dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家電製品を買うときポイント還元を売りにしている店と現金還元を売りにしている店がありますが、結局どっちがお得なんでしょうか?

A 回答 (2件)

同じパーセンテージならば、明らかに現金還元の方が得です。


・現金還元の方がちがう店でも使える
・同じパーセンテージなら実は現金還元の方が割引率が高い。

この2点目は勘違いしている人が多いと思いますが・・・
ポイント10%=10%引きではありません。
1000円のものを買って100ポイントついたとします。
この100ポイントを全然使わなかったら、0%引き、つまり全然引かれていないのと同じです。
たとえこの100ポイントで100円の商品をもらって全部使ったとしても、1000円で1100円分の買い物ができたわけですから、割引率は100/1100で約9.1%です。
10%ではないんです。
ポイントで買い物した分(100)には、ポイントがつかないところがミソです。

その点、現金還元10%なら、文字通り10%引きと同じですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおお!!すごい!!確かにそうですね!
すごく納得です!
なるほど、確かに同じ還元率なら現金の方がお得ですね!
すごく参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/29 21:58

ポイントの方が割合を大きくしているところが多いです。


そのポイントを使うには、また自社で買ってもらうしかないですが、現金で還元すれば他社での購入を促すから、自社の売り上げには反映しませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにポイント還元だと15%とか20%ってザラですもんね。かなり高く設定されていてびっくりしました!
hmcke213さんとagricapさんの意見を参考にして自分なりに計算してから上手な買い物をしたいとおもいます!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/02/29 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!