dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の人間関係や家庭内の問題、自分自身の問題など色々有り、眠剤と安定剤を服用しています。
だいたい10日に1回の割り合いで通院しています。


 ・メイラックス錠2mg  夕食後1錠
 ・リーゼ錠5mg  毎食後1錠
 ・デパス錠1mg  寝る前1錠
 ・ロヒプノール錠2  寝る前1錠
 ・ドラール錠15  寝る前1錠


という内容で毎日服用しています。
毎日22時30分~23時ぐらいに床につきます。
寝つきは良いです。大抵5分も経たないうちに眠りに入っていると思います。
ただ毎日決まって3時~4時ぐらいの間に目が覚め、
ずっとベッドで横になりながら寝たり起きたりしながら朝になります。
前々回診療所に行くまでは、ドラール錠15は処方されてなかったのですが、
上記の症状を話すとドラール錠は眠剤の中では長時間持続するタイプの薬だからと処方していただきました。
ただ、ドラール錠を服用しても特に状態は変わらず、毎日3時~4時に目が覚め・・・
と前々回と同じ状態です。

そして今回、また診療所に行き、そのことを話すと薬には個人差があるから
ドラール錠は効かない人には効かないということでした。
そして下記が今回の処方していただいた薬の内容です。


 ・メイラックス錠2mg  夕食後1錠
 ・リーゼ錠5mg  毎食後2錠(これはもっと落ち着きたかったので自ら増やしてくださいとお願いしました。)
 ・デパス錠1mg  寝る前1錠
 ・ロヒプノール錠2  寝る前2錠


まだ、上記の薬を服用してから2日目なのですが、
やはり、状態は変わらず、毎日3時~4時に目が覚め・・・とそんな感じです。


気持ちの方は、少し楽になってきているように思います。


この先どうするべきなのでしょうか?
薬の処方は適切なのでしょうか?
ドラールが長時間型だと聞きましたが、
それを服用して効果が無かったということはもう無理なのでしょうか?
なんでも構いませんのでアドバイスいただけませんか?
よろしくお願い致します

A 回答 (3件)

早朝覚醒でお悩みの様ですね。


長時間作用するタイプの睡眠薬は、何もドラールだけではありません。
私も不眠症で、入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒全てで悩まされています(^_^;)。数年前やはりドラールを処方されましたが、効果はありませんでした。ドラールはベンゾジアゼピン系(BZP系)と呼ばれるカテゴリーの睡眠薬で、このカテゴリーの医薬品には個人差が大きく出るとされています。他に長時間作用するタイプの睡眠薬及び、その代わりとして使われる強力な安定剤として、代表的なものにベゲタミンAorB、ヒルナミン等があります。これらはBZP系よりかなり強力に作用します。
今服用されているロヒプノールは中時間作用型で、今回の様なケース(早朝覚醒)には向かないと思われます。単純に増やしたからと言って、睡眠効果が持続するものではありません。
いずれにせよ、睡眠障害は決して軽視してはならないものなので、もう一度医師とよく話し合われた上で、処方を変えて頂く様にされた方が良いでしょう。
参考までに、私なら貴方に下記の様な処方をする、といった代表例を2つ挙げておきます。

Rp.1) リーゼ錠(5mg) 6錠 分3 毎食後
    メイラックス錠(2mg) 1錠 分1 夕食後
    デパス錠(1mg) 1錠 分1 寝る前
    ベゲタミン-B錠  1錠 分1 寝る前

Rp.2) リーゼ錠(5mg) 6錠 分3 毎食後
    メイラックス錠(2mg) 1錠 分1 夕食後
    デパス錠(1mg) 1錠 分1 寝る前
    ロヒプノール錠(2mg) 1錠 分1 寝る前
    ヒルナミン錠(5mg) 1錠 分1 寝る前
    • good
    • 1

ドラールは相性が悪かっただけでしょう。


他にも長時間作用型の睡眠薬はありますから、
主治医と相談し合って決められたほうが宜しいかと。
何種類もあるうちの、たった2種類で「もう無理」
と言われてしまうと、
デパス×2
アモキサン25×3
銀ハル
マイスリー
ロヒプノール2
ベゲタミンA
ヒルナミン25
で、4時~5時に目が覚める私は
どうしたらいいのでしょう?(笑)

あまり悲観なさらないほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

ダルメート、ベンザリン、ユーロジンがあります。

ドラールほどではありませんが、いずれも血中半減期が24時間前後の長期型睡眠薬です。

ユーロジンは体質によって効いたり効かなかったりします。ベンザリンはユーロジンとほぼ同格。ダルメートはかなり効きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!