
職場の会議で思わぬところで涙を流してしまいました。会議というのは職場の会議で10人程度の職場です。円卓だったのですが,鼻水を流すような大涙でした。私はポケットのないスーツを着ていて,まさか泣くとは思わなかったのでハンカチを持ち合わせていませんでした。すると,ハンカチが回ってきて,使ってみたいな感じでした。1時間くらい批難を受けて涙が止まらなかったので,くしゃくしゃになって,しぼったら出そうなくらいでした。
終わってから誰が貸してくださったのかと聞いて分かったので,お礼を言ってまた返しますと伝えました。
私はこのようなことに遭遇したことがないので,大人のマナーとしてどのようにしてよいか分かりません。鼻水がものすごくついた物を例え洗っても返してもらっても困るのではないか,それだったら新しい物をと思います。
しかし,もし思い出のハンカチだったらと思うと返した方がよいのか。
そこで質問です。
(1)ハンカチをしっかり洗って返す
(2)しっかり洗って返すとともに新しいハンカチもプレゼントする。
(3)新しいハンカチのみを返す
貸してくださった方は,私より20くらい歳上の方で,職場が10人程度なので,今後しこりのないように,失礼のないようにしたいです。
アドバイスをお願いします。
あともう1つ,できれば質問に答えていただきたいです,お願いします。
今回私は会議で批難を浴びて悔しい気持ちと悲しい気持ちで涙が1時間も止まりませんでした。
しかし,帰って人に話すと,大人でそんな人は社会人ではないと言われました。みんな我慢するのだと。
私はものすごく涙もろくて,悲しくなったりすると他の楽しいことを考えたりするのですが,だんだん目がくもってきてポタポタこぼれはじめてしまいます。我慢できないことはおかしいことなのでしょうか。
大人はがまんできるものなのでしょうか。
我慢できるとしたらどうしたらよいのでしょうか。
生理現象みたいなもので,自分でかなり意識しても涙が止まらないのです。
さらに子どもみたいに涙が止まらなくて,ヒックヒックみたいに肩がなったりします。私は病気なのでしょうか。真剣になやんでいます

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんですと!びっくり。
驚いたのは、「大人でそんな人は社会人ではないと言われました。」ということ。
そんなこと言うなら、1時間も非難し続けて、人を泣かせてしまう方がヒドイ。
そんな人たちこそ「大人でそんな人は社会人ではない!」と言ってやりたい。
>みんな我慢するのだと。
これもビックリ!!
泣いちゃったんだから、仕方ないじゃない!
普通は、人を育てるにはその人の特徴を見極めるのよ。
「この子は泣き虫だから励ました方がいいな」とか「この子は叱咤した方がいいかも」とかね。
そこらへんを見極めて、指導者側が「我慢」しなきゃいけないと思いますよ。
そ~んな、人を泣かせてしまう人たちの方が我慢が足りない!!
涙は生理現象です。
目からオシッコが出るだけです。
我慢しようとしても我慢できません。
大人だって、オシッコは我慢できないでしょ!
って、開き直っちゃっていいですよ。その方が、コントロールしやすいと思いますよ。
これからは、ちょっとだけ我慢して、トイレなどで泣けるといいですね。(泣く理由がないのが一番だけど。)
で、ハンカチの件。
クリーニングしたらどうですか?クリーニング屋さんで出来ますよ。
さらに、新しいハンカチもプレゼントしてください。ということで、(2)がいいですね。
まぁ、返されたとしても今後は使わないだろうけど・・・とりあえずキレイにして返しておけばOKですよ!
私の心に寄り添ったアドバイスをどうもありがとうございました。
osuosu様のような方が職場に一人でもいらっしゃったらいいのにと思いました。
職場は10人くらいで女性ばかりで,しかも私と一番年が近くて20離れているという下っ端なのでいろいろ言われるのは仕方ないのかもしれないですが,確かに私は言葉一つで傷つきやすいのできついですね。
今回はプレゼンの反省のようなものだったのですが,ちょっとした言葉尻や間の取り方や表情など,ねちねちといわれて,しかも日ごろの生活が現れてるのだと思うなんて言われたので悔しさと悲しさで涙が止まりませんでした。
涙が出るのが生理現象で我慢できない時もあるとわかって安心しました。すごくわかりやすい例えをありがとうございました。
私に集中して話がきてるときには,なかなかトイレに行きますと急に立ち上がるのは難しいことですが,涙を見せるよりいいかもしれないですね。
教えてくださったとおり,(2)の方法にしました。バーバリーの1600円のものにしました。
気を遣わなくて良かったのにと言いながらも嬉しそうでした。
とりあえず一件落着です。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大人じゃないのは、会議で1時間も非難を浴びせた人たちですよ。
皆の前でそんなことをされれば、誰でも悔しいし悲しいです。
我慢にも限界があります。
涙が出るのは当然です。
涙もろいことは決して悪いことではありませんよ。
あなたは感受性が豊かな証拠です。
私は我慢してしまい人前では泣けない性格なのですが、その分一人になるとドドッと落ち込みます。
泣くことによってストレスも解消されますから、我慢して泣かないよりずっと良いことです。
前にテレビでやっていましたが、悲しい映画を観て我慢して泣かないでいると、かえって体に良くないそうです。
それと同じことです。
人に見られるのは恥ずかしいでしょうから、トイレでもどこでもいいから誰もいないところで思い切り泣いたらいいですよ。
以前、涙もろい私の同僚も、お局さまに苛められた時そうしていました。
ハンカチは皆さんがおっしゃるように(2)の方法が良いです。
しっかり洗ってアイロンをかければ元通りになります。
貸してくれた人も非難したのだったら、私だったら(1)にしたいくらいです。
今後はハンカチを用意しておいた方がいいですよね。
持っているだけで安心できますし、これでいつでも泣ける、泣いてもいいんだと思うと案外涙も出なくなるものです。
ありがとうございました。結局教えてくださったとおり(2)の方法にしました。あとくされのないように1600円のバーバリーのハンカチにしておきました。
会議中私に注目がきて私の話題ばかりの中,何となくトイレに行くのも行けなくなっていました。はじめは涙が出そうだと思って行こうかとも考えたのですけどね。
貸してくださったかたは司会だったのでほとんど自分の考えを述べられることはありませんでした。
10人くらいの女性ばかりの職場で一番年が近くて20はなれているという下っ端なので,ある程度は仕方ないのかなと我慢しています。
スーツがちょうどポケットのないものだったのでハンカチを入れられなかったですが,今度は何か工夫していつでも使えるようにしておきたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ハンカチのことですが、みなさんが言うように(2)が妥当だと思います。
意外に石鹸で手洗いするだけで綺麗になるんですよね。
アイロンもかけましょう。
それに、お礼の意味も含めて新しい物を一緒に渡すといいでしょう。
それと会議でのことですが・・・
「大人でそんな人は社会人ではない」というのは、質問者様がその場で泣いてしまったということですよね?
涙もろい人もいれば、我慢強い人もいます。
泣くまいと頑張っても、非難を浴びれば涙もこぼれてきます。
それにしても、非難を「浴びた」とはまた穏やかではありませんね。
集中砲火だったのでしょうか。
会議ということは、多くの社員たちがいる中でということですものね。
そういった非難をすること自体、社会人に有るまじき行為だと思います。
涙の中には恥ずかしさも含まれていたのではないでしょうか。
私でも、きっと悔しさと恥ずかしさ(大勢の面前での)などで涙が溢れると思います。
病気でもなんでもありませんよ。
辛い思いをされましたね><
次はその悔しい気持ちをバネにして、是非明るく頑張ってください^^
ありがとうございました。結局教えていただいたとおり(2)にしておきました。はんかちを洗ったら意外と綺麗になったので,そのままアイロンをかけて,1600円のバーバリーーのハンカチと一緒にプレゼントしておきました。
会議は,私が代表して40分プレゼンをしたのが,細部にわたってどこが悪かったかという反省みたいなものでした。毎晩遅くまで残って努力したので,言葉尻や表情など細かいところまで批難されたので,悲しかったし悔しかったんです。しかも,その批難が,そのプレゼンだけでなく,日ごろのことが出たのだとか人格まで否定されたような気がしたので。
次はその悔しい気持ちをバネにして、是非明るく頑張ってくださいという言葉が大変胸にきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私なら一応(2)にします。
(1)でもいいかとは思うんです。飲食店のおしぼりだってどんな汚い使い方したかわからないけど、洗って使い回してるから。
(3)はやめたほうがいいかも。あなたがおっしゃるとおり大事なものかもしれないので。
それと涙が出てくるのはしょうがないと思います。そういう体質なだけ。
ありがとうございました。教えていただいたとおり(2)にしました。
どうするのがベストなのか,どうするのが常識なのかは初めて直面することだとなかなか分からないものですね。
涙が出るのは体質なんですね。
何だかホッとしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 セフレへの贈り物(5000円) 5 2022/09/12 12:38
- その他(恋愛相談) 職場の先輩女性について 2 2023/07/13 17:20
- 会社・職場 新しい職場で泣いてしまう 3 2023/02/13 13:08
- 片思い・告白 ハンカチはアリ?好きな人(30代男性)へのプレゼント 5 2022/12/09 19:48
- 片思い・告白 【急募!!!!】 職場に気になる子がいます。 私は現在、24歳で相手は21歳の大学生です。 スポーツ 1 2023/06/06 23:29
- 自律神経失調症 泣かない方法 3 2023/02/21 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 泣くのを我慢する方法 動物看護師をしています。 仕事柄、動物が亡くなってしまう場面に立ち会うことが多 7 2023/06/15 01:24
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏が会社の人と飲み会にいくのがどうしてもいやです。涙が出るほど嫌で 4 2022/10/29 13:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 質問です。 ここ1週間以上前の話なのですが、 いくら寝ても眠くて、体も重くて起き上がるのも 自分に「 3 2022/12/15 12:14
- 片思い・告白 涙が出る理由を教えてください。 誰にも相談出来なくて辛いです。 歳の離れた女性に片想いしています。 3 2023/02/07 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が履いてたら可愛い、オシ...
-
涙袋
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
「涙ぐましい努力」の意味を教...
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
教育実習最終日の涙について そ...
-
お葬式で泣きじゃくるのはおか...
-
泣いてる人を見たらムカつくん...
-
熱いもの食べると涙出るのは何...
-
涙もろさって?
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
恋人を喪ったのに涙が出ない。...
-
泣き虫 私はすごくメンタルが弱...
-
最近涙もろいです。
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
tiktokって普通の自撮りカメラ...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
Digital TV Box に適合するDVD-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が泣いてる姿ってかわいい...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
恋人を喪ったのに涙が出ない。...
-
泣いてる人を見たらムカつくん...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
もらい泣きなんて、男らしくない?
-
教育実習最終日の涙について そ...
-
PowerShellに将来性はあるので...
-
家族に泣くところを見られたく...
-
涙腺を強くする方法
-
ドイツ語リュッケルト シュー...
-
最近涙もろいです。
-
人前で泣いてしまう癖を直した...
-
笑うと涙が出ます
おすすめ情報