重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FMV-BIBLO NB75Jを使っています。OSはXPです。

購入してすぐノートパソコンに内蔵されているスピーカーから音が出なくなったので、
今は、USBスピーカーを使っています。
ヘッドホンで音楽を聴きたいなと思い、先日買ってきたんですが、ヘッドホンジャックに差し込んでも
USBスピーカーから音が出てヘッドホンからは音が出ません。
そこで、USBスピーカーを外したんですが、それでもヘッドホンから音が出ないんです。

ちなみに、USBスピーカーを挿した状態で、サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ画面で
スピーカーの種類をステレオヘッドホンに変更してもスピーカーから音が出るばかりで
ヘッドホンからは何も出ません。

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
上記サイトの通りに、BIOSセットアップを初期化したり、サウンドドライバを再インストールしましたが
デバイス状態をみても「このデバイスは正常に動作しています。」とはなっているんですが、
ヘッドホンからも内蔵スピーカーからも音が出ません。

ミュートにはなってないです。ヘッドホンはちゃんとヘッドホンジャックに入ってます。

これは、内蔵スピーカーが壊れているんでしょうか?
この場合、ヘッドホン端子が内蔵されているUSBスピーカーを買えばヘッドホンで聞けるようになりますか?

A 回答 (1件)

>これは、内蔵スピーカーが壊れているんでしょうか?



スピーカというか、内蔵のサウンド周りの故障ですね。そもそも内蔵スピーカから音が出ないというのがスピーカそのものの故障じゃなくて、サウンド周りの不良だったと思われます。

#逆に故障箇所の特定のためにヘッドホンを繋いで確認したりもします。

>この場合、ヘッドホン端子が内蔵されているUSBスピーカーを買えばヘッド
>ホンで聞けるようになりますか?

USBへの出力は出来ていますから、これは大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ヘッドホン端子が付いてるスピーカーを買ってこようと思いますー。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/27 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!