
築半年のマンションの10階に住んでいます。食器洗い時や洗面時に出している水(お湯)が一瞬(1秒くらい)止まるといった症状が数回発生しています。またすぐに水は出てくるので問題はないのですが、正直気持ち悪いです。。。私だけでなく主人も子供も経験しております。理由としてどのようなことが考えられますか?食器洗い時にお風呂やトイレなどの他の水は使ってません。水栓の業者にも見てもらいましたが、水栓に異常は無いとのことで、マンションの設備業者にも原因はわからないようです。マンション内でも我が家だけの症状のようです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
配管のどこかに空気溜まりが出来ていて、
反応が一瞬悪くなっているだけです。
配管の勾配のとり方、お湯から出てくる蒸気などが
絡んでいます。
ご家庭でしたら、実用上は問題ありません。
ご回答ありがとうございます。
配管の問題であれば、使用するたびに症状が出ると言われました。
症状は不規則に発生します。
まだ原因は謎のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 お湯出す時にたまに水圧が弱くなったり出なくなる時があります。ちゃんと出る時もあります。 シングルレバ 4 2022/11/18 14:06
- 相続・譲渡・売却 不動産仲介業者と買主からの強要 2 2022/04/02 19:53
- 電気・ガス・水道 混合水栓の水だけ出が悪いのは? 6 2023/08/24 08:34
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 洗浄便座の水量について。 2 2022/06/06 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
電気工事屋さんにお伺いします。
-
ピットとフリーアクセスの違い...
-
【危険物乙四】前回の危険物乙...
-
水洗トイレの水がたまに勝手に...
-
490L灯油タンクの配管について
-
消石灰の配管が詰まる
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
2階のトイレと通気について
-
家の床下配管について
-
2階トイレの排水管が外に・・・
-
集合住宅でこの場合の床下配管...
-
ウィルスボ配管
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
エコキュートの不具合?
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
排水管の施工ミスでは?
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
衛生配管についてです。 最近設...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
2階のトイレの外部露出排管の黒色
-
配管の保温工事について。
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
おすすめ情報