dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めて会った男性の友人からひどい言葉を言われて
落ち込んでいると相談をさせていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3832899.html
その節は親身になって回答して下さってありがとうございました。

思い切ってメールの返信をしてみたという所まで、お礼欄で
ご報告したのですが…
メールを続けるのも、会うのもためらっていた私に彼は優しく気遣ってくれました。
毎日心配して連絡もくれて、まるで恋人のようでした。
ひどい事を言った友人の事は言えなかったのですが、幸せでした。

2人で会おうと誘われたので、私にしては本当に勇気を出して出かけたんです。
日曜日にお店の勤務が終わった後、彼が外で待っていました。

公園で少しお話をしている時に、先日の友人の話になったのです。
実は、友人ではなく、妹の旦那さんでした…。
あえて私に嘘をついた感じはありませんでした。
事情があって友人ではなく義理の弟が一緒に来る事になったようです。
そして、彼は独身でした。結婚をした事はないそうです。
恋人はいたのですが、なかなかタイミングが合わなくて結婚まで辿り着く相手がいなかったそうです。
名刺は持っているそうなのですが、日曜日で私服でしたので今日は持っていないと言われました。

「あんたみたいな終わった女」と言われた事をどうしても切り出せずにいました。
いつの間にか話はズレていき、プロポーズのような事を言われました。

私に運命を感じている。サイトを通じてだけど、こんな女性に出会えるとは思わなかった。
君とずっと一緒にいたいと思った。こんな気持ちは初めてだと言われました。
結婚を前提として、お付き合いを考えてもらえないかと…

舞い上がりました。こんな素敵な彼が私なんかを好きになってくれるなんて…
でも、最後にお金を貸してほしいと頼まれました。
実家の父親が亡くなっていて、母親が病気で倒れたそうです。
家には年の離れた妹さんがもう1人いるそうです。
それに加え、友達と合同で会社を始めるつもりだと相談されました。
自分には多少の蓄えはあるけれど、まだまだ足りないのだと…

230万円。

結婚を前提にお付き合いしていただけるのなら、貸してもいいですよね?
お付き合いはしたいけれど、お金を貸していいものか迷っています。

A 回答 (54件中21~30件)

実家の父親が亡くなっていて、母親が病気で倒れたそうです。


家には年の離れた妹さんがもう1人いるそうです。
それに加え、友達と合同で会社を始めるつもりだと~

ふーん、これがどうかしましたか?
この程度では金を貸すレベルではありませんね。
親の面倒も見れない甲斐性無しがどうやってパートナーの面倒を見れるのでしょうか?
貴方一人で見ず知らずの母息子の面倒を見れるほどのご令嬢なんでしょうか。


ところで、貴方は何が欲しいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を貸すレベルがどの程度なのか分かりませんでした。
母親が病気なのは、身の上話というか…話の中で出てきた事なので、
それが原因でお金を貸してほしいとは言われなかったんです。
きっと、それも関わっているのだなと私が思って書きました。
何が欲しいとはどういう事でしょうか?
皆さんからの親身な回答をいただけて感謝しています。

お礼日時:2008/03/12 19:34

あのですね、詐欺師に見える詐欺師なんていないのですよ。


どうみても怪しい人なら誰も騙されないでしょ?
人を騙すようには見えない人だからこそ詐欺師として成り立つのです。
「結婚詐欺師」のニュースは頻繁に目にしますよね。
そんな男に数百万も貸すなんて、馬鹿じゃないの?!と傍からはいくらでも言えるけれど、当のご本人たちは、騙されてるなんて微塵も疑っていないわけですよ、今のあなたのように、、、
そしてあなたはきっと、彼にお金を渡し、彼に逃げられた後も警察に訴えを出すことはしない人でしょう。
「私がしたくてしたことだから、、、」と。
そういう人間性も、詐欺師は見抜き、あなたを標的に選んでいるのですよ。

同年代の女として、あなたのことがとてもとても心配です。
あなたは私にとっては赤の他人だけれど、だからあなたが騙されたところで私は痛くも痒くもないのだけど、それでもあなたがその男性に騙されていると分かっているのを素通りするわけにはいかないのです。
他の回答者のみなさんも同じだと思います。
あなたがその彼にお金を渡す前に、ここへ相談してくれて本当に良かった。
どうかここで得た回答を、無駄にしないでいただきたいです。
願わくば、「彼には絶対お金を渡しません!」と断言したお礼がほしい。
本当に本当に、目を覚ましてくれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの回答を無駄には決してしません。
彼を信じたい気持ちは正直まだあるんです。彼のそばにいたい。
けれど、今日お断りのメールをしました。
彼からの返信はもうないと覚悟して、泣きながら送信したのですが
返信が返ってきて本当に驚きました。
謝罪と、食事の申し込みだったのです…
揺れ動いている自分がいます(お金は貸すつもりはありません)

お礼日時:2008/03/12 19:32

なんてことでしょう。

。。
前回回答させていただいたものです。
偶然にもこの質問を見つけられて良かった…。

前回のみなさんの忠告で、シッカリ彼には警戒してもらえたと思っていたのに、
まさかこんなことになっているとは思いませんでした。
もうイヤと言うほどご意見が出ているようですので、必要ないかとは思ったのですが、
本当に彼にお金を貸す事は辞めていただきたいので欠かせてもらっています。

沢山の方が言われてますが、彼は典型的な結婚詐欺師です。
挙句に、回答の中でも言われてますが、小学生でも使わないような稚拙な手口…。
普通なら冗談かと思うくらいの典型さで、引っかかる人は殆どいないでしょう。
しかし、その稚拙さで誰も引っかかってこなければ、彼は犯罪者にならずにすみます。
ここでお金を提供する事を止めるのは、あなたが傷つくことを避けて欲しいのと、
彼を、「あなたのせいで」犯罪者にしないためでもあるのです。

それと…歳を気にしておられるようですが、前回お応えした中にあった
女性は、とても幸せに暮らしています。
あなたはご自身の年齢が価値のないような事を行っておられますが、
それはすなわち、世の同世代の女性を愚弄していることになりかねない、
ということもご認識くださいね。

35歳の女なんて。

あなたがご自分の事をそう思うということは、
あなたから見た、あなた以外の独身で恋の経験の少ない女性のことも、
同じように思っていることと同じですから。
もちろん、悪意がないのは承知していますし、あなたがそのような事を
人様に思われる方ではないと思いますが、同義語として成り立つことは
認識してください。

おせっかいとは思いましたが、35歳以上、40歳を過ぎても尚、
素敵な恋をし、幸せな結婚、幸せな生活をしている人を沢山知っているだけに、
あきらめてほしくなくて、書かせてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に引き続き本当にありがとうございます。
お金に関しては、今日メールでお断りをしました。
>彼を、「あなたのせいで」犯罪者にしないためでもあるのです
この言葉はとても重かったです。
まだ何もされていないので、結婚詐欺だと決まったわけではないのですが
信じて万が一そうなった時に彼を犯罪者にしてしまうのですね…。
35歳を気にしているのは、義弟から言われた「終わった女」という
言葉が結構ショックで心に響いているからなんです。
世の中の他の方を終わった女だなんて思っていませんが、同義語ですね。
色々勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 19:29

彼にお金を貸す→連絡がとれなくなる→騙されたと気付く



貸せば連絡を断たれるだけのことです。
例え名刺を渡されたとしても他人の名刺を渡して偽る「名刺詐欺」ということも考えていた方がいいです。名刺は身分証明にはなりません。
それに名刺なんて1500円くらいで簡単に作れるんです。
彼がITに勤めているなんてこれも怪しいです。
本当の彼の事は何一つ知らないのと一緒ですよね。
身分証明は写真付きの免許証で確かめるべきですが、もう相手にしないようにした方がいいです。
彼が本当のことを言うとは思えないので。


どの回答者さまも一致している通りこれは完全に詐欺です。
彼にお金を断るために会う必要もないですよ。
もしレストランへ来たら「お金はありません。千円でも1万円でも貸せません」と強く断りましょう。
「お金を貸すということはしない主義なんです」
この一点張りで主張してください。相手はあなたが変に理由をつけるとあの手この手でまた言ってくる可能性があります。結婚するのに?って言われても「それでも貸すお金はないし貸すことはしない主義です」と言いましょう。
重要なのは強く断るということ。まだ迷っていたり悪いな~という表情で断ってはまた隙を与えます。
それでもしつこいならば『これ以上おっしゃるなら警察を呼びます』と言って下さい。

質問者さまはまさか自分が結婚詐欺に!?という思いでいっぱいでしょうね。これまで騙された人もみんなそう思っているに違いありません。
そして結婚詐欺の活動場所は出会い系サイトが主だそうです。

男性は結婚も考えている相手なら尚更女性からお金は借りません。
目を覚まして下さい。爽やかな笑顔に230万を寄付する価値がありますか?
お金を取りたいがための爽やかな笑顔です。
こんな簡単な手口に引っかかっていては泣くに泣けませんよ。
もう二度と会わないようにしましょうね。相手はあなたが230万円にしか見えていません。あなたがどういう人かなんてどうでもいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、名刺を下さいと言ってから時間も経ってますし。
今日、メールで「やっぱりお金は貸せないかも」と送信しました。
彼からもう返信は来ないものとして覚悟していました。
ところが、彼から「失礼なお願いをしてあなたを困らせてしまって
すみませんでした。」という内容でした。
そして、今週末の日曜日に食事に行かないかと誘われたんです…
もちろん、お金や通帳は持って行きません。

お礼日時:2008/03/12 19:26

前回の質問に続き、今回も読ませいただきました


大変わかりやすい文章で、読みやすかったです。
そして、あまりにもな展開に驚いてしまいました。

PC上で客観的に見ているから、皆様が思うように彼の行動に「おかしい」と感じましたが
実際に同じ立場でしたら、お金を貸す事に疑問を持たなかったかもしれません。
「好きだから頼られている」と喜びを感じてしまうかもしれません。

会った回数は少なくても、メールで心を通わせてましたし
実際にお会いした男性はとても素敵な方で、想像以上だったのですよね。
さらに「自分がまさか騙されるなんて」と思いますよね。お察しします。
私は31歳の女ですが、男性とお付き合いした事がありません。
私よりも恋愛経験がある「parmezan」さんを、虜にしてしまう230万さんはすごい人ですね。

文面でしかわかりませんが、「parmezan」さんの文章、回答者様への返答は
誠意あふれるもので素直に感謝の気持ちが伺え、とても人間的に魅力的な方だと思いました。
ですから、皆様が書かれているとおり、辛い目にはあってほしくないです。
「parmezan」さんが独りで抱え込まず、皆様に相談できるこの場があってよかったと思います。

もしかしたら、皆様の「否定」意見に責められているように感じているかもしませんが
私には全部が励ましの言葉に思えました。
これだけの人数の方、ましてや初投稿の私にさえ伝えなきゃ!と
心を動かせてしまう「parmezan」さんはもっと、自分に自信を持って大丈夫です。
嫌われることに臆病にならないで、「嫌う」方の立場になってもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に引き続き回答いただいて本当にありがとうございます。
少しでも同意していただけて心が軽くなりました。
私だけがバカなのだと昨日はひどく落ち込みましたので…
chinkiさんのお言葉に感謝します。
私も、勝手に行動せずにこのように皆さんの意見を伺える場があって
良かったと心から思います。逆に、1人で行動していたらと思うと
色々怖くなってしまいました。
自信をもって、自分の意思をしっかり持っていきたいと思います。

お礼日時:2008/03/12 19:24

あ~!ダメダメ!!男に金を貸して幸せになった女なんて居ないよ!


渡したお金を全額寄付するつもりなら止めませんけど。

結婚をほのめかしてお金を借りようだなんて酷い男に出会ったもんです。
まず、経営をしようとしているものが投資家以外からお金を集めようとするなんてその時点で経営の才覚がありません。
そんな相手にお金を渡すとなると絶対返って来ないもの、と思って下さい。
誓って必ず返ってきません。
それ以前に母親が病気で倒れたとか会社を始めるからお金がいるとか結婚詐欺師の手口そのものです。

>やはりここは心を鬼にして…
>彼とこれからも付き合っていきたかったです。

もうおやめなさい。出会って間もないあなたにお金のことを言う時点で恋愛対象外なのです。はなから騙して利用するつもりです。
結婚詐欺は立証するのが一番難しい犯罪であることはご存知ですか?
騙されてお金を渡しても泣き寝入りです。

もう二度と会ってはいけません。失礼ながらこんな典型的なやり方で詐欺師かどうか見抜けなかったあなたが今後会い続けて彼らをあしらえるとは思えません。相手のペースにまた戻るでしょう。

それともう一人の男性も仲間だと思った方がいいでしょう。

今後他の男性と知り合うことがあっても男性に貯金額を教えてはいけませんよ。これは恋愛の鉄則。
正式に結婚が決まり、お互いの両親に紹介が済むまでは絶対教えてはいけません。

第三者からみたらどう見ても騙されているのに彼ってよっぽど詐欺師に見えないんでしょうね。
だからこそ今まで詐欺師やってこれたんでしょうけど。
人は見かけによらず、です。もう会ってはいけませんよ。メールも電話も着信拒否にしてください。
彼が狙っているのはあなたの財布です。惚れさせて搾り取る、詐欺師の手口ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>経営をしようとしているものが投資家以外からお金を集めようとする
>なんてその時点で経営の才覚がありません

目が覚めた思いです。なるほど、と思いました。
結婚をした場合、私は投資家となるわけですか?違いますよね。
結婚詐欺が立証されにくいのは、私のような人間が「好意で貸したので
騙されていません」と証言してしまうからなのでしょうか…
他にも、同じ思いをしている女性がいらっしゃるのですね。
二度と会ってはいけません というアドバイスですが、実は今日進展がありました。
お断りのメールをした所、謝罪と食事の申し込みが返ってきたのです。
連絡は来ないと覚悟していたのでびっくりしました。

お礼日時:2008/03/12 19:20

こんばんは。


閲覧専用の携帯サイトでこのあなたの質問を読み、あわててPCをたちあげました。
わたしはむずかしいことはわかりませんが、とっても危険な気がします!!そんな簡単にお金を貸してほしいなんて、本当にドラマみたいなヤバさのような気がします。
わたしはあなたとほとんど同じ歳(女性独身)です。最近うっかり既婚者を好きになってしまい、この歳で前にも進めずウダウダしている情けない者ですが、あなたは前向きに出会いを求めていらっしゃるし、ちっとも終わってなんかいませんよ!!
だからこそ、ヤバい人にだまされてほしくないです。歳のわりには世間知らずなところが多分にあるわたしでもなんだか危険な香りがすると感じます!
本当はどんな人なのか、慎重にその男性をみつめてください。
あなたの幸せを祈ります。
 
あわてて書いたので、失礼な点がありましたら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い時間に本当にありがとうございました。
同世代の独身の女性の方ですか。何だかホッとしました。
あまりお友達がいないので、とても嬉しいです。
今日、メールで「やっぱりお金は貸せないかも」と送信しました。
彼からもう返信は来ないものとして覚悟していました。
ところが、彼から「失礼なお願いをしてあなたを困らせてしまって
すみませんでした。」という内容でした。
そして、今週末の日曜日に食事に行かないかと誘われたんです…
もちろん、お金や通帳は持って行きません。
どうして揺れ動いてしまうのでしょうか。自分が情けないです。

お礼日時:2008/03/12 19:16

彼に会う連絡をする前に、


パソコンの検索は使えますか?

「防犯」「警察」「相談」とお住まいの地域名を入れて、検索すれば、
警察の防犯課の連絡先が見つかると思います。
直接警察署に言っても、対応してくれますよ。
その際は、これまでの質問と回答打ち出してお持ちください。

まずは電話して、相談してみましょう。
相談の段階なら、秘密厳守してくれますよ。

230万、ぽんとくれてやれるなら、私にください。貧乏なんです。

あくまで私の周囲に限った話ですが、バツイチの方の方が、バツもつかない人より再婚率高いですよ。一度あることは二度も三度もあるんですね。そして再婚してからのほうがずっと幸せになっています。
彼を断っても、次がありますよ。まだ35じゃないですか。人生半分も生きていない人に言われたら、10個年上の私は化石なんでしょうかね。まだ諦めていないんですが、ずうずうしいですかね。

出会い系に行くより、友達に独身の知り合いを探してもらった方が良いみたいですよ。

あ、釣りと言うのは、「嘘で回答者数を増やして楽しむ為の質問」の事です。回答者が心配したり、真剣に考えてくれるのを見て、喜ぶ方がいるんですよ。最低でしょ?
質問者様、彼のお話を聞いて、彼の事を心配したんですよね。お母様の話に心を痛めて、会社を興す夢を語る彼を応援したくなって。
その気持ちを踏みにじって喜ぶのが「釣り」をする人達です。

質問者様も釣られていますね。

とにかくまずは、防犯課に相談を。

あとは質問者様の人生なので、手痛い勉強代を払うもよし。

みんながきつく言うのは、心配しているからです。
何も手助けできなくて、言葉が届かなくってもどかしいんです。
そしてこんな善良な人をだます最低男達に心底怒っているんです。

私達の言葉は、心に届きませんか?
どうせだまされるなら、だまされたと思って、耳を傾けてください。

実は結婚詐欺ではないですが、私も昔サギにあってお金をだましとられました。手相見印鑑サギという奴です。
お金はまだまだ少ないですが、痛い授業料でした。
妹にも無茶苦茶叱られて、それからは慎重になりました。

他にもっと良い男はたくさんいますよ。
230万で、ちゃんとした相談所に加入をお勧めします。
次は良いお相手とめぐり会えますことを、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンは使えます
好きな人にお金を貸してくれと言われました と相談するのですか?
まだ貸していないので、相手にしてくれるかどうか…
あ、でも今日メールでお断りしたんです。
アドバイスありがとうございました。
手相見印鑑サギは聞いた事がある気がします。どこかに連れて行かれて
運命を見るとか何とか…
相手が個人だったので、私は気付かなかったのかな…。

お礼日時:2008/03/12 19:13

>今はお金を断るとして、その場合は何て彼に言おうか悩んでいます。



私も生活費と仕送り(嘘でも)で±0で、お金がないと言えばいいんですよ^^;。

でも職場を押さえられてるからね。。
他の仲間が、また新たなストーリを用意してくる場合もあるんだから
本当に気をつけてね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、メールで「やっぱりお金は貸せないかも」と送信しました。
細かい理由は書かずに、お金に関してはそれだけ書きました。
彼からもう返信は来ないものとして覚悟していました。
ところが、彼から「失礼なお願いをしてあなたを困らせてしまって
すみませんでした。」という内容でした。
そして、今週末の日曜日に食事に行かないかと誘われたんです…
もちろん、お金や通帳は持って行きません。

お礼日時:2008/03/12 19:10

ハッキリ言いますが、



        男に金を貸すものではありません。

どうしても貸すなら、「あげてもいい」くらいの金額にしましょう。
230万も貸したら、すぐ消えるか、さらにカモられるだけです。
よーーーく考えてみて!
大好きな彼女に230万貸してくれっていう男ってどうかと・・・。
自分でなんとかするだろ、フツー!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、分かりました。
私にとっては1万円でもあげてもいい金額ではないのですが、
きっと素敵だと思った彼に出会えて舞い上がっていました。
返してもらえない気がしてきたので断りメールしました

お礼日時:2008/03/12 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!