プロが教えるわが家の防犯対策術!

民営化前の昨年五月、郵貯の一年満期定期貯金を預け入れました。
満期金は自動継続を希望しましたが、それは出来ないらしく、満期金は振替口座(?)に入るという説明でした。
その際の手続きについてお尋ねします。

満期前に、手続きについての案内は来るのでしょうか?

振替口座(?)という口座は自分はもっていなかったと思うのですが、手続き時にもっていくのはどの通帳になりますか?
定期の通帳と、通常貯金の通帳ももっていくと良いのでしょうか?

そして、受け取った満期金をさらに一年定期で預けたいという場合、やはり自動継続には出来ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

民営化前にお預けいただいた定期預金は政府保証のため、自動継続のお取り扱いができません。


満期後に改めて郵便局窓口でお手続きをお願いします

振替口座というのは利子がつかない口座で、民営化前にお預けいただいた定期・定額貯金の満期金、1千万を超える通常貯金を保管しておく口座です。
これは送金機能付き口座(旧ぱぱる)をお持ちであれば、自動的に作られる口座です。

お手続きの際には、通常貯金通帳・定期貯金通帳・印鑑・本人確認書類を窓口にお持ちくださり、
満期の旨お話しくだされば、窓口の者がご案内します。

なお、これからお預けくださる定期貯金に関しましては自動継続の取り扱いが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。
大変明快なお答えを頂き、感謝致します。

お礼日時:2008/03/16 04:18

>満期前に、手続きについての案内は来るのでしょうか



ふつうは来ます(預け入れ時に来ないように希望していた場合を除く)

>振替口座(?)という口座は自分はもっていなかったと思うのですが、手続き時にもっていくのはどの通帳になりますか

総合口座「ぱるる」の場合、通常貯金口座に(送金用の)振替口座があり(利子はつきません)ます。
同じ記号番号で残高欄で( )に囲まれた数字が振替口座の金額)

>定期の通帳と、通常貯金の通帳ももっていくと良いのでしょうか

その通りで、本人確認用証明書及び印章持参。

>受け取った満期金をさらに一年定期で預けたいという場合、やはり自動継続には出来ないのでしょうか

民営化になる過渡期のため法令整備上できなかったと思いますが、民営化以降はできるはずです(他の民間で可能なので)
国営の時は、定額貯金として自動的に10年継続していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございました。
大変明快なお答えを頂き、感謝致します。

お礼日時:2008/03/16 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!