オフサイドでわかりません
オフサイドで疑問に思うことがあります。
パスした時、パスを受ける選手とキーパーの間にディフェンスが一人以上いなければ
オフサイド、みたいに認識してます。間違ってるかもしれません。
疑問に思うのは、たまにフォワード2人が完全にディフェンス最終ラインから抜けて、
キーパーと2対1になったときです。
オフェンス2人の前方にはディフェンダーがいないので、
パスはオフサイドかな、とおもうのですが、
ボールを持ってる選手がフェイントをかけてキーパーがひっかかったところで
横パスして2人目の選手が決める、というよなシーンをよく見ます。
これはなんでオフサイドじゃないのでしょうか??
教えて下さい。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
以下について補足致します。
>DFラインを完全突破した際は、
「ボールが有る位置」に横ラインを引いてオフサイドラインだと
思えば良いのです。
(A) FW(1)→FW(2)のパスはオフサイド。
※FW(2)がオフサイドラインを越えてしまっています。
DF DF
・・・・・・・FW(1)●・・・・・・・・・・・・・・《ボール位置
=オフサイドライン》
FW(2)
GK
|________|
(B) FW(2)→FW(1)のパスはオフサイドではない。
※FW(1)はオフサイドラインを越えていません。
DF DF
FW(1)
・・・・・・・・・・・・・・・●FW(2)・・・・・・・《ボール位置
=オフサイドライン》
GK
|________|
いかがでしょうか。
改めて、ご参考にして戴ければ幸いです。
図の力作ありがとうございます。
図と競技規則のオフサイドの部分を何度も読んでやっと理解できました。
「ボール および 後方から2列目の競技者」なんですね。
みなさん丁寧なご説明ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
質問者さんと僕が5mの距離を置いて向き合ってると想像してみてください。
(質問者さんは一切動かない前提で)
質問者さんがディフェンダーで、後ろにはゴールキーパーしかいない状況とします。
僕が質問者さんに向かって攻めてる敵のフォワードです。
この状況で、僕の味方選手(A選手)が質問者さんの後ろにいた場合、僕がA選手に
パスを出せば「オフサイド」です。
もしA選手が質問者さんよりも前に居る状態ならオフサイドじゃありませんし、横の
直線状(最終ライン)の上ならギリギリオフサイドではありません。
この判定タイミングはパスを出す瞬間です。
次に僕自身がドリブルしながら質問者さんを抜き去ってゴールに向かってると仮定。
質問者さんは、僕からボールを奪おうと後ろから追ってきてるとします。
僕の前には相手チームのゴールキーパーしかいませんが、後ろから質問者さん達ディフェンダーが
迫ってきます。ボールを奪われたらマズイので、横から追いついてきたフリーの味方選手にパスして
ゴール!!
ここで重要なのはボールを持ってる僕の前にキーパーのみであること、すなわち最終ラインを越えてる
状態なので、どこにパスを出しても確実にオフサイドはありません。
No.8
- 回答日時:
>センタリングはなんとなくわかります。
>でも今回の質問とはちょっと違うかも。。。
いや同じですよ。
横にパスしてるといっても少し斜め後ろにパスしてるからセーフなのです。
これが斜め前へパスしてもう一人が受け取ったらオフサイドです。
No.7
- 回答日時:
>パスした時、パスを受ける選手とキーパーの間にディフェンスが一人以上いなければオフサイド、みたいに認識してます。
間違ってるかもしれません。間違っていませんよ。オフサイドの根本的な意味はそこにあります。ディフェンスがと言うよりもキーパーを含めて二人いないとオフサイドになります。
質問のケースではパスが出た瞬間にパッサーよりも後ろにいればオフサイドではありません。そのボールに走りこんでプレーをする事は問題ありません。オフサイドは前方の味方へのパスという前提条件があります。
No.6
- 回答日時:
競技規則の第11条「オフサイドポジション」をご確認ください。
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_ …
(P31に該当箇所があります。)
オフサイドとは、次の2つが「両方とも」満たされた時に成立するのです。
(1)後方から2人目の相手競技者より、相手ゴールに近い所に居る。
(2)ボールより、相手ゴールに近い所に居る。
つまり、ご質問のケースの場合は…
DF DF
FW(1)
FW(2)
GK
|________|
(A)上図で FW(1)→FW(2)のパスはオフサイド。
パスを受けるFW(2)が、オフサイド条件の2つを満たしてしまっているから。
(B)FW(2)→FW(1)のパスはオフサイドではない。
パスを受けるFW(1)が、オフサイド条件の内(2)を満たしていないから。
(FW(2)が保持しているボールの位置よりもFW(1)は後方に居ますよね)
結論。
DFラインを完全突破した際は、
「ボールが有る位置」に横ラインを引いてオフサイドラインだと
思えば良いのです。
ご参考になりましたでしょうか。
No.5
- 回答日時:
仰るような場面でも、オフサイドになる場合はありますよ。
ディフェンスラインを抜け出した2人、ボールを持っているプレイヤーをA,持っていないプレイヤーをBとした場合、パスを出した瞬間、Bの位置がAより前であればオフサイドになります(正確にはボールの位置なのですが、Aとボールの位置はほぼ同じと仮定します)。
ですから、そのような場面では、選手はボールを持った側が常に前に位置するように進みます。
ドリブルでキーパーに仕掛けて行くA、Aの後方から走りこむB
Aがフェイントを仕掛け、キーパーを翻弄、走りこんできたBがAを抜く前にパス
Bがパスを受け、シュート
これはオフサイドにはなりません。
No.3
- 回答日時:
簡単に言うと、ゴールキーパーに一番近い味方選手が最終ラインとなります。
そのラインをまたぐ感じで敵がパスのやり取りをするとオフサイドですが
そのラインを超えた上でのパス交換はオフサイドになりません。
尚、判定のタイミングはパスの出し手が蹴った瞬間ですので、パスを受ける時に
最終ラインを超えたところから超えない所に戻ったとしててもオフサイドになります。
これがいわゆる戻りオフサイドってやつです。
サイドラインにいる審判(ラインズマン)は常に最終ラインに合わせて動いてるので
あそこが最終ラインだな(観客席から見て)という目安にはなります。
この回答への補足
もしキーパーが出ていて、ボールを持ったFW2人の先にDFが一人だけいた場合、そのDFのラインをまたぐ感じでパスをしたらオフサイドになりますか?
補足日時:2010/06/17 22:43No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バスケットボール バスケットボールについて相談したいことがあります。 バスケは3年ほどしています。 私は昔から試合で全 9 2022/10/25 10:51
- サッカー・フットサル サッカーのオフサイドを誰に聞いても検索かけても理解できません。誰か分かりやすく教えてくれませんか? 8 2023/01/09 15:54
- サッカー・フットサル オフサイドってなんですかよくわかりませんよろしくお願いしますm(_ _)m 3 2022/08/05 13:34
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ドイツ戦の堂安のゴール 2 2022/11/24 12:26
- サッカー・フットサル サッカーワールドカップ、見ますか?日本対どこか、、野球に比べて簡単です、、ゴールすれば一点 6 2022/11/21 18:34
- サッカー・フットサル サッカーのオフサイド サッカーのオフサイドは、 身体の一部(手や頭など)がオフサイドラインを超えた時 2 2022/11/23 09:38
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ブルーロックって生き残りサバイバルとか謳ってた割に成早と吉良以外の主要キャラは生き残り続けてるのどう 1 2023/05/03 13:12
- ハンドボール ハンドボールで質問です。高校1年になってハンドボール部に入りました。よくキーパーは投げる人のシュート 1 2023/05/15 18:37
- サッカー・フットサル Jリーグ J1 第21節 横浜F対広島 広島の同点ゴールについて 1 2023/07/23 09:31
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選手が他の選手のユニフォーム...
-
ゴールした後にディフェンダー...
-
オフサイドでわかりません
-
オフサイドについて。
-
大阪のサッカーショップ
-
オフサイドですよね
-
マイナスのパスはオフサイドに...
-
オフサイドのルールって昔から...
-
サッカーボールはどうしてあん...
-
ボールの空気の抜き方。
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
おじゃる丸について!
-
学校の体育でゴールキーパーや...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
高3女子です 私は50m走で8.2秒...
-
ハンドボールのキーパーが上手...
-
ロナウジーニョのどこが、優れ...
-
漫画「シュート」に出てくる技...
-
ロナウジーニョみたいになりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選手が他の選手のユニフォーム...
-
ゴールした後にディフェンダー...
-
マイナスのパスはオフサイドの...
-
オフサイドでわかりません
-
オフサイドで笛を吹くタイミング
-
自陣でオフサイドの反則取られ...
-
8人制サッカーで2人審判の場合...
-
【サッカー•オフサイド】副審の...
-
ゴールキックはオフサイド?
-
「キャプテン翼」の矛盾点
-
サッカー場、南北方向が多いの...
-
サッカーのオフサイドについて...
-
オフサイドですよね
-
マイナス方向のパスに対するオ...
-
昨日の稲本選手のゴールについて。
-
サッカーのオフサイドかどうか...
-
フットサルには,オフサイドは...
-
サッカーのオフサイドトラップ...
-
サッカー
-
オフサイドのルールを教えてく...
おすすめ情報