
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アーケードの商店街に居住用の住宅を建てるってことでしょうか?お店でもしない限り、完全な居住専用の住宅はどうかと思います。
ただでさえ商店街がシャッター街などといわれている世相です。どうしてもというなら、道路に面している1階部分は貸店舗用にして、誰かに貸すことを検討されてはいかがでしょう。アーケード街はアーケードや街灯が共有財産ですので、その分普通の住宅地より経費はかかりますし、町内会の活動も盛んだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/27 19:16
有難うございます。1階を貸店舗にっていう案は、なるほど!!おもしろいですね。ただお付き合いが盛んなのはチョット・・・わがままですが。参考になりました!
No.2
- 回答日時:
以前 不動産屋さんに商店街にあるマンションを見せて
もらったことがあります。
私が商店街に住むなんて面白そうと言ったら
実際住むのとは違いますよって言われました、。
お店が遅くまでやっている、若者が遅くまで集まって騒ぐ
また、休日にゆっくりしたいのに 朝から騒がしいなど。
そういうのに気にならないようでしたらいいのですが・・。
また、気が合う人たちならいいけども、気が合わなければ・・・
共有する部分は 普通の住宅街よりもあるような気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/27 19:09
有難うございます。やっぱりそうなんですか。確かにアーケード内は音楽やアナウンスが流れていたり、ちょっと賑やかだったかも(汗)焦らず検討します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 商店街活性化のための具体策はないでしょうか? 商店街活性化のためになに
- 2 レポートで商店街のことについて書かなくてはいけません。商店街は必要だと思っています。商店街は必要だと
- 3 私の住んでいる駅には大型スーパーしかないので、人情味あふれる商店街に憧れてを持っています。実際に商店
- 4 大阪の方!写真を撮るための繁華街、商店街をさがしています!!
- 5 商店街のある街に住みたい
- 6 京島キラキラ橘商店街、地蔵通り商店街
- 7 商店街を利用しない理由。また商店街の良い所悪い所を教えてください。
- 8 東京23区内の商店街で鉄道でのアクセスは全く無くて主なアクセスはバスだけど商店街自体は寂れてなくて賑
- 9 アーケード商店街の疑問
- 10 東京のアーケード商店街で一番好きなところはどこですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
血管がすごいんです
-
5
今日お花を部屋に飾ろうと思っ...
-
6
真空の玉子豆腐(10㌢長方形)の...
-
7
友達のアパートに車で行き泊ま...
-
8
銀行営業時間外で、お札を硬貨...
-
9
商店街の会費を一年分以上一括...
-
10
神奈川県の小田原あたりに住ん...
-
11
ブラジル料理のフェイジュアー...
-
12
ブックメイト春日部店は何故潰...
-
13
ご近所間年始の挨拶はいつまで...
-
14
鶴橋のコリアタウンのfaniとい...
-
15
刺身やに刺身を買いに行ったん...
-
16
「しまむら」「ユニクロ」の呼び方
-
17
商店街とは?
-
18
量販店や激安店の進出で商店街...
-
19
商店街の長さ!
-
20
商店街の活性化について
おすすめ情報