

我が家のシーズーが緑内障で、現在ほぼ視力を取り戻せない感じになってきました。全盲になっても激痛だけは続くそうで、そうなったら、両眼摘出で義眼にするしかないそうです。
ただ、現在の獣医さんではその処置はできないとのこと。また、義眼のケースを扱ったことがないので、紹介するあてもないそうです。(泣)
どなたか、身近に成功例を持つ良心的な獣医さん(東京・神奈川あたりを希望)をご存知ありませんか?
大至急で探さなくてはならず、現在絶望的です。インターネットで調べると、粗悪な治療を受けた例や失敗例、お金持ちでないと見ると急に態度を変える獣医さんの話などばかりで、すごく不安になっています。
できるだけのことはしてあげたいと思っています。
どんな情報でも構いません。教えてください。
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東京の文京区に眼科専門の獣医さんがいます。
うちのキャバリア(大きな目)が目の傷から角膜潰瘍を起こしたときに紹介されて助けていただきました。
地元の獣医をうろうろしている間に悪化していましたが、摘出や移植には至らずに済み、2週間ほど入院して(瞼を縫い付けて目を開かないように処置、1時間おきの点眼のみで手術なし)すっかりキレイな目に戻って退院できました。眼科専門の設備も整っているし、予約制なので待ち時間も少なく、地味ですが確実な病院だと思います。
私は横浜に住んでいましたが、車で文京区まで通っていました。
参考URL:http://www.triangle-aec.com/
ありがとうございます。私も色々調べて、こちらの獣医さんのお話をインターネットでたくさん見かけました。本日電話をしてみたところ、院長先生に変わっていただき、かなりじっくりと話をすることができ、非常に好印象でした。私の家に近いほかの獣医さんまで紹介してくださり、非常に良心的でした。実際、私の家からは少し通いにくいのですが、明日も引き続き調べ、その後、多分予約を入れて犬を連れて行こうと思っております。実際に診察を受けた方のご意見が聞けてよかったです!本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
心中、お察しいたします。
「キサラタン」という目薬で眼圧降下は期待できませんか?人間ですとこの目薬が効果があります。緑内障で、また高眼圧で両眼摘出というのはかなり眼自体にダメージを負っているのでしょうか?眼圧が下がれば痛みは無くなっていくと思うのですが。私自身が、緑内障で18年前、大学病院で両眼、手術しましたが、今現在右眼の眼圧が高いため「キサラタン」で眼圧を下げています。しかし両眼摘出で義眼というケースは私も正直詳しくお応え出来ませんが、野村先生にご相談してみてはいかがでしょうか?お役にたてれば良いのですが、ワンちゃんの痛みがとれることを、心より願っています。参考URL:http://nomura-v.com/enter.html
ありがとうございます。まさか人間の緑内障の方からコメントをいただけるとは思わず、びっくりでした。感激です。
ご紹介の野村先生のホームページには、ほとんど情報が載っていないので、直接電話をしてみようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護で遠い病院の交通費は出ますか? 失明の危険性があり 現在通っている眼科は近いのですがサジを投 5 2022/12/10 08:34
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 緑内障の手術後の予後について 4 2023/05/03 23:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 18歳緑内障について 以前緑内障の疑いがあるとして検査を受けた結果、視神経が年齢の割には弱く、また眼 6 2023/04/14 17:00
- 医療 高額医療の限度額認定証についてです。 先日、眼科の先生から白内障手術に関する話がありました。 現在、 5 2022/06/05 12:12
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目の治療で 6 2023/02/24 09:14
- 医師・看護師・助産師 高校二年:獣医師についての進路相談 2 2023/01/22 20:18
- 高校 至急、 日本語が個人的におかしいと思うので添削・アドバイスをお願いします。 貴校のオープンキャンパス 5 2022/09/06 22:14
- 眼・耳鼻咽喉の病気 老眼なのか?かすみ目、目の疲労なのか? 7 2022/12/14 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
フレンチブルドッグの誤食
-
トイプードルが転落してしまい...
-
しっぽがあがらなくなりました
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
-
ハムスターのお尻から
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
先日、愛犬が急死しました。そ...
-
ヒビテン液の希釈について
-
セキセイインコのくちばし
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
医師のことは通常、医者って言...
-
インコの足が変色しているようです
-
今年で8歳になる愛犬の鼻にシミ...
-
膝蓋骨脱臼
-
犬がプラスチックを食べてしま...
-
犬の義眼の手術について
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
トイプードルが転落してしまい...
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
ヒビテン液の希釈について
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
犬のマイクロチップが体内を移...
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
帝王切開の料金
-
緊急!!!トイプードルの、sd...
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
ドーベルマンが痩せて困っています
-
ラブラドールが異物を飲み込ん...
-
犬の避妊手術の抜糸は、必ず手...
おすすめ情報