
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今晩は。
これまでに回答されている通りこの全集は存在しますが、出版社在庫は既に無く、新刊書店での注文はおそらく空振りに終わるでしょう。
そこで古書店ですが、ネット売買サイトのイージーシークには、全九巻(別冊共)で4500円という出品が有ります(参考URL)。金額的にはこれが最も条件が良いですが、これ以外にも出品はあります。
更に古書店サイトの紫式部を検索すると、
http://w1.newgenji.co.jp/cgi-bin/search.pl?CID=1 …全集
こちらも4500円です。書店のトップページは
http://www5.ocn.ne.jp/~hyoutan/mokuroku.htm
で、全集のページの上から2件目です。
かなり該当の物件は多いので、この辺りで終わることにします。とにかく、全集の類は今はあまり売れないので、全般に安いですね。
参考URL:http://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=33754 …
No.3
- 回答日時:
出たばかりの時に実家の父が全巻揃いで購入しました。
最近、といっても4~5年くらい前ですが、勤め先が神保町にあった頃、ある古書店の店先に全巻揃いで置いてあったのを目撃したのを憶えています。値段までは分かりませんが、多分安くはないと思います。古書店をくまなく当たったほうが、見つかる可能性は高いと思います。No.2
- 回答日時:
Amazonで調べてみると取り寄せみたいですが買えるみたいですよ。
お望みのモノかどうかは分かりませんけども(^^;
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480020 …
No.1
- 回答日時:
今ヤフーオークションで検索したら価格までそのものずばりがありましたよ。
URL貼っていいのか分からないのですが・・・
芥川龍之介で検索すれば出ると思います。
参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/
さっそくありがとうございました。しかし私が探してるのは筑摩書房から出た物なのです。でもいち早くオークションなど検索してくださって感謝です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子書籍 芥川龍之介全集の電子書籍版を、UQ mobile(Galaxy A20)の格安SIMで購入したいです 1 2022/08/14 22:18
- 文学・小説 OLがあの世に行って芥川龍之介と恋愛をする、という物語の小説を書いて上手く出来たらコンクールに応募し 3 2022/12/27 17:26
- 日本語 【 国語 現代の国語 】 〇芥川龍之介 「芥川龍之介は芸術志向が強かった ため、告白小説になじめず、 2 2022/05/11 17:32
- 実用・教育 文化の日!健康で文化的な暮らし、、文化的な事しますか?文学の秋、読書の秋、オータムだけに、 4 2022/11/01 17:40
- 文学 本を読まない中高生に対して、太宰治や芥川龍之介みたいな純文学を勧めるような上から目線が結局のところ子 5 2023/07/08 12:07
- 社会学 芥川龍之介の とししゅん ですが 中国の原作は どこがちがうんですか? 2 2022/08/08 18:56
- 文学・小説 5〜20分程度で読み切ることができる文学作品のおすすめを教えてください。青空文庫で読めるものだと嬉し 5 2023/07/23 22:25
- 文学 芥川龍之介の「秋」で、「そうして式後23日してから、」「それから23日過ぎたある夜、」「23時間の後 1 2022/09/18 00:37
- 薬学 服毒薬って現代の日本だとどうやって入手する作れますか? 5 2022/10/29 01:09
- 文学 三島由紀夫の現在の知名度はどのくらいですか? 芥川龍之介、太宰治、夏目漱石はほとんどの人が知ってます 4 2022/10/06 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かぐや姫の成長の部分の「よき...
-
芥川龍之介「一塊の土」の読み...
-
三島由紀夫の『翼』について
-
樋口一葉の辞世の句の意味
-
坂口安吾全集の値段はいくら?。
-
改造社の探偵小説の全集について。
-
全集
-
漱石文集の発行年代の違い
-
江戸戯作本を読むコツ
-
貝原益軒像台座の漢文は?
-
この「枕草子」岩波文庫の文字...
-
芥川龍之介全集について。
-
小林秀雄の著作で現代語訳の本...
-
返却の対義語は?
-
古典ででてくる「さぶらふ」っ...
-
伏魔殿の職場 私の職場は伏魔殿...
-
図書館で本借りるのは貧乏だか...
-
「校勘」「校正」「校訂」「校...
-
『源氏物語』の原文に多数ある[...
-
夏目漱石のこころで図書館のと...
おすすめ情報