dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レーシングカート本体をカート場に保管できるサービスは良く聞きますが、メンテナンススタンドや工具類、ヘルメットなどのウェア類はカート場に保管できないのでしょうか?
交通費の節約のためにも、ほとんどの道具を預けて、自転車でカート場まで通いたいと考えているのですが・・・(交通費を節約するための良いアイデアがありましたら教えてください)

A 回答 (2件)

カート場によります


サーキット自体に保管できないところも多いですけどね。

私のホームコースはサーキット自体に保管ができます。
どれも同じ条件ではないですが、一番良いところは車体以外にも置けるスペースが若干あるので、工具やタイヤ、エンジン等々置いておけたりします。(ガソリンはダメです)
ちなみにどの場所でもスタンドくらいは置いておけます。

2台分スペースを借りて荷物を沢山置いておくという方もいらっしゃいます。

また、サーキットではなく保管と運搬のサービスを行っているショップでもそういう相談に乗ってくれるところもあるかもしれません。

毎回ガソリンも必要ですから、どのように手に入れるとかも考えないといけませんよね。

まずは、ご自分の行かれるサーキットに問い合わせてみればいかがでしょうか?
良いサーキットであれば、そういう相談にも親身にのってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、絶対保管してはいけない、というわけではないんですね。
お時間があったらお答えしていただきたいのですが、皆さんガソリンは主にどこで手に入れているのでしょうか?

お礼日時:2008/03/22 12:28

ANo.1 です



ガソリンですが、大体は各自来る途中にガソリンスタンドで買ってくる人が多いですね。
サーキットでガソリンを売ってくれるところもあります。
またショップがサーキットサービスでガソリンを用意してくれるって所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!