
先日の強風で、屋外に駐車してあったバイクが転倒し、ブレーキと
ハンドルが曲がってしまいました。
幸い、他の箇所は無事で傷もなく、ハンドルとブレーキの交換で
元通りになりました(痛い出費でしたが)。
以前にも台風の時期に強風での転倒対策について伺い、駐車スペースの
周りに壁などないので、バイクカバーを紐で縛って風が入る隙間を無くす
ぐらいしか対策ができなかったのですが、今回倒れてしまったので、
何かしら対策を講じたいと考えております。
(最初から寝かしておくという方法もありますが、砂埃がかなり入って
しまうので…)
http://questionbox.msn.co.jp/qa2784830.html
同様の質問を拝見したところ、「つっかえ」を作るのがやはり
有効ではないかと考えているのですが、バイク用の車止めとか、キャンバー
みたいなものがありましたら、教えてください。
他にも、屋外駐車での転倒防止策がありましたら、教えていただけると
大変助かります。
宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
ANo1さんと同じです
台風の時に知人のバイクがカバーを掛けていた為、強風でカバーが張らんで横倒しになりました
下がコンクリートのうちっぱなしだったのでクランクケースが割れました
古いバイクなので左右の張り出しが大きかったんです
メインスタンドはどうだったか分かりません
モダンのバイクにしても横倒しになればレバーやウインカー、ミラー、カウル、マフラーは傷つきます
台風が来たらカバーは撤去です
クランクケースが割れるより雨に濡れた方がマシです

No.3
- 回答日時:
ANo.1さんも書かれていますが、強風時はカバーを外してください
カバーが帆の役目をして、風になびいて倒れやすくなります
雨や埃の汚れは洗車すればシャンプー代くらいで済みますが、倒れて車体が破損したら前回のように修理代がかかります
また、前輪とセンタースタンドの2点では形成される三角形が横方向に小さくなりますので横向きの風に弱くなります、センタースタンドではなくサイドスタンドの方支点同士の距離が大きくなり安定しますので、サイドスタンドのある車種ならその方法で駐車しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) バイクや自転車や徒歩通勤通学の方に質問です。 台風など強い雨風の時カッパのフード被っても頭部から雨に 2 2022/06/02 08:55
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 自転車保険 バイク 通勤 周りの車への危機意識 リラックスした状態 バランス 2 2022/05/28 03:42
- 車検・修理・メンテナンス 車のカバーについて。 青空駐車なので、カバーをかけたいと 思うのですが、色々調べると賛否両論あり か 5 2022/03/28 06:10
- その他(バイク) スピードを出さないようにするには? 7 2023/03/23 20:22
- その他(車) ドア当て逃げ対策の工夫をしていたら隣の車が突然クラクションを鳴らして怒鳴ってきました。 8 2023/07/31 11:54
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
電子制御式燃料噴射のプログラ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
先週事故ってしまいました。バ...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのちょっとした修理アシ...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
125ccって、なんて呼んだらよい...
-
フードデリバリーの配達時の駐...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
ZZR250の最高速
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
シガーソケット経由でバッテリ...
-
「ヘルメットの色」 アドバイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報