dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年付き合った彼氏がいるのですが、ここ最近けんかばかりです。
すごく優しかった彼の態度が、変わってしまいました。
最近大きなけんかをして、もうあまりにお互いひどすぎたので
いったんは別れるという結論を出しましたが、
お互いまだ好きという気持ちは残っていたので
もう一度試してみようと言われました。

よく話し合い、彼が前のように素直な態度がとれない理由として、
今まで言わないだけで、わたしに対しても不満があったと言われました。
その後、他に少し気になっている同僚がいると言われました。
好きとか浮気とかでなく、気になっているだけだそうです。
わたしと仲がいい時はまったく忘れているけど、
仕事で接するときに気になったり、
せっかくのお休みにわたしとけんかをしていると
「こんなことならわたしと付き合っている意味がない」と思うのだそうです。
わたしのことを一番好きな気持ちに変わりはないから、
よそ見をしないように、仲良しに戻れるようにがんばると言われました。
わたしも今まで彼に度を越えて甘えてばかりだったし、
彼の言ったわたしに対する不満が反省すべきことばかりだったので、
それを直すようがんばると決めました。
でも、なんだか全然だめです。
浮気とまではいかなくても、彼がそういう気持ちでいたことに
わたし自身がわだかまっているし、思い出すと悲しくてどうしようもありません。
それでも無理矢理悪いところをなおすよう努力をしていました。
彼はあまりこのことに触れられたくないようだったのでずっと気にしないふりをしてきました。
でも昨日、我慢できなくなって甘えたくなりました。
「わたしを好きでいてくれることはわかってるからがんばりたかったけど、
他の人が気になってたっていうことが時々つらくてたまらない。」って正直に言いました。
でも、「大丈夫心配するな」の一言だけでした。その後は話をそらされました。

とにかくゴチャゴチャなのですが
仲良しに戻りたいという気持ちも、そのために努力したいという気持ちもあるんです。
でもこんなに無理してほんとにうまくいくの?って気持ちにもなります。
彼が普段優しいのも、無理してるのでは?と思う時もあります。

なにかご意見があれば、ぜひ聞かせてほしいと思っています。
誰にも相談できなかったので、つい書き込んでしまいました。
長々とごめんなさい。

A 回答 (5件)

ごきげんいかがですか?neterukunです



キツイけど、いいですか?
わだかまりをなくすもなくさないも貴方たちの決断1つなんです。
どうしても残るなら本当に考えて欲しいのはそれを許せて愛せるかどうかなんですよ。
今のままでは無理です。
彼のほうもちょっと調子いいこといってるように思いますよ
>「こんなことならわたしと付き合っている意味がない」と思うのだそうです。
わたしのことを一番好きな気持ちに変わりはないから、<
ココだけ読んだら「おまえ!どないやねん?」って思いますよ。
心の方向を全然さだめようとしてないもん
これでわだかまりが取れるとか取れないとか言う以前に直すべきところが
根本的に違うんじゃないかとおもいますが。

後は貴方と彼の恋愛観をもう一度話し合うべきです
今は顔色ばっかりうかがっていてなんか、
我慢だけしているって感じがします
こんなストレスがたまるお付き合いが果たしてお付き合いと言えますか?
お互いに一番恋愛に大事なものの価値観が違うんじゃないかな
その辺をもう一度話し合ったほうがいいと思いますよ
ほんとに腹のそこから遠慮せずに、
「こんなこといったらこういうんじゃないか」とか
勝手に決めないで本音ぶつけましょうよ
でないと何もわからないままわかった振りして続けると絶対破局がくる。
そのときではおそいよ!頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0

他に少し気になっている同僚の方がいるという件ですが、そのように言われたら不安になりますよね。

でも、ここはまず彼氏さんを信じてみることからはじめましょう。けんかをするのは仲のいい証拠ですよ。けんかはたくさんしたらいいんですよ。たくさんして、お互いの気持ちをわかりあえばいいんです。きっともっといい関係になれると思うんです。がんばってくださいね。
    • good
    • 2

時間がかかります。

仕方ないことです。
あったことをなかったことにはできないから
ケンカで傷ついた二人の心は
そう簡単にすぐ元通りにならないのかもしれません。
でも、二人で一緒につらいことを乗り越えたら、その分絆は深くなります。
だから信じていてください。
いつか「あんなこともあったね」って二人で笑える日がきます。
「あんなこともあったけど、別れなかったもんね」って思う日がきます。
長く付き合っていれば、いいときも悪いときもあります。
そうやってきっと二人は強くなっていくし、成長するんだと思います。
彼のことを好き、大切、そういう気持ちを持ちつづければ
きっとまた前のように仲良しに戻れますよ。
あきらめないで。あきらめたらおしまいです。
がんばってね!応援しています。
    • good
    • 3

>よく話し合い、彼が前のように素直な態度がとれない理由として、


>今まで言わないだけで、わたしに対しても不満があったと言われました。
>その後、他に少し気になっている同僚がいると言われました。

それはしょうがない!と思う。人間なんだもん。
『優しいかった彼が急変した。だからやっていけない』ととれますが
そう都合よくまた彼氏が優しくなってくれるとは限りませんし
ただたんに『彼が優しいから』の付き合いだったのでしょうか?

lempickaさんの良いことが書かれてないので分からないのですが
きっとあると思うのです。
それと自分で甘えを直すのは大変な事です。
私は前彼と別れて本当辛かったけど、直ったかどうかは不安だなあ。

甘えって一口で言うのは難しいです。
『甘えあっての付き合い』なのだから。許容範囲も人それぞれはワケだし。
あきらかにそれがNGなら、直すしかないですけどね。

彼氏が好きなら、直すしかないんじゃないですか?
彼氏の不満もこの際言って、おあいこという事で。

素直な気持ちでGO!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏が優しい=愛情表現だと思っていました。
もとが優しい人というわけでもなく、
ただわたしに優しくして、喜んでくれたらそれが幸せと言っていましたし。
だから、優しくされないと「今まで通りに好きになってよー」と
思ってしまったんです…。

「甘える」ことについては、本当に難しいですね。
もともと怠け者なので…。
甘えられることは、彼も好きだと言ってくれました。
ただ、相手の調子とか状況を考えられない(時がある)上に、
「応えてくれないのは好きじゃないからだ」と
勝手に決め付けたりしてました。反省してます。

素直になりたいです。
でも本当に素直になっても困らせない程度に
ちゃんとしないとだめですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/18 19:33

あくまでもアドバイスとして聞いてください。


彼がもう一度試してみようと言ったのなら、彼の言葉を信用するしかないでしょう。

もし、彼が同僚の女性を好きになったのならあなたとは別れていたでしょう。
確かに自分の大好きな人に「気になる人がいる」と言われたらショックですよ。

でも、あなたに出来ることは何かを考えてください。
あなた自身改めた方が良いと思える点があるのなら改めて彼に接するようすることにした方が良いですよ。
彼もあなたに言った「気になる人がいる」は言い過ぎたと思ってるんじゃないかな。あなたが傷ついてしまったと思っていると思いますよ。
人間同志なんですから相手を信じる以外何にもできませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全部そのとおりだと思います。頭ではわかっているんですが…。
人を信じるのに、こんなに体力っていうか精神力が必要だなんて
今まで知りませんでした。

>彼もあなたに言った「気になる人がいる」は言い過ぎたと思ってるんじゃないかな。あなたが傷ついてしまったと思っていると思いますよ。

顔も知らないアナタに、そう言われるだけで
泣くほど安心できました。
本人から言われたら、こんなに嬉しいことはないんだけどな。

とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/18 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A