dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライブにいくため、3月9日に彼女と金沢から大阪へ行くのですが電車の券の買い方がよく分かりません。
サンダーバードに乗ればいいのでしょうか?調べてもよく分かりません。

あと、ライブはおそらく20時に終わるんですが、なんとか0時までに金沢に着きたいです。
日帰りで帰りたいので、バスはやめておきたいです。

あと、できれば「Zepp Osaka」までの道のりも教えてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

金沢駅着が0:39でもよければ、大阪発が21:46まで遅らせられます。


新大阪から新幹線、こだま596号で米原まで行き、しらさぎ65号に乗り換えます。
切符の買い方ですが、金沢駅のみどりの窓口にでも行き、窓口で相談してみてください。行きも含めて買えます。そのとき、だいたいの到着時間を決めて置いてください。金沢駅、前売りと当日の窓口が分かれているときがあります。わからなければ、窓口以外にも係りの人が立っていることも少なくいないので、そういう人がいたら聞いてみるとよいでしょう。
なお、私はZepp Osakaは詳しく知りませんので、それは他の方の回答を参考にして到着時間等を決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
行きはサンダーバードで行き、帰りはその方法でいくと・・・
一人15000円くらいでしょうか・・・?

お礼日時:2008/02/16 23:44

切符ですが 普通や快速の利用だけなら乗車券が必要


特急に乗る為に特急券が必要
さらに座席指定なら指定席券が必要です
たいてい特急券と指定券は1枚です

帰り新大阪から米原までの新幹線特急券を通しで購入されているようですが
(自由席なら2410円と思います)京都で分けると1790円と安くなります(新大阪-京都840円 京都-米原950円)
1回に限り無料で変更できますので駅でご相談を

駅に分割をお申し出ください 差額の620円でなにかおいしい物でも!
費用の面からも新大阪で地下鉄に乗りかえず環状線経由 弁天町を
おすすめします 切符は大阪市内ゆきですから新大阪でも弁天町でも
同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~~~
ということは・・・しらさぎで特急券が必要なんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/20 23:50

会場から駅までに所要時間は分かりませんが・・・。


どのルートで帰るにしても、最後はご自分の責任になってしまうことをご了承ください。 (乗れなくても責任は取りません!!)

<サンダーバードで帰るなら>
コスモスクエア 20:25発(大阪市営地下鉄 中央線)
弁天町     20:33着
        20:37発(大阪環状線)
大阪      20:46着
        20:53発(サンダーバード49号)
金沢      23:28着

<しらさぎで帰るなら>
コスモスクエア 21:17発(地下鉄 中央線)
弁天町     21:25着
        21:33発(大阪環状線)
大阪      21:41着
        21:46発(東海道線)
新大阪     21:50着
        22:02発(こだま596号)
米原      22:39着
        22:46発(しらさぎ65号)
金沢       0:39着

両方とも逃しちゃったとき・・・
大阪 23時27分発 急行「きたぐに」新潟行き
金沢  3時10分着
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

今日、金沢駅発7時1分と新大阪駅発(米原乗換)22時2分を買いました!!

で・・・またもや問題が・・・
乗車券と特急券ってのがありまして・・・
金沢駅発7時1分のは乗車券と特急券が一緒になってる切符なんですけど
新大阪駅発(米原乗換)22時2分のは乗車券と特急券が別々になっているんです。。。

乗車券と特急券はどういう時に使い分ければいいんですか?
改札で一緒に使うんですか?1枚でいいんですか?

教えてください。お願いします

お礼日時:2008/02/20 22:40

正確には、新大阪から地下鉄御堂筋線、本町で中央線に乗り換えて、コスモスクエアです。


帰りも、その逆となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪駅から直接コスモスクエア駅には行かないのですか・・・

ということは
行き:
金沢駅----(サンダーバード)----新大阪駅----(大阪市営地下鉄 御堂筋線)----本町駅----(大阪市営地下鉄 中央線)----コスモスクエア駅

帰り:
コスモスクエア駅----本町駅----新大阪駅----(新幹線、こだま596号)----米原----(しらさぎ65号)----金沢駅

ですね。

お礼日時:2008/02/17 17:02

補足を・・・


米原からの最終のしらさぎ、意外と混雑する日があります。
私もこの時間だから空いているだろう、とおもったら自由席、意外なほど人が多かったです。満席になりました。座れるとは思いますが、二人以上でしたら、指定を確保した方が良いと思います。指定は比較的取り易いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、まとめると
行きのサンダーバードは自由席
帰りのこだま、しらさぎは指定席の方がいいみたいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/17 17:05

大阪駅までのサンダーバードのきっぷでは、よほど特殊なもの(旅行会社主催のツアーなど)でないかぎり、大阪市内のJR駅までの乗車券として販売されます。


ですので、金沢からサンダーバードで大阪駅まで乗り、大阪駅からJR大阪環状線で弁天町駅まで、弁天町駅から地下鉄でコスモスクエアへ向かわれた方がよいでしょう。大阪駅や新大阪駅のような大きな駅で、改札口を出なければならない乗り換えをされるのはきついかもしれませんので。
どちらにせよ乗り換え回数は同じです。
    • good
    • 0

行きのサンダーバードは新大阪に止まります。


帰りは、大阪じゃなくて新大阪へ直接出れば、問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

訂正すると
行き:
金沢駅-----(サンダーバード)----新大阪駅-----(大阪市営地下鉄 中央線)----コスモスクエア駅

帰り:
コスモスクエア駅------新大阪駅-------(新幹線、こだま596号)-----米原----(しらさぎ65号)-----金沢駅

でしょうか
まだ何か間違っていましたら仰ってください

お礼日時:2008/02/17 00:44

行きのサンダーバードは、7240円(指定)自由席ならマイナス310円。


帰りの新幹線利用、米原経由(#2さん言われる経路)ならば、8230円自由席8080円(同時に買わないといけません。新幹線としらさぎの乗り継ぎ割り引きがあります。窓口で、金沢へ、新幹線自由席で米原までそこでしらさぎ65号に乗り継ぎと言います。)新幹線のこだま596号は普通車全席自由席なので、指定はありません。名古屋行きの最終なのでガラガラですよ。大阪駅発21:47の京都線普通電車に乗らないと間に合わないので注意。

サンダーバード(または雷鳥)が金沢始発なら自由席で座れると思いますが。帰りのしらさぎは自由席で十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

教えてもらってルートを立ててみたのですが
合っていますでしょうか?

行き:
金沢駅-----(サンダーバード)----大阪駅-----新大阪駅-----(大阪市営地下鉄 中央線 テクノポート線)----コスモスクエア駅

帰り:
コスモスクエア駅------新大阪駅-------(新幹線、こだま596号)-----米原----(しらさぎ65号)-----金沢駅


できれば乗り継ぎはしたくないですけど・・・w

お礼日時:2008/02/17 00:27

駅探索などを使えば携帯からでも見れますよ。


一番確実なのはJRの時刻表をコンビニなどで購入すると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/02/17 00:22

この程度で調べてわからないなら行かない方が良いですよ。


まずは電車は楽なのはサンダーバードでしょう。
片道7440円です。

次に帰りですが、急がないと0時までに金沢に帰る事は不可能です。
最寄のコスモスクエア駅から大阪まで26分掛かります。
0時までに着くサンダーバードなどに乗るには20時53分初に乗らないといけません。
場所は下のリンクを見てください。
http://local.goo.ne.jp/leisure/spotID_TO-27010173/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
0時こえてもいいので詳しい時刻表はないでしょうか?

お礼日時:2008/02/16 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!