dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS:ウィンドウズXPです
デスクトップに『マイドキュウメント」のアイコンがあり、正常に作動します。当面支障はありません。
然し、スタートメニュウを開き、プログラム→~アクセサリーと進み、マイドキュメントを探しても見当たりません。
 アクセサリーの奥のメモ帳などの載っているところにあるエクスプロラーを開くとデスクトップのマイドキュメント(アイコン表示)と同じものが出てきます。
こういう状態でしたら、スタートメニュウのなかに「マイドキュメント」が見当たらなくとも心配ないでしょうか?
 記憶が曖昧ですが、初期状態の時は「アクセサリー」のなかに、『マイドキュメント」が表示されていたようにおもうんですが。

A 回答 (4件)

■エクスプローラ


これはソフトの名前です。 機能はHDD内のフォルダやファイルを階層式に表示させるものです。 Windowsの根幹の機能でありこれにエラーが発生すると初期化する以外改善の方法はありません。 その位大事なものです。これはアクセサリまたはWindowsXPの場合は
C:\Windows\ 内にexplorerとしてあります。 なるべく英文でおぼえる癖をつけてください。 ファイル名をしていして実行に「explorer」と入力しても表示されます。 このソフトを多く表示させる人ほど上級者となります。
 explorerを二つ上下に表示してドラッグ&ドロップなどは日常茶飯事でしょう。 

■マイドキュメント(My documents)
これは単なるフォルダです。 ただし特殊な機能をもっています。それはデフォルトで使用者が作成したテキストファイルや.docや.xlsエクセルファイルなどのデータ類の格納場所になっています。他にマイピクチャやマイミュージックなどもそうですね。 
 通常はC:\内にあります。 OFFICEをインストールしても自動的に作成されます。 わたしの場合はスタート→の上部にドラッグ&ドロップしてそちらにデータ類を移動しています。 従ってこのフォルダはパスワード設定して他人は開けないようにしています。
 
 従ってあなたのPCはいたってノーマルで且つ正常です。できればもう少しPC用語に目を向けてください。 言葉を理解することも大事なことでしょう。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/ryakug …

参考URL:http://yougo.ascii24.com/gh/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の且つご懇篤な教示深謝申し上げます。
高度なテキストをよむような思いです。失礼ですが貴台の背景を見させて頂きました。その多才さに驚かされました。
今回の事をきっかけに、勉強いたします。
本当に有難うございます。

お礼日時:2002/10/11 16:21

Q/初期状態の時は「アクセサリー」のなかに、『マイドキュメント」が表示されていたようにおもうんですが。



A/まずこれは錯覚ですね。


既に回答がありますが、エクスプローラはマイドキュメントと同じではないですが、エクスプローラでマイドキュメントフォルダを表示すれば同じ扱いが可能です。また、エクスプローラとマイコンピュータはほとんど同じ役割をもちます。

マイコンピュータを開いて、表示→エクスプローラバー→フォルダと指定すると不思議なことに、エクスプローラと同じ表示になります。逆に外せば、エクスプローラがマイコンピュータになる。


ちなみに、ご質問のエクスプローラでマイコンピュータと同じ表示がでるというのは、マイコンピュータでもCドライブ→Documents and Settings→あなたの登録ユーザー名→My Documentsで表示可能なことですね。

これで表示しているとマイドキュメントと同じに扱えます。

デスクトップ上などにあるマイドキュメントというのは、あくまでマイコンピュータ(エクスプローラ)などでは煩雑な移動になるマイドキュメントのある場所に直接リンク(移動)するための近道のショートカットです。簡単に分かりやすくいえば、インターネットでお気に入りサイトを登録すると、次回からそのお気に入りサイトにお気に入りから選べば一発でいけますよね。そのお気に入りと同じような役割をするのが、デスクトップ上にあるマイドキュメントアイコンです。

要は、マイドキュメントはマイコンピュータ(エクスプローラ)の中のマイドキュメントというフォルダの中にある。
直接移動するには、マイドキュメントのアイコンをクリックすれば良いが、マイコンピュータやエクスプローラからも行くことができる。

それだけのことです。同じ意味ではないが、同じ事もできるのがエクスプローラやマイコンピュータです。
マイドキュメントは、エクスプローラやマイコンピュータの中でマイドキュメントの内容を早く見るための近道ということです。

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くご返事が頂けるなど望外でした。厚くおん礼もうしあげます。
易しく多面的に教えて頂き理解がふかまります。
市販の参考書ではなかなか答えを探すのが、正直言って大変なんです。
どうも有難うございます。

お礼日時:2002/10/11 16:32

マイドキュメントはファイルの保存場所(フォルダ)です。


エクスプローラーはファイルやフォルダを一覧表示するプログラムの名前です。
なので同義ではありません。

エクスプローラーを開いたときにマイドキュメントと同じ物が開くのは、最初に表示する場所がマイドキュメントに設定されているからでしょう。

スタートメニューには通常であればマイドキュメントは登録されませんので、見当たらなくて正常だと思いますよ。
    • good
    • 0

マイドキュメントはファイルをしまっておく場所を示します。

アクセサリーの中には入っていないので、そこになくても心配ありません。記憶は何かの錯覚でしょう。
また、エクスプロラーは場所を探す道具です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御教示有難うございました。
安心いたしました。何せ、パソコン始めて漸く一年、これまでいろいろトラブル蟻、神経質気味なものですから。

お礼日時:2002/10/11 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!