
私は大学4年生です。
先日、大学から通知が来て、卒業に2単位足りないという事態です。所属のゼミの教授に相談したところ、『成績疑義申し立て』を行えとの事です。
その取れると思っていた教科(2単位)は、テストを受け、テストの出来は悪かったものの、担当教員の所へ行き、「卒業後の就職も決まっていて、この教科の単位がどうしても必要であり、点数が足りなければ追加課題など行います」と言うと、その教員は「4年生でそのような状況ならわかったよ」と言われました。なのに、実際は不可でした。確かに納得できません。
『成績疑義申し立て』を行い、担当教員に連絡されて、変更があれば会議に掛けられて、変更を認めるという事なのですが…
いくらこの状況とは言え、一度出ている成績が変わる事は難しいですよね?
どなたか経験者の方か、こんな状況の知り合いがいたと言う方はおられないでしょうか?
もう卒業出来ると思っていたので、4月からの一人暮らし用の部屋も借りてしまい、とても悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういった経験はありませんが、
「テストの出来は悪かった」ものの「可」くらいはつくべき成績はとれていると思うのなら、『成績疑義申し立て』を行うのがいいんじゃないですか。
ゼミの指導教授のご意見もあることだし。
いったんついた成績が
シラバスの基準と違うとか、日常の出席点があるところだったとか、あるいは単純に担当の先生が成績のつけ間違いをしてしまったとか、
そういう事情があれば、
一度出た成績だって、正しい成績に訂正されることがありえるのでは?
放置していたら、不可のまま、でしょうし、ゼミの先生の指導に従うべきだと思いますけれど。
No.1
- 回答日時:
それで留年した知り合いが数人います。
普通の人はギリギリでなくて2~3個そういう約束を取り付けるのですが、
彼らも質問者さんと同じような状況でした。
もちろん、就職など全てキャンセルです。
どれくらいのお金と時間を無駄にしたんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
大学の成績について
大学・短大
-
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
期末試験の採点に対しての異議申立
大学・短大
-
4
成績確認願いの上手な書き方
大学・短大
-
5
大学の成績について、納得できないところがあります
大学・短大
-
6
大学の成績に不服があります。
大学・短大
-
7
教授との単位交渉法、自業自得ですが・・・
大学・短大
-
8
成績が納得いきません!
大学・短大
-
9
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
大学・短大
-
10
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
11
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
12
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
13
教えてください!!大学の教授への謝り方について
大学受験
-
14
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
15
成績のことで教授にメールしてしまいました。なんてことをしてしまったんだろう。本当に後悔しています。
地域研究
関連するQ&A
- 1 進級には48単位が必要で卒業には124単位が必要なんですが、48単位だと124単位以上取る事になりま
- 2 質問です。 友達の話なんですが、大学の単位を4単位落としてしまった友達が大学の先生たちによって卒業し
- 3 質問です。 友達の話なんですが、大学の単位を4単位落としてしまった友達が大学の先生たちによって卒業し
- 4 先日大学が決まった高3です。 率直に言いますと、大学卒業後もう1度大学院ではなく大学に行きたいと思っ
- 5 大学4回生で取らなければならない単位数が46単位くらいあるって、就活考慮するとやばいですか?卒業はで
- 6 三学期の成績の付け方って 一学期の成績+二学期成績+三学期の成績÷3 をしたやつなんですか?? 高
- 7 大学卒業後、教育実習の単位を取得するには?
- 8 大学の単位についてです。現在理系の4年生ですが、研究室の他に単位が4単位ほど残っています。3つ授業を
- 9 友達からきいたのですが、来年度から1組が成績がよい人、3組や4組が成績が悪い人となるようです。これを
- 10 大学の単位のことです。 大学のテストで1つの教科の単位を落としてしまい、再試験を受けましたが、正解し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インフルエンザで学校が出席停...
-
5
定期テスト後の不安について。 ...
-
6
現代文で「いらっしゃります」...
-
7
成績の付け方?について質問な...
-
8
一般常識や中学生レベルの問題...
-
9
テスト作成 平均58は適切か。
-
10
大学の小テストの採点時、点数...
-
11
IQテストはどこで受けるのですか
-
12
SAPIXの入塾テスト
-
13
学力・学習力到達度診断テスト...
-
14
車のダイノテストとは?
-
15
県下一斉テストについて
-
16
ことし明海大学に入学するんで...
-
17
ヤバいです(泣) 今日高校の中間...
-
18
100点と98点の差について
-
19
大学成績の疑義申し立てについて…
-
20
HLS株式会社について
おすすめ情報