プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鈴鹿サーキット、筑波サーキット場、岡山、他、全国にあります。
また、テストコースでもいいです。
昔CM谷田部、フロントスポイラーが出るタイプの赤いスカイライン、エンジンFJ20だった記憶あります

A 回答 (6件)

各サーキットのHPをご覧ください。


例えば富士スピードウェイはこちら↓
https://www.fsw.tv/driving/howto/courserental.html

 平日の昼間で1時間当り¥66万、土日祝日だと1時間当り¥859,200です。
 占有走行では、サーキットが発行してる『サーキットライセンス』は不要です。
 あまりに危険な改造のクルマ、音量が大き過ぎるクルマ、またコースアウトや横転等でサーキットを破損する可能性があるクルマ(トラクターヘッドとかダンプカーとか)などは走行を禁止されることがありますが、基本的に占有時のクルマの制約は何もありません。ノーマルでも改造車でも自由です。

・・・・日本中の全ての商業サーキットで、この様に『おカネさえ出せば』占有走行が可能です。

 あとは研究機関のテストコース

(財)日本自動車研究所(JARI)
『昔CM谷田部』というのは、恐らくこちらだと思います↓
http://www.jari.or.jp/
・・・但し20年ぐらい前?に、テストコースだけ城里の山の中(ガチで凄まじい山の中)に移転しました。元々はつくば市内にあったのですが、つくばエクスプレスがコースの敷地を通り、退去した様なカタチです。『CM矢田部』というのは、旧コースのことでしょう。

 こちらも商業サーキット同様、おカネを払えば占有出来ます↓
http://www.jari.or.jp/tabid/166/Default.aspx
・・・高速周回路は、1日(8時間)で¥840,000(賛助会員)、¥1,260,000(非会員)ですね。JARIは自動車関連企業の出資で成り立っており(出資企業を賛助会員といいます)、そういう企業が業務で使う場合は安くなります。
 雑誌社が使っているのも、このJARIです。
 高速周回路の設計速度(一定で周回出来る速度)は、つくば市時代は200㎞/hで設計されていた記憶がありますが、移転後は何故か190㎞/hとなっています。
 いずれにしろ現代のクルマではことごとく速度が足りず、全開で周回するにはバンクの最上段で更にハンドルを切るという常識外の操縦が必要になりますが(この状態では、バードストライクが非常に怖いです)、有料で借用出来るテストコースとしては、残念ながら日本ではこれ以上の規模はありません。

国土交通省国土技術政策総合研究所
http://www.nilim.go.jp/
 国の研究機関ですが、『研究施設貸し出し』として、テストコースが借りられます。
http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/rental/rental.html
 こちらの借用費用は商業サーキットやJARIよりずっと安いですが、税金で運営されている研究機関なので、実験項目が明確でないと借用が認められず、また研究所の研究スケジュールが優先なので、借用可能な日程が限られます。(大学の研究だと、結構アッサリ貸してくれました。)

・・・ワタシが仕事(自動車工学の研究者です)で借りたことがあるのは、この3つと『つくばサーキット』です。ただこちらは狭過ぎてクルマの研究・開発にはあまり役に立たず、恐らく2~3回しか借りたことが無いと思います。

 JARIのコースは、つくば市の旧コース時代から優に50~60回は借りていると思いますが、宿泊施設がコースの敷地内に設けてあり、夜間の実験や泊まり込みで数日に渡る実験の場合、非常に便利です。まぁ現代の城里コースでは、夜間に遊びに出るのは殆ど不可能ですが。(周りに何もありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
市販車でノーマルカーを二時間走らせたいと思い30年が経ちました。
ソアラかNSXかアウディr8ともにレンタカーですが全日レンタル可能。
あとは、一般道から高速に乗りサーキット場二時間走り20時に返却予定してました。
三人で費用賄うつも
りでしたが、結構なお値段ですね。

もう少し先になりそうです

お礼日時:2021/05/12 09:58

例えば、富士スピードウェイの場合ですが、



体験走行 ←ライセンス不要でただ走るだけ&ドノーマル可
https://www.fsw.tv/freeinfo/039913.html

スポーツ走行 ←講習が必要&ドノーマルは不可
https://www.fsw.tv/driving/howto/sports.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験走行いいですね。
ありがとうございます

お礼日時:2021/05/12 09:59

走れれば良いのか?


それとも貸し切りなのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走れればいいです。
1回走り、いけそうなら二時間借りたいです

お礼日時:2021/05/12 10:01

”サーキット”にもよるんだけど・・・



文字通りの”借りる”だったら、平日の昼間だったら1時間10万円~、日曜日でピット/コントロールタワーなどの施設も使うんだったら1日150万円~で貸し切りで走れるのではないか と。

「混走でも良いからサーキットを走りたい」だったら、たいていのサーキットでは、フラッグの意味などのコース上のルール・マナーについての座学を受講した者に発行される「サーキットライセンス」取得(取得費用数千円~1万円程度)を前提とした「ファミリー走行」の時間帯(20分2000~3000円程度)を設定している。
ファミリー走行は、車検対応のナンバー付き登録車輌が原則で、サーキットにより、1Boxやミニバン等が不可となっている。
もう少し「攻めた」走りをしたいときは、「スポーツ走行」などの上級クラスもあるけど、ライセンスや車両の制限も厳しくなるので、サーキットの規定を調べておかないと、現地へ行ったけど車検でハネられたなんてこともある。

なお、サーキットには、それぞれの施設利用についての独自のルールがあるので、国内A級ライセンス保持者でもサーキットライセンスを取得しないと走行できないことが多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
観戦だけで走った事ないので、
体験してみたかったです。
30年前から思ってましたが、中々時間もお金も厳しかったので、あと数年先なら手が届きそうです

お礼日時:2021/05/12 10:05

各サーキットで、走行会が行われており、ノーマルで走れる日もあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/05/12 10:05

B級ライセンス取る時、小さなコースをドノーマルなセダンで走ったけど・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライセンスあるんですね。
サーキット走った事ないので気になりました

お礼日時:2021/05/10 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!