重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いわしの缶詰の蓋の開け方がまずかったのか,煮汁がはねてしまい,お気に入りの服についてしまいました。
何回洗濯しても臭いは,とれず。
ハイターもやってみましたがそれでもとれず。
困っています。
どうしたら,匂いはとれるのでしょう?

A 回答 (1件)

天気の良い日に干した方が取れるかもしれません。


日光はいろんな匂いを薄めてくれます。
しかしそこまで匂いが強いのは珍しいですね。
母方の実家が漁師ですがすぐ洗濯すれば匂いが残ることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お天気が良い日にさっそくやってみます。
日光てすごいですね。
話が戻りますが実際私もびっくりしています。
洗濯したらとれるだろう
なんて
甘かったです。
一日中洗濯物と戦っておりました。
ちなみにいわしの缶詰は全国どこでも手に入るいたって普通の物です。光が見えてきました。

お礼日時:2008/03/19 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!