dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても眠れなくて。寝たいけど眠れない。
そんな時って睡眠薬って飲んでもいいんですか?
ちなみに、高校生です。

眠れないことが悩みになってしまうこともあって、眠れない眠れないどうしようと思うことによって、さらに眠れなくなります。。
何故か眠れないだけで焦ってしまいます。

これは病気ですか?

A 回答 (5件)

いいと思います。

「眠れないことが悩みになってしまうこともあって、眠れない眠れないどうしようと思うことによって、さらに眠れなく」なるのは仕方ないというか、当然ですよ。1日フル稼働して、そろそろ休みたい(眠りたい)と思っている脳に、更に負担をかけることになりますから。焦ると更に脳が活性化して眠れなくなる可能性があると思います。そういう時は、軽い睡眠薬を飲むのも「あり」だと思います。
内科で処方してもらえますよ。
    • good
    • 1

生活習慣の乱れから、なんらかの病気を発症した可能性があります。



まず、内科できちんと詳しく検査を受けて、異常がないと診断されたら、お近くの心療内科で診てもらってください。

なお、市販されている睡眠改善薬は長く飲むようにできていませんので、安心できる処方薬を出してもらえるよう、診察を受けてください。
    • good
    • 0

物理学の本を、真剣に読めば眠たくなる。

あくまでも真剣に。
    • good
    • 0

焦るからでしょうね。


寝る2時間前くらいから、スマホなどのブルーライトは遮断しましょう
    • good
    • 0

病院に行って処方してもらってください。


鬼滅の刃では、寝るのが1番と言ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!