
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お返事を有難うございます。月曜日はこちらフランスではpaques(イースター・復活祭)の休日にあたり、週末は3連休のため休暇旅行中でしたので、お返事が遅れて申し訳ありません。補足質問にお答えします。ご質問1:
<Soyez heureux.で翻訳機にかけたら「幸せにしてください」となりました。>
翻訳機は試したことがないので性能はわかりませんが、Soyez heureux.は「幸せにして下さい」という意味にはなりません。Soyez<etreに「~にする」という意味はないからです。
また、「幸せにして下さい」という日本語を仏訳しても、Soyez heureuxという仏語にはなりません。「~しにする」はfaireなどの他動詞を用います。
ご質問2:
<Soyez heureux.は、なんと発音するのですか?>
ソワイエ・ウルーとなります。「ウ」の発音は回答No.1をご参考にして下さい。
ご質問3:
<「幸せになろう」という意味として使って問題ありませんか?>
1.SoyezはNo.1で回答した通り、「~しよう」という呼びかけにはなりませんよ。「~しなさい」という命令になり、文脈によっては、「~してね」という願望にも転用されになります。
2.No.1のご質問2の2の例、Soyons heureuxの表現は、ご質問文のDevenons heureuxに忠実に正しい文法を紹介したものです。ただ、回答のご質問3の欄でも指摘しているように、この表現はフランスではあまり使いません。
3.他人の幸せを願う表現なら、ご質問3で例示しているような、souhaiterを使った表現を使います。
4.なお、「自分」も含めて、という意味であれば、Nousを主語にした表現が一般的です。
例:
Nous allons etre heureux.
「幸せになろうね」
Emsemble nous allons etre heureux.
「一緒に幸せになろうね」
Emsemble nous allons devenir heureux.
「一緒に幸せになろうね」
などが普通の表現です。このallonsはallerを未来を示唆する助動詞の用法で使われています。「(これから)~しよう」と未来のことについて呼びかける場合に使います。
以上ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<これはなんと発音するのでしょうか。>
1.フランス語はカタカナ表記に無理が出ますが、強いて書けば
「ドゥヴノン・ウルー」
になります。
2.「heu」の発音は仏語独特の這う頓で、ウの口をして、奥で「ア」という感じの発音です。
3.reuxのRの発音は、喉ひこを喉の奥で震わせる感じで、難しい発音です。
ご質問2:
<「幸せになりましょう」という意味で合っていますか?>
文法的には間違っていません。ただ、通常は使わない仏文です。
1.「幸せになる」の「なる」は、ご質問文の形なら、通常はetre動詞を使って表します。ただ、どちらかというと「状態」に近い用法になります。
2.etre動詞の一人称複数形の活用は、Soyonsとなります。従って、
Soyons heureux.
「幸せになろう」「幸せでいよう」
3.また、2人称の活用なら、命令文になります。
Soyez heureux.
「幸せになって下さい」「幸せでいて下さい」
ご質問3:
<恋人にいうのではなく、友人や家族などの親しい人に使っても違和感はないものですか?>
違和感はありません。むしろ喜ばれると思います。
ただ、幸福を願う表現は、あまり上記のような言い方は用いません。
1.通常は、souhaiter「願う」や、bonheur「幸福」を使って、以下のように表します。
例:
Je te souhaite un bonheur.
「幸福を祈ります」
Je vous souhaite un grand bonheur.
Je vous souhaite beaucoup de bonheur.
「沢山の幸福をお祈りします」
2.ちなみに、teは親しい人の「あなた」、vousは敬意を表す人や距離感のある人に対する「あなた」、また、対象が「君達」「あなたたち」と複数ならば、すべてvousになります。
以上ご参考までに。
この回答への補足
ご親切に解説ありがとうございます。
Soyez heureux.で翻訳機にかけたら「幸せにしてください」と
なりました。
「幸せになろう」という意味として使って問題ありませんか?
幸せにしてください、となると、使いたい意味が違ってくるのですが・・・
また、
Soyez heureux.は、なんと発音するのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 身近に、アホなキラキラネームを名付けた,親を、教えてください。私の周りでは 「文道,もんど君。」親が 1 2023/02/02 17:57
- 友達・仲間 友達がほぼいません。やっぱり友達いる人の方が幸せなのでしょうか? 6 2023/07/26 22:53
- その他(言語学・言語) 香港映画「喜歡妳是妳」のタイトルの訳について 1 2023/03/09 19:44
- 失恋・別れ 自分でもよくわからないので、客観的に見て意見をいただきたいです。 さっき些細なことでケンカして、私が 5 2023/04/12 15:27
- 失恋・別れ 女性としてではなく人として好きだけど、妹みたいに見えてきて、家族に対する好きという感情しかなく、恋人 3 2022/07/02 00:07
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味がない 6 2023/03/19 21:20
- その他(恋愛相談) 彼女ができると幸せになれますか?(男子校6年目の恋愛未経験者) 4 2022/09/13 19:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- その他(社会・学校・職場) なんかほんとくだらないねこの人生。 生きてても幸せにならない。 いつになったら幸せになるの。 もうく 6 2023/01/12 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
ASCとDESCの読み方
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
27日は「にじゅうなのか」な...
-
Sealed と shield
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
オランダ語で。
-
ベトナム人の名前について教え...
-
日本的 ・英語圏人が発音しや...
-
Nice to meet youを発音する時...
-
フランス語で“ケルケシュー”“ノ...
-
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
word-stressとaccentの違い??
-
本当にお恥ずかしいのですが、 ...
-
originとorigineの違い
-
女王は「じょうおう」「じょお...
-
英語で「これを記入してくださ...
-
~等の意味のetc をどう発音す...
-
I got it. と I've got it.につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
ASCとDESCの読み方
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
「30余人」はどうお読みするん...
-
本当にお恥ずかしいのですが、 ...
-
「えみ」「りえ」「やすこ」と...
-
ガブリアス(ポケモン)の英語名...
-
比率 英語
-
係助詞「やは」「かは」の発音...
-
「ひいては」と「しいては」の...
-
wut の意味は?
-
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
usesの読み方
-
I got it. と I've got it.につ...
-
芥子(ケシ)の発音って?
-
てんじやうを現代仮名遣いにす...
-
100th って何て呼ぶので...
-
Sealed と shield
おすすめ情報