dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めて会った男性の友人からひどい言葉を言われて
落ち込んでいると相談をさせていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3832899.html
その節は親身になって回答して下さってありがとうございました。

思い切ってメールの返信をしてみたという所まで、お礼欄で
ご報告したのですが…
メールを続けるのも、会うのもためらっていた私に彼は優しく気遣ってくれました。
毎日心配して連絡もくれて、まるで恋人のようでした。
ひどい事を言った友人の事は言えなかったのですが、幸せでした。

2人で会おうと誘われたので、私にしては本当に勇気を出して出かけたんです。
日曜日にお店の勤務が終わった後、彼が外で待っていました。

公園で少しお話をしている時に、先日の友人の話になったのです。
実は、友人ではなく、妹の旦那さんでした…。
あえて私に嘘をついた感じはありませんでした。
事情があって友人ではなく義理の弟が一緒に来る事になったようです。
そして、彼は独身でした。結婚をした事はないそうです。
恋人はいたのですが、なかなかタイミングが合わなくて結婚まで辿り着く相手がいなかったそうです。
名刺は持っているそうなのですが、日曜日で私服でしたので今日は持っていないと言われました。

「あんたみたいな終わった女」と言われた事をどうしても切り出せずにいました。
いつの間にか話はズレていき、プロポーズのような事を言われました。

私に運命を感じている。サイトを通じてだけど、こんな女性に出会えるとは思わなかった。
君とずっと一緒にいたいと思った。こんな気持ちは初めてだと言われました。
結婚を前提として、お付き合いを考えてもらえないかと…

舞い上がりました。こんな素敵な彼が私なんかを好きになってくれるなんて…
でも、最後にお金を貸してほしいと頼まれました。
実家の父親が亡くなっていて、母親が病気で倒れたそうです。
家には年の離れた妹さんがもう1人いるそうです。
それに加え、友達と合同で会社を始めるつもりだと相談されました。
自分には多少の蓄えはあるけれど、まだまだ足りないのだと…

230万円。

結婚を前提にお付き合いしていただけるのなら、貸してもいいですよね?
お付き合いはしたいけれど、お金を貸していいものか迷っています。

A 回答 (54件中11~20件)

#29です。


まだ会うおつもりですか!?

>結婚詐欺が立証されにくいのは、私のような人間が「好意で貸したので
騙されていません」と証言してしまうからなのでしょうか…

それも一つですが、違います。
相手が「始めは好きだったけどもう好きじゃなくなったから」と言ったら犯罪として取り扱われないからです。
例えあなたには結婚をほのめかしていようと、です。
結婚するって言われたからお金を渡しても相手が気が変わったと言ったら結婚についてはおしまいなのです。犯罪になりません。
お金については相手が何度も同様の手口でいろんな女性から巻き上げていることが立証できたら結婚詐欺師として警察も動くでしょうが、証拠集めも難しいですし被害者を集めるのも簡単なことではありません。
恋愛を盾にした犯罪ですから相手に「好きじゃなくなった」と言われたら結婚詐欺として被害届けも出せないし借用書も無かったらお金は本当にお手上げ。被害届出せても立件できるとは限らない。明らかに怪しくても恋愛が絡んでいるように見せているだけあって詐欺だったのかどうか立証するの大変なんですよ。
疑わしきは罰せず、というのが刑事裁判の原則ですし。
相手もあなたが結婚詐欺師と気付く前に姿を消すでしょうし、その頃には本当の名前だったのかどうかもわかりませんね。

それにしてもこれだけの人が同じ意見なのにまだまだ懲りてないようですね。
心配して職場に来る?まだそんな錯覚を見ているんですか。相手はあなたをカモとして落とそうと必死なんですよ。心配している「フリ」です。
食事は断って下さい。会えばあなたは相手の作戦通り「やっぱりこんないい人なのに断って悪かったな。少しでもいいからわたしも力になろう」って思うに違いありません。

>結婚を前提にお付き合いしていただけるのなら、貸してもいいですよね?
前提でしょ?ほら立証が難しいんですよ。彼も言葉を選んでますね。
いくらでも結婚話なんて撤回できる言い方です。

>結婚をした場合、私は投資家となるわけですか?違いますよね。

もっと世の中の勉強してください。
投資家というのは投資家からお金を出資してもらっても事業主は返す必要がない相手なんです。儲かった場合その額にもよりますが出資金よりも多くのお金を返すこともあります。しかし彼のような出会って間もない女性に230万貸して欲しいという経営のけの字も知らないというか騙すつもりだからそこまで考えていないでしょうけどこういう男性が返すと思いますか?
「あれは投資だったんでしょ?じゃあ返す必要ないね」とか「儲かってないから返せなくなった」って言われたらおしまいです。

有料の出会い系サイトは詐欺師にもってこいの活動場所だそうです。
お金払ってでも真剣に出会おうとしている人はそれだけ騙しやすいから。それに騙される側も有料サイトだし、ってことで相手を信用しちゃうでしょ?

お食事も断ってください。そうしないとあなた本当に彼に財産持ってかれますよ。
「お食事は行きません。もう連絡もやめてください」とハッキリ返事してください。

>「やっぱりお金は貸せないかも」と送信しました。
「かも」って!!
こんな曖昧だから食事の誘いが来るんですよ~!それもわかりませんかー?どこまで天然なんですか??
わたしが男ならわたしでもあなたを簡単に騙せる気がしてきました。

新たな進展なんて違いますよ。あちらの思うツボじゃないですか。
わたしはあなたがメールや電話で断っても簡単には相手も諦めないと思ってました。また接触してくるだろうと。
あなたに「断って悪いな」と思わせるために。
そしてあなたから「やっぱり少しでもいいなら貸すよ」と言わせるために。

騙されたくないなら断ることです。
あなたは彼を信じたいでしょうが、誰が見ても陳腐な詐欺師なんですから。
こんな簡単な手口を彼が使うのは
・ありふれた手口だろうと結婚詐欺は立証するのが一番難しい犯罪であることを知っているから
・有料出会い系サイトの女性は遊びではなく結婚相手や恋人を真剣に探している分、優しくして好印象を与えたら騙しやすいと知っているから
この2点ですね。

目を覚まして下さいよ~!
のこのこ誘いに応じてては230万円を差し出しに騙されにいくようなもんです。通帳持って行かないければ大丈夫、と思っているのがもう甘いです。
彼に会う行為自体がもう駄目なんですよ。
結婚詐欺は弁護士もやりたがらないので(立証が難しくて費用が嵩むばかりだから)騙されたら目も当てられません。
心を弄ばれていること、気付いてください。
    • good
    • 0

あなたのことが心配で仕方ありません。



たくさんの方が言われているように、
これは絶対に結婚詐欺師です。

謝罪の言葉と食事のお誘いが来たとのことですが、
それは、次の作戦のための準備です。あなたの心を虜にする
ための、さらに巧妙な作戦を練っているのです。
絶対に会ってはいけません。

義弟と紹介されている方も、義弟ではなく詐欺師の
グルで間違いありません。
お相手の言われた言葉一つ一つ、客観的な証拠がない限り
全てウソだと思わないといけません。

客観的な情報として、以下を読んでください。
「まさか私が……!? “結婚詐欺師”の常套手段」
http://allabout.co.jp/relationship/love/closeup/ …

思い当たる節がたくさんありませんか?

でも、あなたは「たとえ結婚詐欺師だとしても、こんなに紳士的ないい人を
どうやったらうまくお断りできるんだろう?」
と思っているのではないですか?

お仕事をされているようですから、ぜひあなたの職場の同僚か
上司の方に相談してください。
相談の仕方は、
「今お付き合いを申し込まれている方がいて、
その方を結婚詐欺師だと言われる方がたくさんいるのですが、
どう思いますか?」
と聞いてみてください。
で、ここの質問にある通りの説明をすれば、絶対に結婚詐欺師だ
と言われると思います。
それで、お相手の方と会うのを止めてもらってください。
また相手の方が職場にやってきたら、上司や同僚と裏をあわせて
会わないようにしてもらってください。

本当はあなた自身がきっぱりとお断りするべきですが、
あなたはとてもいい人なので、紳士的ないい人に毅然とした態度を
とれないのだろうと思います。そこが詐欺師のつけいるポイントなのです。
同僚や上司の方にご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが、
ここは誰かに助けてもらう場面です。そうでないと、あなたは
この詐欺師から逃れられません。
    • good
    • 0

前回、今回 回答したNo.3でこたえたanchan1です。


たくさん回答がついてますね、
私、世の中捨てたモンじゃないナーって思いました。
今回は「自信あり」にしました

>「失礼なお願いをしてあなたを困らせてしまって
すみませんでした。」という内容でした

そりゃあ 詐欺師ならこうしますよ
そしてチャンスを作る(とにかくもう一度会うようにもっていく)

とかく一度引いて見せるんですよ。
しおらしくみせるんです。
なぜ 彼が貴女にメールを出したかは
『貴女が自分に惚れてる』と確信しているからです。
もう見抜かれまくりなんですよ。

それに「かも・・」みたいな弱気でまだ自分に気がある相手なら
いくらでも引き出せるわけでしょう?
水商売の女性が男性客に使う手でもあります。

さて、一つ心配があります。
今回は皆さんの意見を聞いて たとえば今回の彼とは心苦しいながらも断絶したとします。

ところが
次に同じようなのが現れたときが心配です。

貴女にとって人への誠実さ優しさとはなんですか?
お金はたやすく貸すのですか?
お金の貸し借りを軽く考えてませんか?
(以前のお友達の話で、私ならはっきりいって返してもらいます)

同じような男が現れたらまた同じような展開になりますよ。

貴女は優しく誠実な人ですが よく言えばお人よし、
悪く言うと隙が多すぎます。
「好きな人にお金は貸さないのか? どこで借りるのでしょう」
という下りで 大きな疑問を感じました。
そのままの考えでいくと また新手のタイプが現れるかもしれません。

厳しい言い方ですが隙があったりあまり考えずに良い方に取る人
(フィルターにかけてみないふりも近いかな)には
悪いのがよってきます。

最後に
仕事も好きで頑張っているけど 
どこか伴侶がほしくて今はどこか人恋しく、寂しいのではありませんか?

ちなみに友達は多ければいいってモノではなく
いなくてもそういう時期があっても良いと思います
★寂しがり屋が一番狙われるんですよ★
    • good
    • 0

金銭貸借契約書を作ることに対して、



>そんな面倒な事しなくても、きちんと返すよ。
>だってこれからは一緒じゃないかって言われる気がします

とのことですが、

あなた、ちゃんと分かってますね。
自分がどう言えば彼がどう答えるか、想像できています。
えらいです。
もう一歩進んで、「これからは一緒」の状態と
「きちんと返す」状態の彼が想像できていますか。
230万何も言わないで手渡しした瞬間の、大喜びであなたを抱きしめて
ありがとう、ありがとうと泣きながら感謝する彼の姿。
私でも想像できます。
では、その一ヵ月後、あなたは入籍して彼と一緒に住んでいますか?
彼から生活費もらえてますか?
これからは一緒、というのはそういう意味ですよ。
彼と結婚して(できたとして)幸せな日々を想像できますか?
どのような理由で以前離婚されたのかは存じませんが、
初婚ではないのだから、結婚生活の現実を少しは学習されたのでは?

230万もの大金を借りるのに、書類を作るのが面倒だと言いそうなら
婚姻届を作るのも面倒だ、
一緒に住む家を探し契約するのも面倒だ、
金振り込むのも面倒だ、返してほしくば取りに来いと言いますよ。
小額なら貸した方が立場が強いですが、大金なら借りた方が横柄になります。

あなたが今彼にできることは、お金を貸すことではなくて、
将来を見据えて、
「地に足をつけて。会社を始めるのは、お金がたまってからにしたら?
自分に出来る範囲でやれないなら、今はまだその時期じゃないってことだよ」
と彼に言うことです。
本当に彼と彼の将来を思っているなら、
彼にもっとより良くなってほしいと望むなら、
甘い言葉やその場しのぎのお金より、たとえ悪者に思われても
言わなきゃいけない言葉、誰も言ってくれないきつい言葉にこそ、価値があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これから一緒にいられるんだから、心配しなくても大丈夫。
一緒にやっていこうな 事業も私のおかげで上手くいく って
前回言われているので、同じ事を言われるなって思ったんです。
一ヵ月後に入籍しているとは思いませんでしたが…お金を返してもらいながら
一緒に結婚に向かって頑張る夢は見てしまいました。
元旦那は彼とは反対で亭主関白的な人でした。何に対しても俺が正しいという
考え方の人だったので、私はいつも旦那についていくって感じでした。
稼ぎは良かったのですけど…浮気や離婚の話の時の暴力、性生活もなくなって
いて、無理矢理アパートを借りて出てきてようやく離婚してもらえたって感じです。
優しい人、物腰の柔らかい人、紳士的な人だからいい人とは限らないのですね。

お礼日時:2008/03/12 20:00

前回も回答しました。


 その時も,回答を理解しようとしないようだから,
 くれぐれも舞い上がらないようにと忠告したはずです。

 本当の事は本人は言わないともいったはずです!
 結婚詐欺に合っている様だとも言ったはずです!

 それほど,貴方は典型的にだまされている人の動向を取っています!
 
 むこうはプロです!詐欺しやすい人とそうでない人との判断は
すぐにつくはずです!

 素性も知らせてないのに貴方がすっかり舞い上がって自分の言うことをすべて,信じてくれることは見抜かれています!

 いかにも悪人そうな人が結婚詐欺すると思いますか?
 素敵でふらっとする様な人でなければだれもだまされないでしょう?

 空き巣だって漫画の泥棒の格好している訳でなくスーツ着てパりっとしているとテレビでやっていました。
 
 だますほうはつぼを心得ています。あなたは私らか見ても本当にだまされやすい....人の注意や忠告をまったく聞き入れようとしないのだから....

 自分の職場をちゃんと教えてくれないのですよね?
 住所は?
 本当に結婚を意識していたらありえないでしょう?
 結婚をしたいと思う人にお金を貸してもらうなんて
 これもありえないでしょう!

 前回も二回も冷静になってと書きました!

今回はこんなにたくさんの人が貴方に警告しているのです!

 
 なにも素性も知らせず,お金を要求する人が本気で結婚考えているわけないでしょう!
 むこうだって,あなたの事ろくに知らないのですよ!

 前にも言いましたが,彼の言っている事はすべて,職業も恋人も親の病気もすべて嘘です!

 彼は貴方を利用しているだけです!
本当に目を覚まさないと結局お金だけ取られて,連絡は出来なくなりますよ!だって,貴方は彼の素性も住所も会社もなにも知らないのですから!
 それから,彼がなにか住所らしいことを言ってきても裏を取らなくてはだめですよ!そこに住んでいるとも働いているとも限らないし,だいたい貴方の知っている名前が本名だとも思えません!

 詐欺に会う人は自分が詐欺にあっているなんて思っていません。

 ちゃんと,私の今までの回答を皆の回答を気持ちを入れて読んでください!全然伝わっていないのが心配です。

 このままだと,彼もお金もさよならになり
 本当に哀れな女になってしまいます。
 でもそれは自分からなろうとしているのであって,年のせいではありませんから!自覚してください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正座をしている思いでrose-waterさんの回答を読ませていただきました。
うつむいて、返す言葉もありません…。
今日はお休みだったので、皆さんの回答も読みながら1日考えました。
連絡を絶つ事も考えたのですが、きっと心配して職場に来てくれるような人だと思うので
返信はしようと思ってお金についてお断りをしました。
二度と、返信は来ないと思って泣きながら送信したんです。
でも、彼から謝罪の言葉と食事のお誘いが来ました…。

お礼日時:2008/03/12 19:52

この質問は、作り話です。



心配に及びません。

質問者のレスを読めば理解できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作り話だと思いながらも、回答いただいてありがとうございました。
何とか自信を持って頑張ります。

お礼日時:2008/03/12 19:47

もう一切の連絡を絶った方が良いと思います。


断る理由なんていらないですよ、何も言わず、連絡を絶つことです。
「義理の弟」なる人の存在。
彼は単独犯ではない、ということです。
仲間がいるのです。
何をされるか、とても怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡を絶つというアドバイスをいただいたのに、今日返信してしまいましてすみません。
職場にも来てくれた方なので、きっと心配してまた来るんじゃないかと
思ってきちんとお断りメールをしました。
彼からもう返信は来ないものとして覚悟していました。
ところが、彼からは謝罪の言葉と食事のお誘いが返ってきました。
皆さんは揺れ動く私を見てイライラされていると思います。
上手く説明できなくてすみません。あ、お金は持っていきません

お礼日時:2008/03/12 19:46

本当にあなたが心配です。


みんなが心配してます。

貯金は人が生きていくための大きな強みです。
その強みをあなたは自ら、差し出すのですか?
もっと意味のあるお金としてご自分のために使って
いただきたいです。

それに、その男性はとても紳士的で素敵なんですよね?
そんな人が、本気で結婚を考えてる女性にお金の無心なんて
するでしょうか?
とてもじゃないけど、紳士とはいえませんね。
真逆ですよね?

義弟というのも嘘でしょうし、ただの詐欺グループの仲間でしょう。。
義弟といっておけば、
身内を連れてきた=あなたの事は本気です
とさりげなくアピールしてるだけだと思いますけどね。

どうか、冷静になって目を覚ましてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配していただいてありがとうございます。
結婚を前提との事だったので、貸してもいいのかもと思ってしまいました。
義弟は嘘か本当かまだ分かっていません…
今日、メールで「やっぱりお金は貸せないかも」と送信しました。
彼からもう返信は来ないものとして覚悟していました。
ところが、彼から「失礼なお願いをしてあなたを困らせてしまって
すみませんでした。」という内容でした。
そして、今週末の日曜日に食事に行かないかと誘われたんです…
もちろん、お金や通帳は持って行きません。

お礼日時:2008/03/12 19:42

これ、本当の話ですか?質問者様は世間知らずのお嬢様?


辛口、失礼いたします。

35歳、バツ1、人生まだ折り返し地点にも達してないのに、終わってなんかいませんよ。これからですよ!

それにしても、この彼のお話、不謹慎ながら、笑っちゃいましたヨ。
とある国の貧しい生まれの、飲み屋のオネーチャンと酷似してます。

1)母親が病気で入院費がいる→家族の病気は、定番ですね。
 (その他、弟を進学させたい等あり。)
2)自分の会社(お店)を持ちたい→これも定番ですね。

彼女達も賢いですから、最初は500円程度のTシャツを買ってもらっただけで大喜び。
そして、モテない日本のオヤジは「Tシャツでこんなに喜んでくれるのか?」と妙な感動を覚えます。
しばらくしてから時期を見て、上記の2点を申し入れてくるんですね。
「愛してる」「あなたみたいな素敵な人は初めて」と言葉巧みにネ。
そうか~、230万円か。どうにかすれば出せない金額じゃないな~って、オヤジはOKしちゃうんですよね。
で、考え直して出し渋ると、村から若者達が銃で脅しに来ます。怖い!

35歳、まだお若いんだからご自身に誇りを持って下さい。
簡単にオネーチャンに騙されてしまうモテないオヤジと、同じ道をたどりたくないでしょ?
230万円あったら、美容クリニックやエステに通うもよし、趣味にお使いになるもよし。
女性にお金を借りようとする安っぽい男に、ご自身を安売りしないで下さい。
お金を出さずに、どこまで優しくしてもらえるか試してみるのはどうですか?
きっと尻尾を出すときがくると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はお嬢様なんかじゃありません。
35歳バツ1、一人暮らしでレストランに勤務する普通の女です。
義弟に「終わった女」と言われて少し「そうなのかな」と思ってしまって
前回こちらで質問しました。
逆に、詐欺師ならコテコテの王道は使わないかなって思ったんです。
皆さんから「典型的なやり口だ」「古い王道だ」と言われれば言われるほど、
彼が詐欺師ならもっと巧妙にするのではないかなと思ったんです。
でもそう思われる方は1人もいらっしゃいませんでした…
王道なやり口の人だったのかもしれません。
ちなみに、今日お金についてお断りのメールをしました。

お礼日時:2008/03/12 19:41

たとえそれが事実でも、好きな人からお金を借りるなんてできません。

逆ならどうですか?
絶対に貸さないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私なら…どうでしょうか… ちょっと想像つかないのですが。
好きな人からお金は借りない というのは結構意外でした。
恋人からお金を借りていない人ばかりなのでしょうか?
みんな、恋人には迷惑かけたくないからと違う人に借りるのですか?

お礼日時:2008/03/12 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!