
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
質問者さんが混乱してはいけないと思いまして・・・
サッカーのルールは競技規則の解釈の仕方によると思います。
私と#3の方の解釈は同じだと思います。
でも#5の方の解釈は異なっていると思います。
難しいのは「マイナス方向へのパス」だからだと思うのですが、競技規則のどこを読んだら「マイナス方向へのパス」がNotOffsideになるんでしょうか?
回答に質問を書くのは禁止事項に触れてしまうのかも知れませんが・・・
私は競技規則を読んでOffsideの反則がパスを出す方向によって反則にならないとは読み取れません。
No.4
- 回答日時:
質問に書かれている内容ではオフサイドの反則はないと思います。
(状況によって変わります)例えばキーパーと1対1の状況の場合、オフサイドラインはボールの位置になります。ゴールラインから2人目(普通の状況でキーパーの前のディフェンダー)を抜いたとき、オフサイドラインがボールの位置になる訳です。
なので、その時にボールを持っている攻撃側の選手がバックパスで味方にボールを渡した時、その味方がボールより前に居なければオフサイドではありません。
仮にその味方がボールより前にいて、ボールを持っている攻撃側の選手がバックパス(マイナス方向へのパス)を出し、その味方がプレーに干渉した場合はオフサイドの反則になります。
オフサイドラインは状況によって変わります。ココがちょっと難しいかも知れません。
ちなみにオフサイドの反則はボールを受けた場所ではなく、ボールが蹴られたとき(パスを出したとき)の味方競技者の位置です。
No.3
- 回答日時:
基本的にNo.2の方が言われるように「いわゆる「マイナス」のパスはオフサイドにはなりません」が、パスを出した選手より前にいた選手が反応して戻ってそのボールを取りに行くとオフサイドになります。
ですから、ご質問のように後ろからつめていた選手にパスした場合、相手側の選手がまったくいなくてもオフサイドにはなりません。No.2
- 回答日時:
オフサイドに関するルール:
<http://w-21.net/honmachi/html/rule/rule01.htm>
もう少しわかりやすい記述:
<http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95% …
<http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4112/ki …
いずれのページでも記されている通り,ボールよりも後ろ(ゴールから遠い)位置はオフサイドポジションではないので,オフサイドにはなりません。
すなわち,いわゆる「マイナス」のパスはオフサイドにはなりません。もっと正確に言うと,真横へのパスもオフサイドにはなりません(なぜなら,オフサイドは,「ボールより前」のプレーヤーに関するルールだから)。
したがって,ご質問の例はオフサイドではありません。

No.1
- 回答日時:
「つめていた味方」がパスを受けた位置が、相手のディフェンスラインを過ぎているとオフサイドになります。
ただし、味方がパスを出してから、ディフェンスラインを超えて
パスを受けるのはオフサイドにはなりません。
オフサイドの説明はなかなか難しいです^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ドイツ戦の堂安のゴール 2 2022/11/24 12:26
- ハンドボール ハンドボールで質問です。高校1年になってハンドボール部に入りました。よくキーパーは投げる人のシュート 1 2023/05/15 18:37
- バスケットボール バスケの姉妹対決について 4 2023/08/01 19:55
- ハンドボール ハンドボールでキーパーをやっています。 最近、思うように止められず、顔面にボールを受けてから、サイド 4 2022/03/25 16:47
- サッカー・フットサル サッカーのキーパーのうまさを表す指数て枠に打たれた数÷ゴール数みたいのありますか? あるなら代表に選 1 2022/05/02 17:38
- サッカー・フットサル PK戦はなぜ 10 2022/12/06 08:37
- 車検・修理・メンテナンス 新車いつキーパーすべきか? 3 2022/11/12 23:08
- 車検・修理・メンテナンス キーパーコーティングについて。 クリスタルキーパーを施工してもらおうと 思うのですが、しない方がいい 4 2022/04/13 20:13
- バスケットボール 【バスケ ディフェンスについて】 こんにちは 私はバスケで1番か3番をしています いつもディフェンス 3 2022/11/03 03:52
- サッカー・フットサル サッカーワールドカップに関する話題で 「日本はPK下手くそ」 と感想言うとブチ切れてくる人 3 2022/12/12 09:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加藤典洋「オフサイドの感覚」
-
オフサイドが廃止されたら、日...
-
サッカーのオフサイドについて...
-
オフサイドで笛を吹くタイミング
-
サッカーのオフサイドについて
-
オフサイドでわかりません
-
オフサイトって?
-
【サッカー•オフサイド】副審の...
-
サッカー オンターゲットとオン...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
ボールを奪おうとした足に相手...
-
アイコンの達人です。これは、...
-
サッカーで腕を掴むのは良いの...
-
集合写真の前列・後列どちらが...
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
サッカーの試合で観客席にボー...
-
スルーパスのもらぃかた
-
ボールの空気の抜き方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナスのパスはオフサイドの...
-
【サッカー•オフサイド】副審の...
-
ゴールした後にディフェンダー...
-
オフサイドで笛を吹くタイミング
-
オフサイドでわかりません
-
選手が他の選手のユニフォーム...
-
オフサイドですよね
-
自陣でオフサイドの反則取られ...
-
サッカーのオフサイドが解消さ...
-
オフサイドって・・・何??
-
サッカーのオフサイドトラップ...
-
8人制サッカーで2人審判の場合...
-
サッカーのオフサイドについて...
-
サッカー場、南北方向が多いの...
-
オフサイトって?
-
加藤典洋「オフサイドの感覚」
-
オフサイド判定からの再開始場...
-
サッカーのオフサイドとはなん...
-
サッカーで使う言葉
-
ゴールキックはオフサイド?
おすすめ情報