
私の彼は派遣社員として某大手証券会社に勤務しており、仕事は電話によるオペレータをやって2年になります。
結婚しようと思い、私の両親に紹介したところ、彼の仕事が派遣社員というところに不安を感じたようで、正社員になることが条件のようなことを言っています。
なので、彼もスキルアップもふまえ、転職を考えています。
ただ、探してみると大卒が条件のところも多く、高卒、現在31歳の彼の転職は可能なのか、不安になりました。
外務員資格は持っていますが、これは武器になるのでしょうか?
金融のことは全くわからないので、どなたか、そのような経験、または証券会社で働かれている方で、同僚にそのような方で就職された方などの事例がありましたら転職のアドバイスも含め、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30歳という年齢ですと即戦力としてしか転職は不可だと思います。
20代ならまだ会社として育てようとしますが30代以上は
会社として本当に即戦力になると判断しなければなかなか採用してくれないと思います。
提案するとすれば
1.「転職支援」などをご利用されたらいかがですか?
パソナやインテリジェンスなどがやってますよね。
2.通信制の大学(年10万~20万)
卒業見込までがんばれば職の紹介をしてもらえます。
社会人から通信で卒業は「努力する人間」という評価が高いので
(同じく社会人夜間学校も)金融系の業種にこだわるなら
経済経営でなおかつ通信制でも就職率が高いところを探すとよいでしょう。
ぶっちゃけ年齢的に猶予が無いのであれば2をお勧めしますね。
通信は2年~8年かかりますから「派遣で働きながら通信でスキルをあげて正社員を目指してる」という言い訳ができますのでそれを武器に結婚してからゆっくり就職活動すればいいと思います。
大学のコネってのも結構バカになりませんよ。
(スクーリングがあるので教授とも面識ができます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
関西の中堅大学から関東に就職...
-
就職すべきか、夢を追うべきか...
-
大学生活のなかで頑張った事が...
-
就活のために大学ですべきこと...
-
学歴って…?
-
29歳転職…。
-
就活か教職過程か悩んでいます。
-
大学の単位数越えについて
-
専門学校には行っていないがフ...
-
頭が悪い!会社入ってから心配!
-
うつ病 しんどい
-
辛い日々、死にたくなる
-
実質4浪 就職出来るのか
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
●職場の人間関係について● 職場...
-
先日、職場を辞めて、それに伴...
-
職場の雰囲気を悪くするこの二...
-
退職した人の話をする
-
職場の同僚にもう金輪際関わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後までまとまった休みが取れ...
-
日東駒専から中堅の銀行に就職...
-
実質4浪 就職出来るのか
-
現役で駒澤大学、二浪で中央大...
-
新高卒です。1ヶ月で離職しま...
-
就活、迷走中の美大生に渇をい...
-
有名大卒業者のプライドの捨て...
-
関西の中堅大学から関東に就職...
-
一年フリーターと二年フリータ...
-
25歳で新卒…新卒での採用は無理?
-
低学歴でも一流大学生と戦える...
-
日本語教えて、日本円で年収600...
-
大学生活のなかで頑張った事が...
-
普通に勉強して大学進学をして...
-
専門学校には行っていないがフ...
-
就職すべきか、夢を追うべきか...
-
バスガイドについて!!
-
29歳転職…。
-
4大卒女子 大手就職→離職→派遣→...
-
就活中の者です。死にたいです。
おすすめ情報