プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国語辞典など年数が経つと、新語が増えたりしてきますが、
みなさんはどのくらいで買い換えていますか?
私は2000年第3刷発行の国語辞典を使用していますが
そろそろ買い替えのときにきています。

中にはPCや電子辞書などあってそちらを活用されていると
思いますが、やはり書籍の方が手軽簡単に見られたりできますので
本をお持ちの方にお聞きします。

A 回答 (3件)

辞書の方がはるかに早いです。


広辞林を使っていますが、最近はそれほど頻繁にひかないので、
10年が買い替えの目安と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
10年、ちょうど良い目安ですね。

お礼日時:2008/02/24 15:56

20年以上、買い替えていないです。


今確認しましたら、1985年発行のものでした。
新しい言葉を調べることはあまりないので、今でも、重宝しています。
私こそ、買い替えたほうが、いいのかもしれません……。

電子辞書は使いにくそうなので持っていません。
簡単な意味でしたら、ネットで調べますが、
やはり書籍のほうが詳しいですし、引きやすいし、手放せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今の言葉も分からないことが多いのでやはり新しいのが欲しいですね。

お礼日時:2008/02/24 15:58

こんにちは。



一昨年に大辞林の第三版を買いました。
第一版、二版も出たらすぐに買っていたので、もはや習慣?かも。

ダンナは電子辞書派なんですが、私はやっぱり分厚い紙の辞書が好きです。
あまりうまく言えないんですけど、「道草」「寄り道」ができるから。
調べたいモノを見つけるだけじゃなくて、その両隣に載っている事柄にも
目を通したり、他のページも見てみようか・・・なんて。
私だけの言い回しなんでしょうかね~、道草とかって。

と、いうわけで。
私の買い替え時は新版がでたら、です。
ダンナは高い買い物だっていいますけどね~・・・。いいじゃない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一版、二版と出たら購入は高いですね。
紙の方が、どんなところでも簡単に見られる利点がありますし
良いですね。道草、寄り道・・・良い表現ですね。私もたまに
やっています。

お礼日時:2008/02/24 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!