
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Macでの最大化は『フルスクリーン表示』では有りません。
ネットの検証でしたらIEでは無くファイアーフォックスで殆ど問題有りません。
フォントのサイズをポイントで無く『ピクセル』でして下さいね。
No.2
- 回答日時:
real playerでも再生ソフト側でフルスクリーンで表示するように設定できます。
.rmもしくは.ramファイルですね。shockwaveでも出来たんではないかと思います。ファイル名は.dirもしくは.dorなどですね。
No.1
- 回答日時:
マックでは出来ないと思います。
IEのウィンドウを左上いっぱいに移動した後ウィンドウ右下の所をクリックしたまま右下に引っ張ってウィンドウを最大に表示するしかないかと思います。その状態でいったんウィンドウを閉じると次からその大きさで表示はされます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/14 13:37
アドバイスありがとうございます!
やっぱり無理ですか…(泣)
さらに、質問なのですが(すみません)、swfファイル(FlashPlayer)は確かフルスクリーンが出来ますよね。
もし、他にもフルスクリーンで見れるファイルがあったら教えて頂きたいです。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【iTunes】タイトル名が途中で...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
保存ダイアログでマイピクチャ...
-
カラム表示させるようにするの...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
MAC ファインダーの並び替えを...
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
アイコンに×印が付いている
-
フォルダの移動
-
チェックボックスが文字化けす...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
アンドロイドのギャラクシーの...
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
Windows10 デスクトップを元に...
-
画面がおかしい!
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
限られたアイコンだけを大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
macでのデスクトップ上にあるア...
-
Win10のエクスプローラー上で、...
-
カラム表示させるようにするの...
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
Windows10でナビゲーションウイ...
-
フォルダのプロパティが表示さ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
linux(lubuntu)vivaldi-stabl...
-
画像ファイルのサムネイル、何...
-
ネットワーク疎通不具合 oui U...
-
excelvbaでスライドショーを作...
-
ディレクトリの容量表示
-
スティッキーズのウインドウが...
-
USBメモリを挿入した時の認識が...
-
chromebook ウィンドウの固定
-
irfanviewの表示について
-
Windows11の質問です。
おすすめ情報