dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何かの本で、
「毎日一つ自分にとって嫌なこと(やりたくないこと?)をするのは魂のためにいい」
というような文を読んだのですが、誰のなんという本だったのか思い出せません。
妙に気になるのでもう一度読みたいのです。
どなたかお分かりではないですか?
確か、もう亡くなってるくらいの年代の外国の人で、けっこう有名な人だったと思います。たぶん……

A 回答 (2件)

モーム/イギリスの詩人


「毎日自己の嫌いなことを二つずつ行うのは魂の為によいことだ」
ではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モームですか! そうかも!
素早い回答ありがとうございます~(^_^)

お礼日時:2002/10/17 00:36

サマセット・モーム(Somerset Maugham) の



「毎日、自己の嫌いなことを二つずつ行うのは魂のためによいことだ」

でしょう?

『月と六ペンス』からの引用かもしれません。わたしは読んでませんがそういう情報がありました。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~。
私が読んでるモームの著作が「月と六ペンス」のみなので、たぶんそうです。
調べていただいたのですか? 感謝です!
これで読みなおせます(^_^)

お礼日時:2002/10/17 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!