
よく出会い系サイトでポイントをためるとキャッシュバックするというサイトがあってやってるんですけどあるサイトで5ヶ月ぐらいやっていて一ヶ月に一回はキャッシュバックをやっていました。しかし今月注意事項に反していたらしくてキャッシュバックされませんでした。だからすべてのポイント(注意事項に反してないのも)が無効だそうです、今まで問い合わせてたらメール帰ってきたのに反してないメールのポイントはどうなるんですか?と聞いたら帰ってこない・・・普通だったら注意事項に反してないポイントは戻る物じゃないんですかね?こんな経験したことある方いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
注意事項に反した分について無効になるのはあたりまえですね。
また注意事項に反してないポイントについてですが、
これはその違反事項による損失に対しての損害賠償として没収されるのが一般的だと思います。
注意事項・規約に損失に対する事が書いてあるはずです。確認してみるといいでしょう。
違反の程度・内容によらず、違反した事によりサイト側に何らかの損失が発生した事は明らかです。金銭的な損失でなはく、信用などの損失の場合もあります。
仮に違反してないポイントを戻そうと思うなら、ポイントを戻すかわりに損失に対する賠償請求が来る事を覚悟しないといけない思います。
No.4
- 回答日時:
kaeraさん はじめまして!
私も経験あります。
していたサイトは詐欺ですね・・・
約6万ほど たまっていたのに キャッシュバックされませんでした。
電話で問い合わせたら 怒鳴られました
警察でもなんでも行け!はらわないぞ!と・・・
本当頭にきました。
ちなみに キャッシュバックではなく サクラのサイトなんですが・・・・
未払いサイト 結構あるみたいですよね
No.1
- 回答日時:
逆にkaeraさん。
貴方がキャッシュバックを払う方でしたらお支払いされますか?私ならお支払いしないと思います。
違反のメールがたとえ1通だけだったとしても、違反したことには違いないでしょう。
まず、その事に対しての反省などを行うべきでは?
そしてその違反での迷惑がどの程度のものだったのか等の現状を把握するべきでしょう。
状況が状況だけに、かなりの問題になったのではありませんか?
まず大事なのが、ご自分のなされた行為に対しての反省をするべきです。
そしてそのサイトの方にお詫びを申し出てみてはいかがですか?
では!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 7月14日にコミケに行きます。恥ずかしながら40代で初めて行きます。コミケに行ったことのある人は注意 2 2022/08/03 12:21
- 労働相談 転職か今の会社に居続けるか。 私は食品スーパーの正社員です。 私の勤務店舗が閉店することになり、ポイ 4 2023/02/27 19:05
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないようですが・・ 4 2022/08/02 06:31
- 中古バイク みなさん、こんにちは。 これから暖かくなるシーズンで、おすすめのツーリングスポットを教えてください。 2 2022/05/14 13:15
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- 楽天市場 楽天市場でナイキの洋服を購入したのですが、違う洋服を購入したいと思ったので、注文キャンセルしたくてお 3 2023/06/04 23:10
- クレジットカード 三井住友カードについてご質問です。 現在、デビュープラスのカードを使用しています。Vポイントをキャッ 1 2023/03/03 16:07
- マンガ・コミック コミケについて質問です。 来月のコミケにどうしても行きたいんです。 とらのあなでリストバンドの参加証 1 2023/07/13 01:55
- クレジットカード 三井住友ナンバーレスカードを申し込みました Vpass アプリ VポイントはSBI証券以外ではそのま 2 2022/10/04 15:05
- 出会い・合コン 性的な目的で素人女性と出会う方法やサイトってありますか? セックスとまではいかず、見せ合いや相互オナ 3 2022/10/11 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
3年間の運転記録証明書について
-
先日、信号を見落としたとのこ...
-
漁師が採ったハマグリを自分で...
-
私用メールについての始末書
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
残留農薬基準違反について
-
交通事故を起こした場合、就活...
-
【住宅・外壁】建築基準法では...
-
病院に無断で放射線技師がX線撮...
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
高校1年生男です。 教員とゲー...
-
風俗のガサ入れについて
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
原付で120kmの距離を走るとした...
-
左折での路側帯について
-
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
交通事故を起こした場合、就活...
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
アルバイトの連勤について
-
風俗のガサ入れについて
-
3年間の運転記録証明書について
-
修繕積立金の増額が契約前に決...
-
メールレディ
-
漁師が採ったハマグリを自分で...
-
病院に無断で放射線技師がX線撮...
-
私用メールについての始末書
-
地方公務員のSNS利用について
-
企業法務詳しい方 または弁護士...
-
駐車禁止のシールについて
-
運送屋に面接時 免許証を提示し...
-
選挙ポスターの上に選挙ポスタ...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
T字路での二段階右折はどうす...
おすすめ情報