dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EAPカウンセラー、EAPコンサルティングになりたいと思います。
そこで産業カウンセラー講座受講を考えています。
EAPには必要なことでしょうか?
また、どのような経験、能力、資格が有益でしょうか?
今転職も考えており、どのような職種が有益かなど、
どうキャリアを考えていいかアドバイスを御願いします。

A 回答 (3件)

EAPコンサルタントをやっております。


私は、ソーシャルワーカーとしてEAPに携わっております。
カウンセラー以外でも、EAPに関わることは可能です。
私は、現在関西地区で行っていますが、産業ソーシャルワーカーで
検索されるといくつか出てくると思います。

企業内でのソーシャルワーカーは、ここが参考になりそうです。

http://www.socialplan.biz/

参考URL:http://www.socialplan.biz/
    • good
    • 0

既に産業カウンセラーの資格を取得した者です。


産業カウンセラー資格でもEAP会社の求人はあります。
ただし、臨床心理士・精神保健福祉士いずれにしても、
産業領域での臨床・実務経験(最低でも2年ほど?)を問われます。
産業カウンセラー資格をとったばかりでは正直困難ということですね。
場合によっては同じ産業カウンセラーでも、より格上の
「シニア産業カウンセラー」を求めるところもあります。

仮にもし、企業内で一人メンタル不全者が出たとして、
その企業のメンタルヘルス対策が万全ではなかった場合、
従業員個人の医学的な健康管理のほかに、人員配置、
賃金や休職手続きなどの人事労務管理(場合によっては
コンプライアンス)、休職中の賃金の補償や医療費などの
ソーシャルサービス、復職後の組織としての受け入れ体制づくり、
今後の本人のキャリアデザインなど、組織・個人双方で
検討しなければならない課題が多様に出てくるんですよね。

このように、産業領域でのカウンセラーおよびEAP会社の役割は、
個人への対面カウンセリングだけでは務まらないし、臨床心理士が
やるような治療的なカウンセリングは求められてないです。
企業のメンタルヘルス対策には「4つのケア」が必要とされていますが、
場合によっては4つ全てにわたって戦略的にコンサルティング・
プレゼンするなど、組織全体での対策・ケアのあり方に切り込む
能力と姿勢が必要になります。企業がそこまで求めない場合も
ありますが、EAP会社に勤める者としては組織・従業員双方の
利益のためにそこまでやるという、自覚と使命感が必要になると思います。

臨床心理学のプロである臨床心理士、ソーシャルサービスに強い
精神保健福祉士に比べて、産業組織社会のルールや空気をつかむのが
得意な産業カウンセラーは両方の強みをいかせるというメリットも
あるのですが、言い換えれば自己努力が不足していると
「どっちつかず」ですね。養成講座の学びで基礎をおさえて
資格取得しただけでは、まだそのレベルです。
資格取得後の自身のキャリアデザインをしっかり描き、
学習・スーパーバイズの継続は必須ですね。
余談ですが、私もそれでいまだにお師匠さん(講座の講師兼フリーの
シニア産業カウンセラー)にくっついて学んでいるところです。

ニーズはありそうでも具体的なビジネスプランがないので、
臨床心理士でも求人がほとんどないか、非常勤の案件ばかりという
厳しい状態です。資格取得後は非常勤のかけもちかボランティアで
経験を積みながら、シニアもしくはキャリアカウンセラーの学びを
継続し、EAP会社をめざすという道になるかもしれませんね。
養成講座の講師や日本産業カウンセラー協会の人間に
質問・相談するといいでしょうね。カウンセラーたるもの、
どんな資格でも一生学び続けることを求められる厳しい仕事です。
しばらくの間は、食べていけないか食べるのがやっと、という
覚悟も必要かもしれないです。
    • good
    • 1

EAP(従業員支援プログラム)カウンセラーの募集条件は、年齢:27~40歳、学歴:大学・大学院、経験・能力:臨床心理士もしくは精神保険福祉士などが多く見られます。


この心理カウンセラーとしての条件が必要です。

時に、産業カウンセラー・GCDFカウンセラー・CDAカウンセラーが条件のときもありますが、これらは主にキャリアカウンセラーです。
心理カウンセラーとしては無理でしょう。

臨床心理士:http://www.jsccp.jp/whatscp/index.html#1      http://www.shikakude.com/minsikakupaje/rinshinri …

精神保険福祉士:
http://www.shikakude.com/sikakupaje/seisinhoken. …

参考URL:http://www.hokendohjin.co.jp/soudanjigyou/05/ind …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!