
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デジカメの場合、CCDの大きさが種類によって違います。
CCDが大きい方が背景をぼかすことが出来ると言われています。
コンデジの場合、通常のAPS-Cサイズの1/10位の大きさしかありません。
よってコンデジは絞り開放でも一眼デジカメで相当絞ったのと同じ効果が有ります(いくつ位になるのと言う質問はご勘弁)
なのでコンデジはF8までになっています。
これ以上絞っても解像度との関係で小絞りぼけと言われる問題が発生します。
詳しくは「小絞りぼけ」で検索すると原理まで解説しています。
早速の御解答ありがとうございました。フィルムカメラの感覚を引きずっているので 質問自体がおかしいんだなあと 反省しました。背景のボケは まあまあの感じでとれています。コンデジのパンフォーカスも試して見る気になれました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
コンパクトデジの絞り機構は、虹彩絞りと言って、数枚の羽根か瞳の様に動いて口径を調節するものと、ターレット式で穴開きパネルをレンズの間に挟み込むものとあります。
前者は、絞り優先モードが使えるカメラ、後者はプログラムAEのみのカメラで、絞りは自動2~3段切り替えです。
どちらも、F8止まり(過つてはF11と言うものもありました)となっているのは、極小レンズでこれ以上絞ると回折現象が顕著になり、解像感が悪化するからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 「露出補正」で変化するのは、絞り?シャッタースピード?ISO感度? 6 2023/01/15 19:33
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- 一眼レフカメラ 風景を撮りに一眼レフ片手にブラブラします。 顔の油がよく 一眼レフの液晶あたりにつきます。 あとファ 4 2023/08/08 00:34
- 一眼レフカメラ なるべくボケない風景写真を撮影したい。明るさに応じて何か行った方が良い対策はありますか? 6 2022/06/02 21:41
- 一眼レフカメラ 連泊登山に持っていくカメラ・レンズのご意見・エピソードなど募集 1 2022/08/09 00:30
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノン 6Dにお勧めの50mm...
-
スポーツ写真を撮るためのお勧...
-
デジイチユーザーの憂鬱
-
一眼レフデジカメと三次元写真
-
予算15万以下での一眼レフデジ...
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
一眼レフデジカメの選び方
-
一眼レフデジカメの画質につい...
-
デジカメ?一眼レフデジカメ?
-
キヤノンとニコンのレンズにつ...
-
一眼レフのサブになるコンパク...
-
一眼レフカメラの必要性について
-
CanonとNikonの描写の違いについて
-
ミラーレス一眼カメラについて
-
コンパクトデジカメから本格的...
-
子供と山に登っています。
-
ソニーかキャノン
-
クローズアップレンズの径選び
-
初心者で一眼レフデジタルカメ...
-
デジカメ一眼レフ の種々レン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nikon D70とD100の大きな違いっ...
-
Nikon D300がほしいのですが・...
-
ニコンD50とD70は、どち...
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
一眼レフデジカメを買います!...
-
高級コンデジ?ミラーレス?デ...
-
初めての一眼レフカメラの購入
-
マイクロフォーサーズのカメラ...
-
コンパクトデジカメかミラーレ...
-
初心者です。おすすめデジタル...
-
相談に乗って下さいm(__)m
-
広角レンズ搭載コンパクトカメ...
-
ミラーレス一眼が注目される訳
-
PENTAX「K20D」の画質は?
-
ニコンD5000とPENTAX K-xの二択...
-
●デジカメ一眼、初購入・・・
-
ケラレてなんですか???
-
一眼レフカメラ・初心者・どれ...
-
富士フィルムの闇
-
一眼レフデジカメを
おすすめ情報