プロが教えるわが家の防犯対策術!

金属加工用の旋盤を作るホームページを見つけ、自分でも作ってみたくなったものですが、旋盤のベットは鋳物で、表面に焼入れし、研磨で仕上げていると思います。私はコノ字型の鋼にss400の平板を溶接し、英式のベットにしようと考えていますが、2本の平板の平行や、平面を出すのは大変でしょうか。フライスや研磨は使わず、手仕上げを考えていますが、可能でしょうか。溶接の際、治具などで固定しようと考えてもいますが、こんな馬鹿な者に良きアドバイス、お願いいたします。いろいろなアイデア、方法、よろしくお願いいたします。基本はあまりお金をかけず、人力でという事ですので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

旋盤を自作するということでしょうか?


私も興味があるので(自作するわけではありませんが)宜しければ
そのサイトのURLを教えて頂けませんでしょうか?

さて、ベッドを手仕上げでとなると最低でもキサゲの技術は必要かと
思います。 質問の文面を見る限り素人さんではないようですので
その点については理解されていると思います。 あとは根気と必要な
設備、治工具があるかどうかだと思います。

でも、普通に考えて大変そうですね~。 うちの会社の職人さんが
「昔はキサゲでベッドの平行、平面出しをやったもんだよ~」なんて
言っていたのを思い出しました。
駄レス失礼しました。

この回答への補足

ありがとうございます。まず、サイトの件ですが、ミヤモト工房というところと、ど素人流ミニ旋盤の作り方があります。どちらも、小型旋盤、旋盤の自作などで検索するとあると思います。

根気はいいとしても、設備は問題ですね。ダイアルゲージ、ノギス、マイクロ、スコヤ、溶接機、ボール盤、無理を言えば少しフライス、この程度です。

補足日時:2008/03/02 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
キサゲは本で見たくらいで経験がありませんが、必要と思います。
職人さんの手ほどき、受けれるといいのですが、無理ですね。

お礼日時:2008/03/02 22:13

No.1です。



補足説明ありがとうございます。 ミヤモト工房さんほか、自作関係のサイトを
拝見させて頂きました。
正直、多くの方が旋盤等工作機械を自作されているのを見て驚いております。

設備ですがダイアルゲージがあればなんとかなると思います。(定盤や何らか
のマスタはお持ちですよね?)
各部の精度さえウルサイことを言わなければ、あとは根気と情熱の勝負になる
と思いますので、是非とも自作をお楽しみ下さい!

なお、作業中の怪我にだけは十分にお気をつけ下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。定盤はありませんが、6Fのプレートを使用する予定です。

お礼日時:2008/03/03 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!