ情報