
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良い悪いの判断は難しいですが、昔からの建物で仏壇の上を踏んではいけないと言われますし、その上にはたいてい屋根で踏まないようになっています。
神棚は殆ど部屋の真ん中で、上に2階がある場合が殆どで、踏んではいけないとはあまり聞いた事はありません。最近の限られた土地で限られた大きさの家で仏壇の上を踏まないようにするには、かなりプランが難しいと思いますが、仏壇の上が部屋になっても、その上に洋服ダンスを置いて踏まないようにするとかの工夫で何とかなるかも知れません。
それも無理な場合はNo.1さんのお答えのように張り紙をすれば良いのかもしれません。
お仏壇の位置はなるべく今の近くで寂しくない所にして、いつもご先祖を忘れず、敬う気持ちが一番だとは思いますが・・
No.3
- 回答日時:
仏壇、神棚の天井には「雲」
仏壇、神棚のところの住居の天井には「天」と
半紙に書いてそれぞれ手前から見て反対向きに
つまり仏様、神様から見て通常に読めるように貼っておきます
是は一度貼っておくと剥がれ落ちるまで有効です
お札やお守りのように1年毎ではありません。

No.1
- 回答日時:
どちらも上を人が通ったり踏んだりする場所はだめです。
要するに上は天井と屋根だけの場所がいいってことです。人が居住する場所を持ってきてはいけないのです。でも、今の住宅事情では難しいですよね。総2階やマンションなど、人が歩かない場所を探す方が難しいですよね。
そんなときは、仏壇の上の天井に「雲」などと言う字を書いた紙を貼るといいそうです。
参考URLを貼っておきます。
参考URL:http://www.kuyou.com/specialist/article/93/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
UB(ユニットバス)天井の耐...
-
神棚と仏壇の上には、なにもだめ?
-
エアコン室外機を天井吊りする...
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
祖父が除雪の事で嫌がらせを受...
-
アパートの2階で誤って水をこぼ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
アパート内で響くバイブ音 至急...
-
東横インは壁が薄いと聞いたの...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
上の階の早朝からの騒音が酷い...
-
不審な電子音
-
タイルカーペット同士をくっつ...
-
鉄筋コンクリートマンション上...
-
自宅内でストーカー
-
下の階に おならが響く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はじめまして つい先日浴室の天...
-
エアコン室外機を天井吊りする...
-
UB(ユニットバス)天井の耐...
-
賃貸マンションの天井から水滴...
-
1階にある仏壇と神棚の上を歩...
-
ユニットバス天井裏で水漏れ?
-
キュービクルの結露対策
-
神棚と仏壇の上には、なにもだめ?
-
お風呂場の点検口内部の水滴に...
-
天井に白い粉みたいなものがつ...
-
マンション上階水漏れ音 下階...
-
マンションリフォームで天井を...
-
天井ノカビについて
-
ひどい水漏れ ※画像あり
-
ピアノの音は隣家にどれほど聞...
-
騒音に有効な対策ってありますか?
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
下の階からの生活音って、どれ...
-
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
おすすめ情報