
みなさんこんにちは。
「喉に詰まる」を英語ではどう言えば良いですか?
例えば、「昨日おもちを食べた時、喉に詰まった。もう少しで死ぬところだった。」と言いたい場合、
When I was eating some rise cake yesterday, I choked on it and almost died.
で良いですか?
また、「何ヵ月か前に、ブッシュ大統領はプリュッツェルを食べ、それを喉に詰まらせて死にそうになった。」
と言いたい場合ばどうなりますか?
上に書いた例文とは、少し英語での言い回し方が違って来るような気がします。(良くは解りませんが、、、)
自分の事でない事を言おうとするからでしょうか、、?
うまく質問を書けませんでしたが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
餅を食べて・・・の英訳は正しいと思います。
ブッシュ大統領の文は次のような訳でどうでしょうか。choked on itも
使えるでしょう。
Some months ago, President Bush ate a pretzel, got it lodged
in his throat, and almost died.
Several months ago, when President Bush ate a pretzel, it caught
in his throat and almost killed him.
A few months ago, President Bush ate a pretzel, choked on it,
and almost died.
eliot55さん、ありがとうございました。
いくつかの例文を出していただけると、とても勉強になります。
「a pretzel caught in his throat.」なんかは私の弱い文法力、単語力でも十分に作れる文だったし、簡単に覚えられそうです。
これからもよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
"When I was eating some rise cake yesterday, I choked on it and almost died."
これでも十分通じますが、少し気になる点があります。
餅は、rice cakeですよ。rice cakeは可算名詞と不可算名詞があり、可算扱いにするとsome rice cakesになり、不可算扱いにするとrice cakeになります。そのどちらかです。
ブッシュ大統領の件ですが、僕ならこう訳します。
A few months ago,President Bush almost died from choking on a pretzel.
だから、餅の件も「餅がのどに詰まる」というのだから、「餅を食べてて」とわざわざ言わなくてもいいと思いますよ。もしこれが「魚を食べてて骨が・・・」とか「おやつを食べてて餅が・・・」というなら別ですけどね。
electioneeringさん、ありがとうございました。
「お餅が喉に詰まった」というだけで、確かにお餅を食べてた事は解りますね。なるほどです。
これからもよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
1/14/02のBush大統領のプレッツェルの件を調べてみたら、以下の単語/
用語でした。
(1) [got] stuck in his throat
(2) got caught in his throat
(3) choking / throat, causing him to choke
(4) blocking his airway
(1-1) http://www.thevoiceofreason.com/2002/No50/BushDo …
During this downtime, all the dog did was charge at the Chief of Staff's unmentionables, sticking his nose down hard into the president's body in an attempt to dislodge that pesky pretzel stuck in his throat that threatened national security.
(1-2) http://www.theproducesection.com/culture_9.shtml
On the morning of January 14, 2002, it was reported that President Bush fainted after a pretzel got stuck in his throat.
(2 & 3) http://www.ananova.com/news/story/sm_494341.html
US President George W Bush faints after choking on pretzel while watching an American football game on television.
But Dr Tubb says that low heart rate makes him more prone to fainting when the pretzel stimulated a nerve when it got caught in his throat.
(3) http://fendexis.snowcave.org/cgi-bin/comments.cg …
President Bush is fully recovered from Sunday's incident ― when a pretzel lodged in the president's throat, causing him to choke, faint and bump his head.
(4) http://www.dailyillini.com/jan02/jan21/opinions/ …
That could have forced the pretzel blocking his airway out of his throat.
参考になりましたでしょうか?
iriya-gさん、わざわざ検索して調べて頂いて本当にありがとうございました。
どれも、ニュースっていう感じの流暢な言い方ですね。とても参考になりました。
これからもよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- ドイツ語 うちの祖父(1918年生まれ)は医者でカルテを書くなどのために独語を勉強していました。 医療現場では 3 2023/03/05 00:32
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 The implant was placed to be flush with the crest 3 2022/04/30 00:48
- 英語 Greater stress was reported in axial direction at 1 2022/07/20 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
If~ にbe going to は使えます...
-
won't と never の使い方
-
all the more for ?all the bet...
-
この英文は平易な反面格調高い...
-
次の選択肢問題を教えてくださ...
-
won't be able to と can't
-
give himとgive to himの違いと...
-
「の」の字を書くように 英訳
-
迷惑をかけるかと思いますが宜...
-
・・・年代
-
「喉に詰まる」を英語では?
-
his と his own の違いを教えて...
-
動物の性格を伝えるとき
-
英語にしてください! 「彼女の...
-
「彼女の半生」を英語にすると...
-
長文を日本語に訳してください...
-
文法 並び替え
-
英語の問題
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
少し官能的な英文だと思うので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
同じ意味になるように I am sor...
-
If~ にbe going to は使えます...
-
a large amount of〜とlarge am...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
a large amount of と large am...
-
書きかえ問題
-
・・・年代
-
won't be able to と can't
-
her parents は複数形ですよね...
-
単数か複数か
-
英文の構造で分からないところ...
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
文法問題
-
a friend of himとa friend of ...
-
英文にしてください。 先日、私...
-
英語の整序問題
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
英語教えてください。ペットが...
おすすめ情報