No.5ベストアンサー
- 回答日時:
炊飯器でも美味しいおかゆが簡単に炊けますよ。
メニューを「おかゆ」にしてるか、米の量、水の量ももう一度取り説をみて確認してみてください。
下記も参考にしてください。
カートリッジ・ブッシュを正しく取付けて炊飯しましたか。
最大炊飯量より多く炊いていませんか。
水加減は合っていますか。
→内なべの目盛より水の量が半目盛以上多い場合、ふきこぼれる
ことがあります。目盛より水の量を多めにして炊くときは、
メニューで「やわらか」を選んでください。
メニューを間違えていませんか。
→無洗米を「無洗米」以外のモードで、おかゆを「おかゆ」以外の
メニューで炊くと、ふきこぼれることがあります。
内なべのふちと、ふたパッキンの間に、米粒などの異物がついていませんか。
→取り除いてください。
放熱板(フィルター・調圧穴・圧力調整弁・安全弁)に異物や
細かい穀類がついていませんか。
→取り除いてください。
洗米が不充分なとき、ふきこぼれることがあります。
圧力炊飯中に停電や定格電流容量不足により、電源が切れた場合、
蒸気口からおねばがふきこぼれることがあります。
参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ib …
回答ありがとうございます。
>メニューを間違えていませんか。
→無洗米を「無洗米」以外のモードで、おかゆを「おかゆ」以外の
メニューで炊くと、ふきこぼれることがあります。
まさにこれでした。
「おかゆ」モードにしてもう一度挑戦したいと思います。
丁寧でわかりやすい解説大変ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
おかゆのモードに設定していましたか?
おそらく、通常の炊飯モードでは熱がかかり過ぎるのではないかと思います。
取り説をもう一度読んでみて、炊飯器の設定を確かめてください。
回答ありがとうございます。
さっそく取り扱い説明書を読んだところ、
やはり通常の炊飯モードになっていました。
ありがとうございます、今度作る時はちゃんと
「おかゆモード」に設定したか確認して炊いてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
既婚男性です。
僕も家内も鍋ばかりです。独身時代も電気釜は持っていましたが風邪など引いたときは鍋で作っていました。
でんぷん質のうどん類やおかゆは泡が出て吹きこぼれるので、鍋や土鍋などでお湯が煮えたぎっているような場合は火をとろ火に弱めて、吹きこぼれないように、鍋のそばから離れないように作っています。
>炊飯器の蒸気が出る部分から水がふきこぼれて
でんぷんの泡の薄い膜が蒸気穴できたり、破けたりする繰り返して、やぶ照る瞬間にとけた泡の入り部が蒸気とともに、蒸気穴から噴出すのを繰り返し周囲に吹きこぼれが広がるのだと思います。でんぷん質が水に溶けた状態で煮えたぎっている限り、泡が出続けますので、防ぎようがないと思います。電気釜がそこまで火力を調整していないので電気釜の出力をとろ火にできないため、電気釜でのおかゆ作りは無理だと思います。
回答ありがとうございます。
やはりおかゆは鍋で作るのが一番なのかもしれませんね。
>でんぷん質が水に溶けた状態で煮えたぎっている限り、泡が出続けま>すので、防ぎようがないと思います。
確かに吹きこぼれた水はどろどろしたでんぷん質な感じでした。
わかりやすい説明ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてしまうのですが・・・
食器・キッチン用品
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
離乳食のお粥を炊飯器で作る方法
子育て
-
-
4
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・きなこ等の大豆製品もOK?
子育て
-
5
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
6
赤ちゃんの太ももが冷たい
赤ちゃん
-
7
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
8
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミで育てており1日のトータルミルク量が700〜800くらいしか飲めていま
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
焼いた鰯、明日どうしましょ?
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
寿司飯はどの程度冷ませば
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
フランス料理用語でレシピとル...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
作ったお弁当を忘れました…
-
至急お願いします。
-
50人分のお米は・・・
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
“唐辛子ごぼう”のレシピをごぞ...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
至急お願いします。
-
夕飯が毛ガニ・・・・の時、そ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
しょっぱい松前漬を美味しく食...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯500gは、何合?
おすすめ情報