
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
奥志賀のペンション街のうち3軒に泊まった事があります。
「インターネット志賀高原」が参考になると思いますが、ゲレンデから一番遠いペンションでも、歩くのに苦になる距離ではありません。
ただ、奥志賀ペンション街の特徴として、確かに定員も少なくこじんまりとしてはいるのですが、アベック用のリゾートホテルに似た雰囲気の所が多いようです。ペンションとしてはちょっと高級な感じですね。
その分、週末料金は「お高く」て、私も週末に泊まるのには二の足を踏みますねえ…。詳しく比較してませんが、週末料金は奥志賀高原ホテルと大差ないのでは?。
その中で小本ペンションは、名前から察せられる通りペンションとしては和風に近く、大きめの部屋もあり、同性数人(3人以上)で行くにはいいと思います。ゲレンデにも割と近いですしね。
あと、奥志賀は夜に吹雪いたり、温度が下がったりするとリフトの運行開始が遅れる事が多いですし、初心者がいて道具をレンタルするのでしたら朝一番にバスで一の瀬なりに移動してから滑り始めた方がいいように思います。
確かに緩斜面もありますが、気候や雰囲気を考えると、ご自分でシビアにレッスンするのでなければ奥志賀は初心者向きとは思えません。初心者には華やかな雰囲気も味わわせたいですよね。
宿の選択としてはいいと思いますが…。
参考URL:http://www.avis.ne.jp/~finest/shiga/
kutch様、ご回答、ありがとうございます。
3軒の宿泊経験とのこと、参考になります。
>アベック用のリゾートホテルに似た雰囲気の所が多い
なるほど、同性複数で泊まるのは、もしかしてツライ?かも。
宿泊料は週末で9千円程度のところもあり、奥志賀高原Hよりはお安いです。(「インターネット志賀高原」は熟読しております。)
今回は私が初心者を指導します。私以外は運動が比較的得意な者ばかりですので、日券を買って2日めか3日めには奥から一の瀬まで連れて行く予定です。
>夜に吹雪いたり、温度が下がったりするとリフトの運行開始が遅れる事が多い
そうなんですか。でしたら、お言葉のように一の瀬からスタートするほうが・・・いっそのこと、一の瀬に泊まるのも良いかもしれませんね。初日は奥志賀にクルマで移動して初歩のレッスン、2日めは一の瀬あたりを・・
>レンタルするのでしたら
レンタルには以前失敗した経験があり今回はあらかじめ用意しようかと考えています。一の瀬あたりの宿で宿泊とセットで低料金(中には無料のところも!)もあり、質が悪くなければ本当はレンタルをしたいのですが・・・
>初心者には華やかな雰囲気も味わわせたいですよね
これも悩んだところでしたが、静かな雰囲気も捨てがたく・・・もう、しばらく考えます。
(レンタルski&ウェア付の宿も再考してみます。)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同性複数で泊まっても、辛い事はないでしょうが、他地域のペンションに比べて 自室以外でわいわい騒げる所は少ないような気がします。
この辺は、普段どんなペンションにお泊まりかによって感じ方の違いはあると思いますが…。食事後は自室に引っ込んで(そこで騒げばいいのですが…)過すという事にならざるを得ないような気がします。
「いっそのこと」とおっしゃいますが、特に志賀の場合、ペンションとホテルでは雰囲気が全然違いますから、宿の種類と、立地は別々に考えた方がいいと思います。
いわゆる体育会系で、宿はお腹が膨れて寝れて、というのでしたら、立地を優先すればいいでしょうし、落ち着いた宿をお好みでしたら、奥志賀しか選択の余地はないと思います。奥志賀以外の宿では、食事自体を楽しむ事は出来ないと私は思っています。
私も、同行者によって、奥志賀に泊まる時と、高天に泊まる時とを使い分けています。
私の価値観では、初心者には宿は静かに、ゲレンデは賑やかに、と思ったものですから…。
宿の雰囲気優先でしたら奥志賀に泊まって、必要ならバスで移動するのがベストだと思います。ただ、朝から移動するつもりでしたらリフトで移動するのはやめてください、と言っておきます。滑らずに連続してリフトに乗っているのはめちゃくちゃ寒いです。何度も泣いてます。滑りながら帰ってくるのならまあいいかと思いますが…。
同乗ならともかく、初日、最終日以外は自分の車で移動する事は考えない方が…。せっかくただでバスに乗れるのですから使いましょう。逆に、バス移動を前提に考えると、一ノ瀬や高天では満員で乗れない事も…。奥志賀は始発ですから絶対座れます(^^)。
この回答への補足
pon-tan様、kutch様、ありがとうございました。
お二人のご意見により私どものスキーツアーがより良いものになりそうな気がしてまいりました。
なお、志賀高原の他のエリアの宿でレンタル付きの設定も気になるところでして、これも年末あたりに利用したく思い、レンタルスキー&ウェアの実際について、他のページでお尋ねしようかとも考えています。
ありがとうございました。
kutch様、再度のアドバイス、ありがとうございます。
ご意見、大いに参考にいたします。
私は志賀高原歴・約30回(滞在日数たぶん90日以上)ですが、奥志賀のペンションは未経験です。
今回の予定は雪を見たことがない青年たちにスキーをさせようというタクラミです。
ボーダーがいなくて、ゲレンデサイドの宿で・・・と考えまして奥志賀を候補にしました。
>初心者には宿は静かに、ゲレンデは賑やかに
kutch様のご意見により、奥志賀のペンションは良い選択の一つと再認識しました。
(同行の初心者たちは疲労困憊で静かに眠るハズです。)
奥志賀からの長電バス利用のメリットも、なるほど!とガッテンいたしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は実際には、志賀高原のプリンスホテルに昨年泊まったのですが
スキー場が志賀高原から奥志賀へ連絡通路から行けるので、
「奥志賀高原ホテル」のランチを利用しました。大人のリゾートホテルという感じで落ち着いていいところだったと思います。玄関からブーツも脱いで休め
るので、良いかと思います。ゲレンデからも近いですよ。スキー場の中の
休憩できるロッジみたいなものです。奥志賀高原スキー場の雪質自体も
サイコーですし、コースも中級~上級のかなり長いコースもあり満足できる
と思います。
この回答への補足
すみません。
下に書きました「レンタルski&ウェアで格安」は
「レンタルski&ウェアがセットで格安」です。
初心者数人の道具、ウエアも調達しなければなりませんので、レンタル付パッケージは魅力的なのですが・・・初心者に快適な宿&ゲレンデを考えて、奥志賀のペンションかな?と・・・
pon-tan様、早速のご回答、ありがとうございます。
奥志賀高原ホテルも宿候補に考えたのですが、お代が少々折り合いませんので、ペンションを選ぼうと思います。
でも、ランチなら行けるかもしれませんね。(すこしリッチな昼食ですね。)
奥志賀高原のゲレンデは2、3回すべったことがあります。
今回は初心者を数人、連れて行きますので、横手山と奥志賀で候補地を迷ったのですが、(実は一の瀬あたりでレンタルski&ウェアで格安の宿も候補にあげましたが)奥志賀が落ち着いてるかな?と思いまして、ペンションを探しているところです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 霧ヶ峰~車山高原~白樺湖と歩こうと思います。所要時間、ルートを知りたいです。 1 2023/03/28 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 人探し 1 2023/04/04 11:39
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前教えてください 1 2022/08/20 14:58
- 邦画 思い出せない邦画があります。 2000年以降の映画だと思います。 有名な俳優(思い出せない)が主演で 1 2023/07/21 15:53
- プロポーズ・婚約・結納 山口と関西の遠距離カップルです。年齢差は7歳差です。私は大学3年生で、彼氏は、社会人6年目になります 2 2022/11/18 00:31
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 高校受験 夏休み、志望校の説明会に行けなかった場合 今年が受験の者です。 目指している高校の説明会の予約が今日 2 2023/08/03 18:22
- その他(行事・イベント) 自衛隊員田淵と看護師加藤、浜名湖湖畔のペンションで、乱交パーティ主催。 約120人参加!逮捕どう思う 1 2022/07/07 12:31
- その他(お金・保険・資産運用) 90歳の母は亡妹の遺産を相続できるか? 6 2022/12/06 11:20
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿曜占いは出生時間を入れる方...
-
宿曜詳しい人に質問です 最近友...
-
宿泊先
-
長野のお勧めのゲレンデを教え...
-
栂池高原か野沢温泉の宿など、...
-
【超高速参勤交代】で 宿に 女...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
自動車修理 2柱リフト、4柱...
-
名古屋近郊(車で1~2時間)、...
-
転倒したときに雪が入ってしま...
-
リフトは見知らぬ女性と相乗り...
-
カービングターンの練習ができ...
-
2WDにチェーンと4WDにスタッド...
-
タイヤチェーンは女性でも着け...
-
バックカントリースキーとは何...
-
関東の屋内スキー場を教えてく...
-
初北海道スキー
-
富良野スキー場の情報なんでも...
-
北海道で家族2組で楽しめるゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報